1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

SDGsの取り組みで植林活動「セントレアと郡上市のSDGsの森」づくりを実施!

PR TIMES / 2024年5月30日 13時0分

中部国際空港セントレアは、長良川上流域の岐阜県郡上市で計100本を植樹しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-e7159ac094bdcbe81ecfbfbef361f6ff-2508x1672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


中部国際空港株式会社(所在:愛知県常滑市、代表:犬塚力)は、伊勢湾の豊かな海の未来につながるSDGs 活動を地域一体となって推進していくことを目的とし、5月29日(水)に長良川上流域の岐阜県郡上市にて、岐阜県郡上市とNPO法人伊勢湾フォーラムの三者で、植林活動「セントレアと郡上市のSDGsの森」づくりを実施しました。

本取り組みは、「山づくりから始める海づくり」をキーワードに、2022年の木曽川上流域の長野県木曽町での森づくり(※1)、2023年の揖斐川上流域の岐阜県大野町での森づくり(※2)に続いて実施するもので、これにより、木曽三川のそれぞれの上流域に、地域の方々と連携して「セントレアの森」が造られることとなりました。

中部国際空港セントレアは、空港建設段階から人と環境にやさしい空港を目指してきており、これからも循環型社会の構築及び持続可能な社会の実現(SDGs)に向けて、地元の皆様と連携し取り組んで参ります。

(※1)2022年 木曽川上流域の長野県木曽町での森づくり
https://www.centrair.jp/corporate/csr/environment/activity/syokurin.html
(※2)2023年 揖斐川上流域の岐阜県大野町での森づくり
https://www.centrair.jp/corporate/csr/environment/activity/forestmaking.html
■植林活動の内容
・日時:5月29日(水)10:30~11:50
・植樹地:岐阜県郡上市八幡町初納吉田地区の国道472号線に近接する山腹
・植樹内容:落葉広葉樹 コナラ、ヤマザクラ、イロハモミジ 苗木 計 100本
・参加者:約118名
 岐阜県郡上市 山川弘保市長 ほか 郡上市役所農林水産部林務課職員
 岐阜県立郡上高校森林環境科学科 生徒・教員
 郡上市八幡町吉田地区 自治会関係者
 郡上市森林マネジメント協議会関係者
 郡上市山いきさの会関係者
 岐阜県郡上農林事務所 林業普及指導員
 NPO法人伊勢湾フォーラム 代表 上用敏弘様 ほか 関係者
 中部国際空港株式会社 代表取締役社長  犬塚力  ほか 空港会社・グループ会社社員 
・目指すもの:セントレア周辺海域の豊かな海の更なる創出
        長良川流域での自然環境の創造・保全
       長良川上下流域間での異業種広域連携によるSDGsの推進
・その他:広域連携による SDGs の取り組みの一環として郡上市内の小学校での出前教室
      を9月13日に実施予定
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-dfb293d0e9cdebf01508972685241c83-2304x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植林会場の様子1.
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-ffa8a7a3be697e5ca05e609dbc223b89-3900x2599.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植林会場の様子2.

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-90adc7d127c16cd1573802219e54fd88-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植林の方法を学びます
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-1809afd7fc2101b74528dbc9bbb9742e-2508x1672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
植林場所は山腹の急斜面!苗木を1本ずつ丁寧に植えます

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-eba5020e5fad0b6820b384d1e010aa9f-2508x1672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
無事植林できました!
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-68cabe91f61c1b6bc9caff0e02efcdee-3375x2250.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
計100本を植林しました

■植樹セレモニーを開催しました
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-5ff720d90fda20d2c9f3d6915e3de7fa-1773x1182.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
看板序幕セレモニーの様子
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-944a05a984fe7823ed000f6be23926c7-2508x1672.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
代表者による植樹の様子

内容:出席者挨拶
   代表者による植樹
   看板序幕セレモニー
代表者:岐阜県郡上市 山川弘保市長
    NPO法人伊勢湾フォーラム代表 上用敏弘
    中部国際空港株式会社 代表取締役社長 犬塚力  
    岐阜県立郡上高校 浅見校長
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24522/481/24522-481-a7eb1b387daa30c21547ce701dca3c50-791x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

中部国際空港株式会社 会社概要・会社名:
中部国際空港株式会社
CENTRAL JAPAN INTERNATIONAL AIRPORT COMPANY , LIMITED
・所在地:愛知県常滑市セントレア一丁目1番地
・設立:
1998年5月1日(1998年7月1日 中部国際空港の事業主体として国の指定会社となる)
・代表:代表取締役社長 犬塚 力(いぬづか りき)
・主な事業内容:
1.中部国際空港及び航空保安施設の設置及び管理
2.旅客及び貨物の取扱い施設等の機能施設、店舗等の利便施設の建設及び管理
3.上記に付帯する事業
・従業員数:308名 役員(常勤)含む 
      ※2023年4月1日現在
・会社WEB:https://www.centrair.jp/corporate/



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください