【ホテル日航大阪】花粉症が気になる方に「じゃばらカクテル」で気分爽快!
PR TIMES / 2013年2月7日 15時50分
大阪・心斎橋のホテル日航大阪(大阪市中央区西心斎橋、総支配人:ジャン W マーシャル)は、2013年2月1日より、ホテルのバーラウンジ「夜間飛行」「スカイクルーザー」の2店舗で、花粉症の症状緩和効果が期待される、和歌山県北山村特産柑橘「じゃばら」のオリジナルドリンクの販売をスタートしました。
2013年春のスギ・ヒノキ花粉飛散は、前年春と比較すると、一部の地域を除き全国的に多くなると環境省の予測発表もあり、今や日本人の5~6人に1人は花粉症といわれ、季節到来で、クシャミ、鼻づまり、鼻水、咳、目のかゆみや涙目…で、生活に支障をきたすとして深刻な問題となっています。
バーラウンジで販売するオリジナルドリンクの材料として使用する“じゃばら”は、奈良県と三重県の県境に位置する和歌山県北山村原産の柚子やすだちの仲間の柑橘類で、邪気を払うということから名づけられた縁起の良い果物です。近年利用者の声がきっかけとなって花粉症に対する効果の研究が始まり、2003年の日本食品科学工学学会での発表によると、アレルギー抑制効果のあるフラボノイドを始めとする成分が他の柑橘類に比べて非常に多いことがわかり、一躍注目されています。また、昨年は生産量が少なく果汁製品は希少となっています。
その効果に着目した「夜間飛行」のバーテンダーが、2011年2月から、じゃばら果汁を使ったオリジナルカクテル5種類を商品化し販売を開始、初年度は400杯、飛散量がやや落ち着いた昨年は310杯を販売しました。
今年は昨年に比べ飛散量が多くなるとのことで花粉症に悩む皆様にとっては深刻な季節の到来。じゃばらをベースとしたカクテルは、爽やかな後味の「ロングカクテル」、寒いこの季節ならではの「ホットカクテル」、また「ノンアルコールカクテル」の5種類のカクテルをご用意し、症状緩和の一助となればと存じます。
【じゃばらカクテル】
販売場所: 2階メインバー「夜間飛行」 17:00~01:00(L.O. 00:30)
31階バーラウンジ「スカイクルーザー」 18:00~23:00(L.O. 22:30)※日祝日休業
販売期間:2013年2月1日(金)~4月30日(火)
販売商品: カクテル/各¥1,700
「じゃばらカイピリーニャ」(ロングカクテル)
「じゃばらシャンパンモヒート」(ロングカクテル)
「フローズンじゃばらダイキリ」(フローズンカクテル)
ノンアルコールカクテル/各¥1,350
「じゃばらスカッシュ」
「ホットじゃばらネード」 *いずれもサービス料・税込み
【ホテル日航大阪について】
開 業 : 1982年(昭和57年)9月4日 昨年開業30周年を迎えました。
所在地 : 542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-3-3
アクセス : 地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅8.号出口直結
施設紹介 : 地上32階、地下4階。客室数635室、料飲施設9店舗、大小13の宴会場、チャペル、エステティックサロン などを備える総合施設。
ホテル日航大阪公式ホームページ http://www.hno.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【総合腸活ブランドaub】和歌山県産の希少な柑橘果実「じゃばら」を使用した100%ストレート果汁「まるごとじゃばら」「まるごとじゃばらプレミアム」を、本日2月5日(水)新発売!
PR TIMES / 2025年2月5日 10時20分
-
症状が出てからでは遅い!? 「花粉症治療」のベストタイミング【医師が解説】
オールアバウト / 2025年2月1日 20時45分
-
【ホテル日航大阪】2025年大阪・関西万博開催記念 パーティープラン1月29日予約受付開始
PR TIMES / 2025年1月29日 13時15分
-
面積の約7割を山林が占めるときがわ町・昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉で、花粉症の最盛期を前に「じゃばら風呂」を開催します
PR TIMES / 2025年1月14日 10時45分
-
天空のラウンジで最高の景色とカクテルを楽しむ。「横浜ロイヤルパークホテル」の平日限定プラン
IGNITE / 2025年1月9日 19時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください