エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』とファインディ主催/AEONとKINTOテクノロジーズをゲストに迎えオフラインセミナーを開催
PR TIMES / 2025年1月20日 12時15分
【日時:2025年1月29 日 (水)19:00~21:00@ファインディ株式会社イベントスペース】
「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 TECH PLAY Company(本社:東京都港区、TECH PLAY Company代表:片岡 秀夫)が運営する、27万人の会員をもつテクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY(テック プレイ)』※とファインディ株式会社は、2025年1月29日(水)19:00より、AEON株式会社とKINTOテクノロジーズ株式会社をゲストに迎え、「大手企業のエンジニア採用成功の舞台裏」と題したオフラインセミナーを開催します。当日は、イベント後に交流会も開催予定です。
※2024年9月時点
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/492/71591-492-82dade0ae34b03ecf6c2d34f2fe7eeaa-1057x594.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■セミナー概要
エンジニアの人材不足が深刻化する中で、エンジニア採用は年々難易度が上がっています。
今回は、イオン株式会社CTOの山崎氏と、KINTOテクノロジー株式会社 開発支援部 部長の岸氏が登壇し、ITエンジニアの採用を促進するにあたり、大手企業ならではの課題解決に向けた取り組みについて、「採用」と「採用広報」の観点で実際の施策を基にお話しします。本セミナーは、オフラインのみの開催となるため、この場でしか聞けない情報や知識を得る貴重な機会となりますので、ぜひご参加ください。
また、イベント後に開催する交流会は、最大100名が参加予定となっており、エンジニア採用・広報に関するカジュアルな知見交換の場として活用いただけます。
■こんな方におすすめ
・IT企業としての認知度が低く、エンジニア採用にお困りの大手企業の採用担当の方
・大手の系列会社や開発部門でシステム開発を統括する方
・今の採用手法で手詰まり感を感じているエンジニア採用担当の方
■開催概要
https://info.techplay.jp/webinar20250129
開催日:2025年1月29日 (水) 19:00~21:00
主催:ファインディ株式会社、パーソルイノベーション株式会社
場所:ファインディ株式会社 イベントスペース
東京都品川区大崎1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 5階
アクセス:JR大崎駅より徒歩5分
費用:無料
予定コンテンツ:・大手企業としてのエンジニア採用・採用広報における課題
・実際に成功した施策とその推進方法
・エンジニア採用を促進するために重要なポイント
スケジュール:
18:30~:開場
19:00~:パネルディスカッション
20:00~:交流会 ※軽食をご用意いたします
20:50~:締めの挨拶
21:00 :終了
申込方法:以下より必要事項を入力のうえお申し込みください。
https://info.techplay.jp/webinar20250129
※ 定員となり次第、締め切りさせていただきます
■登壇者プロフィール
イオン株式会社 CTO 兼 イオンスマートテクノロジー株式会社 CTO 山崎 賢 氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/492/71591-492-cdd311f2e340e80917e5c0bf3d29ab83-435x393.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新卒で大手SIerに入社。その後、Yahoo! JAPANへ転職し数々の新規サービスの立ち上げに携わる。リクルートに入社。大規模サービスの開発責任者を兼任。ゼネラルマネージャーとして組織マネジメントを実施。その後、複数のベンチャー企業CTOを経て2023年より現職。イオングループ全体を統括するイオン株式会社のCTOとして従事。
KINTOテクノロジーズ株式会社 開発支援部 部長 岸 真人 氏
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/492/71591-492-f7961d60364df8fb4d3db7cfe7e15b61-394x380.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2020年7月入社。
KINTOテクノロジーズにて、情報セキュリティ、コーポレートIT、予算・契約管理、人事、技術広報、生成AIを掌握する約90名の組織運営を担当。
■ 『TECH PLAY』について
< https://techplay.jp/ >
約27万人のテクノロジー人材を会員にもつITイベント情報サービス『TECH PLAY』※、累計600回以上の開催実績を持つIT関連イベントの企画立案、企業のDX推進組織の構築支援など、各種サービスを提供しています。学習機会やつながりの創出によるテクノロジー人材のエンパワーメント、企業のデータ・テクノロジー活用を促すことで、日本の産業全体におけるデジタル化の推進を目指しています。
■『TECH PLAY Branding』について
< https://business.techplay.jp/recruit >
『TECH PLAY Branding』は、約27万人※のデジタル人材へアプローチができるエンジニア向け採用ブランディングサービスです。大手企業からスタートアップまで 、500社以上のエンジニア採用をご支援しています。TECH業界に精通したメンバーが戦略策定から採用ブランディングまで一気通貫でサポートします。
※2024年9月時点
■パーソルイノベーション株式会社について
< https://persol-innovation.co.jp/ >
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、企業のDX推進を支援する株式会社SIGNATEと共にDX推進の現状と未来をテーマにウェビナーを開催
PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分
-
【2月28日開催】「年功序列?失敗は許されない? 日系大手グループ2社が語る、挑戦の実態」 無料オンラインセミナー
PR TIMES / 2025年1月27日 12時45分
-
エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』株式会社ハイヤールーとエンジニア採用向けセミナーを開催
PR TIMES / 2025年1月23日 11時0分
-
メタバース空間の婚活支援サービス『Mitsu-VA(ミツバ)』、山形県村山市のメタバース婚活イベント「村山市ハッピーバレンタイン・メタバース婚活」を支援
PR TIMES / 2025年1月22日 12時45分
-
【日時:2025年1月17 日 (金)18:30~20:35】エンジニア採用ブランディングサービス『TECH PLAY Branding』、「UX Design Conference #2」開催
PR TIMES / 2025年1月9日 11時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください