Oisixから“手作り”おせちセットの予約開始!12月3日~
PR TIMES / 2020年11月19日 18時15分
外出控えの今年の年末は、おうちでおせち作りにチャレンジ!
安心安全な農産品や加工食品、ミールキットなどの食品宅配を展開するオイシックス・ラ・大地株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:高島 宏平)が手掛ける食品宅配サービス「Oisix」は、おせちを手作りするための食材すべてとレシピがセットになった商品「ちゃんとOisixおせち」の予約販売を12月3日(木)より開始いたします。届いた食材をレシピ通りに調理することで、本格的なおせちをわずか1日で手作りすることができます。また、おせちのリメイクレシピが含まれており、余りがちな黒豆や栗きんとんのアレンジまでご提案しています。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/8895/466/resize/d8895-466-693678-0.jpg ]
■約8割の方が“おせちを手作りしたことがない”と回答
当社が2020年11月に20~50代の男女に実施したアンケートによれば、“過去にご自分でおせち料理を10品以上作ったことがありますか?”という問いに対して、77%の方が「いいえ」と回答。多くの方がおせち作りの経験がないことが分かりました。さらに、おせち作りに挑戦したことがない理由としては、「作るのに時間がかかるから」「食材を揃えるのが手間と感じるから」「作り方が分からないから」という回答が多く見られました。(詳細次ページ<補足資料>)
■必要な食材やレシピに加え、段取りよくおせち作りをするためのガイドや飾り付け用の小物もセットに
本商品は必要な食材とレシピがセットで届くため、事前準備の必要がありません。調理期間もわずか1日で完成するため気軽にチャレンジすることができます。
おせちを手作りしたことがほとんどない、という方のために食材やレシピに加え、1日でおせちを作るための段取りガイド、飾り付け用の小物(葉らん)もセットになっています。
今年の年末年始は例年に比べ、帰省や旅行などを控えたり、初詣や年末年始のイベントのなど外出を控える方が多くなることが予測され、今まで機会がなかったおせち作りにチャレンジしたいというニーズに応えるため、本商品を企画しました。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/8895/466/resize/d8895-466-912658-1.jpg ]
■栗きんとんがパイやアイスクリームに変身!
余りがちなおせちを美味しく食べきるリメイクレシピ付き!
せっかくたくさん作っても、わりと余りがちな栗きんとんや黒豆を簡単に変身させる4種類のリメイクレシピをいっしょにお届けします。全く違ったメニューになるため、飽きずに残さず食べきることができます。
栗きんとん:パイ、アイスクリーム
黒豆:パンケーキ、おこわ
[画像3:
https://prtimes.jp/i/8895/466/resize/d8895-466-488861-3.png ]
■「ちゃんとOisix」とは
3日分もしくは5日分の食材とレシピがセットになった“献立セット”。レシピ通り調理することで1日3品のメニューを30分以内で作ることができ、また届いた食材を無駄なく使い切ることができます。
■商品概要
商品名/価格/内容:
ちゃんとOisix手作りおせちセット 13品 / 9,739円(税込)(※)
内容:黒豆、栗きんとん、紅白なます、伊達巻、豚肉の八幡巻き、たたきごぼう、菊花大根、ぶりの照焼き、海老シュウマイ、豚ブロックのオレンジ煮、ハーブ香る鶏ロール、柚子寒天、彩り野菜の飾り切り、レシピBOOK
(※) 11/19時点の価格となります。 確定の販売価格は、予約開始時に下記販売ページURLに掲載いたします。
販売期間:
予約販売:12月3日(木)10:00~12月17日(木)9:59まで
通常販売:12月17日(木)10:00~12月24日(木)9:59まで
販売ページURL:
https://www.oisix.com/sc/chanto_osechi_2021
※Oisix定期会員様のみご購入可能商品です。※12月3日(木)10:00予約販売開始
[画像4:
https://prtimes.jp/i/8895/466/resize/d8895-466-692569-2.jpg ]
[画像5:
https://prtimes.jp/i/8895/466/resize/d8895-466-627902-6.jpg ]
<補足資料>
●問1
ご自分でおせち料理を10品以上作ったことがありますか?
[画像6:
https://prtimes.jp/i/8895/466/resize/d8895-466-329365-5.png ]
●問2
おせち作りに挑戦したことがない理由として最も近いと思うものを下記からお選びください。
[画像7:
https://prtimes.jp/i/8895/466/resize/d8895-466-959967-4.png ]
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/8895/table/466_1.jpg ]
食品宅配サービス「Oisix(おいしっくす)」について
2000年に設立。「つくった人が自分の子どもに食べさせられる食材のみを食卓へ」をコンセプトとした、有機野菜や特別栽培野菜、合成保存料・合成着色料を使わない加工食品などの生鮮食品を取り扱うEC食品宅配サービスです。
現在、会員数は274,929人(2020年9月末時点)で日本全国の方にご利用いただいています。
2013年7月に、必要量の食材とレシピがセットになった、主菜と副菜の2品が20分で完成するミールキット『Kit Oisix』を販売し、シリーズ累計出荷数は6,500万食(2020年10月時点)を突破しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【Oisix】外出機会が減ったこの冬、「手仕事」がイベントになる! 世界に一つだけの“うちの味” Kit Oisix「手作り味噌」予約が作年比3倍と好調
PR TIMES / 2021年1月18日 15時15分
-
20分で食卓が『アナと雪の女王』の世界に!ミールキット発売
PR TIMES / 2021年1月14日 17時45分
-
みんなのおせちの予算相場はいくら?好きなおせち料理は?
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月14日 3時30分
-
女性ウケがいいのはコレ!好きなおせち料理の具材は何?
アサジョ / 2020年12月27日 18時14分
-
『100円おせち』、12月25日(金)発売!Withコロナのお正月に向けたおせち盛付提案、人気ランキングも発表!
PR TIMES / 2020年12月21日 10時45分
ランキング
-
1「ふざけんなよと」怒り爆発 大手外食が“露骨に冷遇”されるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 10時24分
-
2au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(1)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
3銀座最大級の商業施設「GINZA SIX」で大量閉店 1月17日に14店舗が一斉撤退
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月19日 19時0分
-
4au新プラン「他社と同じだ」と猛批判した武田総務相が総スカン「スマホに疎すぎる!」(2)
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月18日 19時15分
-
5「社員流出に苦しむ会社」「食い止める会社」の差 近い将来、日本が「大転職時代」を迎える理由
東洋経済オンライン / 2021年1月19日 8時0分