1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

昨季王者「名古屋オーシャンズ」が無失点勝利で堂々のベスト4進出!5月16日の試合結果【Fリーグオーシャンカップ2024 1次ラウンド】

PR TIMES / 2024年5月17日 9時45分

Fリーグ オーシャンカップ2024 大会4日目は、3回戦(ベスト8)の4試合が、名古屋・熊谷それぞれの会場で行われました。昨季リーグ戦で優勝を果たした「名古屋オーシャンズ(第1シード)」は、1回戦……



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-97b63a08b7ddab4dc6b167a3eae13273-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-26db03be9755daae9ac593e9b05a8ebe-2400x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Photo by GUNKI Hiroshi
■本日の試合結果
<5月15日(水) 2回戦>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-e4fcfeebf9df713313a8929c5e8d2e4f-2312x596.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

詳しくは Fリーグ公式サイト 大会情報ページをご確認ください
▶︎▷https://www.fleague.jp/leaguecup/

Fリーグ オーシャンカップ2024 大会4日目は、3回戦(ベスト8)の4試合が、名古屋・熊谷それぞれの会場で行われました。

昨季リーグ戦で優勝を果たした「名古屋オーシャンズ(第1シード)」は、1回戦から勝ち上がってきた「Y.S.C.C.横浜」に無失点で勝利。昨季リーグ戦で準優勝を収めた「ペスカドーラ町田(第2シード)」は、F2クラブとして唯一勝ち上がってきた「ボアルース長野」に5得点で勝利してベスト4へ進出しました。

また、「立川アスレティックFC」と「シュライカー大阪」は、いずれも1点差の激戦を制してベスト4へ駒を進めています。

決勝ラウンド(準決勝、3位決定戦、決勝 )は、1日の移動日を挟んだ、明後日5月18日(土)から名古屋金城ふ頭アリーナでキックオフいたします。さらなる激戦が予想されますので、会場・FリーグTVの配信を通じて、ぜひご観戦ください。

■決勝ラウンド情報
<5月18日(土) 準決勝>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-ca84fd147afe350bf08a2ed6385963c2-2800x230.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<5月19日(日) 3位決定戦・決勝>
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-153a1faf59055a56369d431cde86e884-3043x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■トーナメント表
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-6686fa68a4800b7fcd35c46a9bdd5cb3-3288x1817.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■「Fリーグオーシャンカップ2024 決勝ラウンド」大会概要
●開催日
<決勝ラウンド(準決勝・3位決定戦・決勝)>
5月18日(土)・5月19日(日)

●対戦カード/試合時間
詳細は、オーシャンカップの大会ページをご確認ください。
▶︎▷https://www.fleague.jp/leaguecup/

●配信情報
「FリーグTV powered by easysports」にて決勝ラウンド(準決勝・3位決定戦・決勝)の全4試合を配信いたします。
※決勝ラウンドは、Fリーグ ディビジョン1と同様の“実況付き”映像配信となります
▶︎▷https://fleague.stores.play.jp

●会場
<会場名>
名古屋金城ふ頭アリーナ(旧武田テバオーシャンアリーナ)
<住所>
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7番
<駐車場>
駐車場の用意はございません。公共の交通機関でご来場ください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-c8b71c7d30750e7c88017c2b430f67c5-738x496.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

●チケット情報
<スタンド自由席>
大人:2,500円
小学生・中学生・高校生:1,500円
<スタンド自由席(当日券)>
大人:3,000円
小学生・中学生・高校生:2,000円

※未就学児で座席を占有しない場合、同伴の大人1枚につき、未就学児1名までチケット不要です。(未就学児:2018年4月2日以降に生まれた児童)
※メイン・バックスタンド側には防球ネットが張られていない為、安全面の理由から前段ブロックでの未就学児の観戦禁止とさせていただきます。

【前売券販売期間】
5月5日(日)12:00から
5月17日(金)23:59まで

【販売サイト】
Livepocket(デジタルチケット)
<準決勝|5月18日(土)>
▶︎▷https://t.livepocket.jp/e/foc-0518
<3位決定戦・決勝戦|5月19日(日)>
▶︎▷https://t.livepocket.jp/e/foc-0519
※お申し込みには事前の登録が必要です。
※チケットの購入・利用方法は、Livepocket ヘルプページ をご確認ください。
(Livepocket ヘルプページ:https://t.livepocket.jp/help/about

【当日券】※5/17更新
10:00から2階エントランスにて販売いたします。

【車椅子でのご観戦】
ご希望の方は、事前に下記メールアドレス宛にお問い合わせください。
info@fleague.jp ※メール送信の際は、上記メールアドレスの「@」を半角に置き換えてください。

【無料入場】
一般財団法人日本サッカー後援会会員は、各日先着30名様、自由席のみ無料で入場できます。試合当日、後援会会員証を窓口へご持参ください。

●開場時間
開場時間は、各日第一試合の1時間前になります。
<5月18日(土):準決勝>
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-3d1ae009b09cbc9387cd0e1f09b8067f-3043x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<5月19日(日):3位決定戦・決勝戦>
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98954/473/98954-473-895bfe3989a8b910d62b48e7a369aa42-3043x250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●待機列について※5/17更新
・待機列の場所は2階エントランスにてお願いします。
・前日からのシート貼りは禁止とさせていただきます。
・入場待機列は、開場時間1時間前より可能とします。
※時間前にシート等を貼られた場合は、施設管理または主催者によって予告なく撤去させていただく場合もございます。また、この際に発生したいかなる事象にも賠償金等のお支払いには応じません。

●応援幕掲出位置
・スタンドサポーター席最前列壁面
※非常灯・選手入場口を覆っての掲出はできません。
※通路や階段、座席をふさいでの掲出はできません。
※掲出の際には紐等によるくくりつけをお願いします。
※掲出エリアからはみ出したり、床面まで垂れ下がる応援幕の掲出はできません。
※当日は係員の指示に従って掲出してください。
※掲出可能な位置が限られています。譲り合って掲出いただきますよう、お願いいたします。

●ご来場前のお願い
以下に当てはまる方は、ご来場をご遠慮いただきますようお願いいたします。
・体調がよくない場合 (例:発熱、咳、喉の痛み、だるさ、味覚・嗅覚の異常などの症状がある場合)
・同居家族や身近な知人に体調不良の方がいる場合

●観戦ルール
JFA試合運営管理規定およびFリーグアリーナ観戦マナー&ルールにより運用いたします。
<JFA試合運営管理規定>
▶︎▷http://www.jfa.jp/documents/rules/
<Fリーグアリーナ観戦マナー&ルール>
▶︎▷https://www.fleague.jp/league/manner.html

●注意事項
・アリーナ内(コンコース含む)で試合中継等での使用を目的として撮影された映像(対象として来場者様個人の肖像や横断幕、フラッグ、チャント等の製作等を含む)の全部またはその一部(静止画を含む)は、試合中継等の用途で使用される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・室内履きは不要です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください