1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【新刊】『ケアマネのための福祉用具マネジメント』発刊!

PR TIMES / 2023年3月3日 16時45分

ケアプランへの福祉用具の位置づけ方がわかり、「利用者が本人らしい生活を送る」ための支援ができる!

法律関連出版物、各種データベースを提供する第一法規株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:田中 英弥)が『ケアマネのための福祉用具マネジメント―利用者の「やりたい」「行きたい」がどんどん引き出せる!―』を2023年3月3日に発刊いたしました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/59164/485/resize/d59164-485-2996e9df2dfa5cc55668-6.png ]

★商品の詳細、購入はこちら!★
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104619.html?utm_source=prtimes

・amazonでの購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4474091728
・楽天での購入はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/17413638/?l-id=search-c-item-text-01
・紀伊国屋WEB STOREからの購入はこちら!
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784474091726


本書は、高齢者の自立支援に欠かせない杖や歩行器、手すりといった福祉用具について、導入から支援の経過まですっきりわかる、ケアマネジャー視点で書かれた福祉用具の解説本です。



本書のポイント

1.「解説編」「ケーススタディ編」の二部構成!
ケアマネジャーがおさえておくべき“福祉用具”の基礎知識の解説から、ケアマネジャーが実際にかかわった「成功事例」「失敗事例」まで紹介!
導入から支援の経過まですっきりわかる!

★解説編

[画像2: https://prtimes.jp/i/59164/485/resize/d59164-485-3e3a96f3912635bd44ea-1.jpg ]

★ケーススタディ編

[画像3: https://prtimes.jp/i/59164/485/resize/d59164-485-fe95491ecf9f73970b81-2.jpg ]


2.アセスメントやモニタリングでの事例を用いた解説で、福祉用具関係者との連携方法もわかる!
[画像4: https://prtimes.jp/i/59164/485/resize/d59164-485-0e0771bac7848444b8e9-5.png ]


3.図面・イラスト等を豊富に用いたわかりやすい解説!
[画像5: https://prtimes.jp/i/59164/485/resize/d59164-485-991bbb206b67ae1fa22f-4.jpg ]




目次

はじめに

■福祉用具がわかる!-解説編-
I 介護保険制度における福祉用具
 1 貸与・販売種目
  (1) 福祉用具貸与
  (2) 特定福祉用具販売
  (3) 軽度者に対する福祉用具貸与
 2 軽度者に対する例外給付
  コラム1. 市の担当者による解釈の違い
 3 ICFから見た福祉用具の位置づけ
  コラム2. 1930年からデザインが変わらない標準型車いす
II ケアマネジャーとしての福祉用具のかかわり方
 1 福祉用具から見た利用者ニーズ
 2 通訳としてのケアマネジャー
 3 福祉用具とヒヤリハット
  コラム3. 浴槽のふちにつかまる手が滑るときの対応
 4 多(他)職種連携
 5 福祉用具専門相談員によるアセスメントとケアマネジャー
 6 福祉用具専門相談員による計画の実行とモニタリング
  コラム4. 停電時のエアマットレス
III ケアプランにおける福祉用具の位置づけ
 1 福祉用具の役割
  (1) 福祉用具の役割と、そして「人としての欲求」とは
  (2) 利用者にとって福祉用具とは
 2 福祉用具サービス計画書を知る
 3 計画書を見るケアマネジャーがやるべきこと、確認すべきポイント
  (1) 基本情報
  (2) 選定提案
  (3) 利用計画
  (4) モニタリングシート(訪問確認書)
  コラム5. トイレのアレコレ
 4 福祉用具から見たPDCAサイクル
  コラム6.フリーマーケット・アプリにある福祉用具

■事例でもっとわかる!-ケーススタディ編-
Case1 車いすに乗っている姿を見られたくない(気持ちが変わると生活が変わる)
Case2 動かない方が痛みが少なくてすむ(生活環境が変わると生活が変わる)
Case3 多(他)職種連携(支援者皆でPDCAサイクルを回す)
  コラム7. すのこ導入時の注意点

おわりに
-体験談「快適な車いすに出会うまで」-


商品概要

『ケアマネのための福祉用具マネジメント―利用者の「やりたい」「行きたい」がどんどん引き出せる!―』
・著者:加島 守
・定価:2,200円(本体2,000円+税10%)
・仕様:A5判・108頁


★商品の詳細、購入はこちら!★
https://www.daiichihoki.co.jp/store/products/detail/104619.html?utm_source=prtimes

・amazonでの購入はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/4474091728
・楽天での購入はこちら
https://books.rakuten.co.jp/rb/17413638/?l-id=search-c-item-text-01
・紀伊国屋WEB STOREからの購入はこちら!
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784474091726

発売元:第一法規株式会社

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください