1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

楽天ペイメント、ベイシアと「楽天ポイントカード」において提携

PR TIMES / 2024年5月29日 13時15分

- 2024年夏頃より「ベイシア」で利用可能に -



 株式会社ベイシア(以下「ベイシア」)と楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」において提携したことをお知らせします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57042/492/57042-492-39083f82b70d3487da85fd63f1cbeb1a-1200x280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本提携により、2024年夏頃より、ベイシアが運営するスーパーマーケット「ベイシア」において「楽天ポイントカード」が利用可能となります(注1)。
 お客様は対象店舗にて「楽天ポイントカード」もしくは「楽天ポイントカード」機能が搭載されたアプリ、または「楽天カード」裏面のバーコード(注2)を提示すると、利用金額に応じて「楽天ポイント」を貯めることができ、支払い時には貯まったポイントを使用することもできます。さらに本導入を記念して、オリジナルデザインの「ベイシア-楽天ポイントカード」を発行します。
 また、会計時に「ベイシアアプリ」または「ベイシアポイントカード」と「楽天ポイントカード」を両方提示することで、「ベイシアポイント」と「楽天ポイント」両方のポイントを貯めることができます。

 ベイシアは、2020 年 8 月よりキャッシュレス決済サービス「楽天ペイ」を導入、2022 年 1 月にネットスーパーのプラットフォーム「楽天全国スーパー」に出店し、楽天グループとの連携を深めてきました。このたび、「楽天ポイントカード」を導入することで、データマーケティングや販促施策をより強化することが可能となります。また、会員数 1 億以上の強固な顧客基盤を持つ楽天グループとの連携をさらに深め、新規を中心としたお客様全体の拡大と売上の伸長、お客様へのサービスの向上を目指します。

 ベイシアと楽天ペイメントは、引き続きお客様の一層の利便性および満足度の向上に努めていきます。

(注1)一部店舗は対象外となります。
(注2)詳細は下記ページをご確認ください。
https://www.rakuten-card.co.jp/cashless/point-card/ ;

■「楽天ポイントカード」サービス概要
・サービス開始時期: 2024年夏頃
・概要: 対象店舗にて、精算時に「楽天ポイントカード」もしくは「楽天ポイントカード」機能が搭載されたアプリ、または「楽天カード」裏面のバーコードを提示すると、「楽天ポイント」が進呈されます。また支払い時に「楽天ポイント」を使用できます。
※支払い時に「楽天ポイント」を使用するには、「楽天ポイントカード」の利用登録が必要です。
・対象店舗: ベイシア各店舗
※一部店舗は対象外となります。

【株式会社ベイシアについて】https://www.beisia.co.jp/
「より良いものをより安く」提供するショッピングセンターチェーンです。商圏ニーズに合わせて店舗を展開し、衣食住を総合的に扱うスーパーセンター、“食のテーマパーク”を体現したFoods Parkなどを中心に1都14県下に出店しています。 今後も「For the Customers(すべてはお客様のために)」の理念のもと、生活に欠かせない商品の販売を通じて、企業の社会的責任を果たしていきます。

【楽天ペイメント株式会社について】 https://payment.rakuten.co.jp/
楽天ペイメント株式会社は、楽天グループの中で決済・マーケティングを中心としたサービスを展開する企業として2019年4月に設立されました。2023年度第2回日本版顧客満足度指数調査(※)QRコード決済業種で「顧客満足」指標など6指標で第1位の評価を獲得した「楽天ペイ」をはじめ、「楽天ポイントカード」「楽天チェック」「楽天Edy」「楽天キャッシュ」「楽天ペイ」実店舗決済などのサービスを運営しています。お客様には親しみやすく便利で安全な決済サービスを、加盟店には業種・業態に合わせた幅広い決済サービスと、データを活用したマーケティングプログラムによるビジネス支援を提供しています。

※日本版顧客満足度指数調査結果: https://www.jpc-net.jp/research/detail/006581.html

※記載されている会社名・製品名・サービス名などは、各社の登録商標または商標です。
                                       以上

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください