『オズモール for MEN』 スマートフォンサイトがオープン!!
PR TIMES / 2012年10月5日 9時28分
「スマホをスマートに使いこなす!?」が、モテル男の新常識!
『オズモール for MEN』 スマートフォンサイトがオープン!!
~「プレミアム振返り美人」も始動!~
―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*+―
スターツ出版株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:菊地修一)が運営する女性向けWEBサイト「オズモールl」( http://www.ozmall.co.jp/ 会員数165万人) の男性向けスピンオフコンテンツ「オズモールfor MEN」は、2012年10月4日(木)よりスマートフォンサイトをオープンいたしました。
http://spn.ozmall.co.jp/men/
―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*+―
■ スマートフォンサイト展開および最適化! Facebookページとの連動企画も!!
東京男子にとって、いまやスマホは三種の神器の一つ。オズモール for MENのスマートフォンサイトなら時間や場所にとらわれず思い立った瞬間にレストランやホテル予約ができるのが魅力! デートにビジネス、自分磨きとスマートフォンサイトを活用し、東京ライフを満喫しよう!!
―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*+―
[Topic 1] スマートフォンサイト展開
レストランやホテル予約はもちろん、ヘアサロン予約まで、PC同様に予約サービスが利用可能!
http://spn.ozmall.co.jp/men/
------------------------------------
[Topic 2] Facebookページは必見!
オズモール for MENのFacebookページでは、SNSならではのスピード感で、お得で楽しい情報をイチ早く配信! 充実した東京ライフを楽しみたいなら、Facebookページは要チェックです。「いいね!」してね!!
http://www.facebook.com/OZmallForMen
------------------------------------
[Topic 3]「プレミアム振返り美人」始動!!
スマホサイトと同時にリリースされるのが、Facebookアプリを使った「プレミアム振返り美人」。「OZのプレミアム予約」に登場する店舗や施設の美人スタッフを紹介! 毎回1名に5000円ギフト券が当るチャンスも!!
http://f.appevt.com/pfb
―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*+―
▼ オズモール とは
http://www.ozmall.co.jp/
「オズモール」は1996年に首都圏女性情報誌「OZmagazine」のWEB版としてスタート。独自の編集力を活かした特集記事や、
高級ホテル・レストラン・ヘアサロン・ウエディング会場などの贅沢なプランがお得に予約できるサービス、心理テストや
占い、プレゼント企画などを掲載。
―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*。゜*+―+*゜。*+―
▼ オズモール for MEN とは
http://www.ozmall.co.jp/men/
「オズモール」からスピンオフした男性用のWEBサイト。 コンセプトは“東京男子のLife Styleを変える”
予約サービスや役立つ記事で、東京男子の仕事や恋愛の面倒クサイ悩みをシチュエーションごとに解決します。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「スタイル」から「毛髪」へ。2024年のヘアサロントレンド。「オズモールアワード2025」事前調査による美容の消費傾向
PR TIMES / 2024年12月23日 11時45分
-
「癒し」と「結果」を求める現代人が多数!「オズモールアワード2025」事前調査による美容の消費傾向。2024年リラクサロントレンド
PR TIMES / 2024年12月23日 11時45分
-
「オズモールアワード2025」事前調査による宿泊の消費傾向。2024年人気だったのは「特別感」と「プライベート感」のあるホテル・宿
PR TIMES / 2024年12月20日 14時15分
-
「オズモールアワード2025」事前調査によるレストランの消費傾向。2024年人気だったのは“記憶に残る体験”
PR TIMES / 2024年12月20日 13時45分
-
「いちごの日(1/15)」 OZ限定でいちごビュッフェ貸切イベント開催。新装されたANAインターコンチネンタルホテル東京にて
PR TIMES / 2024年12月17日 12時15分
ランキング
-
11年で30人の職員が退職…60代・嘱託介護士が体験した「サービス付き高齢者住宅」の闇【専門家が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年1月13日 11時15分
-
2参天製薬の「近視進行抑制剤」に注目が集まる理由 国内で初承認、小児の近視対策に新たな選択肢
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 7時30分
-
3ローカル鉄道に続々登場「復刻カラー」人気の秘密 何十年も前の初登場時の塗装が懐かしさを呼ぶ
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 6時30分
-
4フリーアナと駅弁経営の二刀流「異色の社長」の素顔 プロバスケのレポーターを兼業、会場で弁当販売も
東洋経済オンライン / 2025年1月13日 9時5分
-
5プラダがヴェルサーチ買収の可能性検討、シティと評価=関係筋
ロイター / 2025年1月13日 14時16分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください