ブラジルNo.1歌姫「マリーザ・モンチ」、貴重なインタビューを日本でも一挙公開!~インタビュアーにはあのアドリアーナ・カルカニョットも
PR TIMES / 2012年2月6日 18時36分
ブラジル・コンテンポラリー・ミュージック界最大の女性シンガー・ソングライター、マリーザ・モンチ。ブラジルを代表する現代美術家のエルネスト・ネトなどとも親交があり、ブラジルのカルチャー・シーンきっての知性派美女として知られるマリーザ・モンチだが、取材をほとんど受けないことでも知られている。この度そんなマリーザ・モンチの貴重なインタビューが日本公式サイトで一挙公開されました。
今回公開されたのは、2011年に発表した最新アルバム『あなたが本当に知りたいこと』のリリースに合わせて自身のブラジル公式ウェブサイト上に公開したオフィシャル・インタビュー5本。世界中のメディアからの取材要望はほとんど受け付けず、代わりに発表したのがこの5本のインタビューだった。今回その日本語訳が5本すべて日本公式サイトで公開されました。
今回の5本のインタビューのインタビュアーは、マスコミのベテランらしき人物だったり、ファンだったりとばらばら。質問もデジタル時代の音楽ビジネスから子育てのこと、さらにはニーチェを引き合いに出しての人生論まで、と実に多岐に亘っています。中でも注目は、5名のインタビュアーの中に同じくブラジルの音楽シーンで活躍する人気アーティスト、アドリアーナ・カルカニョットが入っていること。マリーザ・モンチを敬愛するアドリアーナが「タイトルはどういうところからつけているのか」など、マリーザにどうやって作品を創作しているのかかなり突っ込んで質問しています。
最後に今回のインタビューで「愛とは何ですか?」と訊かれたマリーザ・モンチの答えをご紹介します。
「愛とは、知性のひとつのかたち」 ――マリーザ・モンチ
取材を受けることが極端に少ない歌姫の貴重なインタビュー。ブラジルの音楽シーンをリードし続けるマリーザ・モンチの素顔をぜひのぞいてみたい方は、マリーザ・モンチ日本公式サイト(
http://emij.jp/mm/)まで。
【マリーザ・モンチ】
ブラジル/リオ・デ・ジャネイロ出身。名門サンバ・チーム「ポルテーラ」の役員の父親の影響もあり、幼い頃からブラジル伝統音楽、ポップ、ジャズ、ロックと多彩な音楽に触れながら育ち、イタリアでオペラを学んだ。19歳で衝撃的なプロ・デビュー・ライヴ。繊細なヴォーカルと生音をきかせるしなやかな音楽性で圧倒的な評価を得る。愛や自然から生まれるブラジルの豊かな伝統音楽への愛情。研ぎ澄まされた審美眼と時代の先を読む鋭い洞察力。その両方が作品に見事に結実。素晴らしくオリジナルな作品が生まれる。それゆえマリーザの音は常に新しい。
また「シンガー」「ソングライター」「プロデューサー」その全てでトップとして才能を発揮するマリーザ。こんな女性シンガーはブラジルには後にも先にもいない! なお、アルバム『マリーザ・モンチ』『ローズ・アンド・チャコール』はローリング・ストーン誌ブラジル版によってブラジル音楽史上ベスト100アルバムに選出。同誌はマリーザのことを"現存のブラジルのシンガーとして最も重要な存在"と評している。昨年12月に最新作『あなたが本当に知りたいこと』をリリース。
■マリーザ・モンチ 日本特設サイト
http://emij.jp/mm/ (PC・携帯)
■マリーザ・モンチ 最新アルバム『あなたが本当に知りたいこと』
2011年12月7日(水)発売 2,500円(TAX IN) TOCP-71217
解説:中原 仁 / 対訳:國安真奈
プロデュース: マリーザ・モンチ/共同プロデュース:ダヂ
参加アーティスト: グスタボ・サンタオラージャ、ヴィニシウス・カントゥアリア、ジェシー・ハリス、バーニー・ウォーレル、マニー・マーク、グレッグ・コーエン、プピーロ、ルシオ・マイア、デンギ(fromナサォン・ズンビ) 他
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「NO MUSIC, NO LIFE.」ポスター意見広告シリーズに山下達郎が11年ぶりの登場。メッセージは「それでも音楽は続いて行く。」
PR TIMES / 2022年5月16日 17時15分
-
星野源、16日放送『CDTVライブ!』で「喜劇」フル初披露 LE SSERAFIMは来月2回目出演へ
ORICON NEWS / 2022年5月9日 22時0分
-
山下達郎、11年ぶりアルバムは“夢の”肖像画ジャケット 『テルマエ・ロマエ』ヤマザキマリ氏「力の限り描いた」
ORICON NEWS / 2022年5月8日 15時0分
-
ロバート・グラスパーが語る、歴史を塗り替えた『Black Radio』の普遍性
Rolling Stone Japan / 2022年4月26日 18時0分
-
ダニエル・ロッセン、グリズリー・ベア最重要人物の歩みと濃密な音楽世界
Rolling Stone Japan / 2022年4月20日 18時30分
ランキング
-
1売れ筋アイス「トップ300商品」ランキング最新版 森永製菓「チョコモナカジャンボ」不動の1位
東洋経済オンライン / 2022年5月18日 12時0分
-
2駐日米国大使が賞賛した阪急電鉄「ふかふかの座席」の秘密
NEWSポストセブン / 2022年5月18日 7時15分
-
3住所だけで郵便配達、6月から NHKの受信料徴収支援
共同通信 / 2022年5月17日 18時0分
-
4退職後に「実はセクハラされた」は有効?法改正で変わる内部通報制度
bizSPA!フレッシュ / 2022年5月18日 8時47分
-
5需要急増で閉店...まさかの決断に注目 大阪の印刷会社が「戦略的撤退」を決めた背景
J-CASTニュース / 2022年5月18日 13時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
