1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

PLAZA率いるスタイリングライフ・ホールディングス、行動変容による環境プロジェクト「脱炭素エキデン365」へ参画表明

PR TIMES / 2024年6月3日 11時45分

PLAZA率いる株式会社スタリングライフ・ホールディングス(東京都新宿区、代表取締役 執行役員社長 北村博之、以下「スタイリングライフHD」)は、大阪府と株式会社スタジオスポビーによる、脱炭素に向けた意識改革と行動変容の促進を図ることを目的とした『脱炭素エキデン365』プロジェクト(https://deco-ekiden.jp/)に賛同。本プロジェクトは、大阪・関西万博開幕を契機に、民間企業と連携してCO2排出抑制に取り組み、その脱炭素活動のスコアを見える化し、EXPOグリーンチャレンジへの貢献を目指すプロジェクトです。
このたび2024年5月31日より、スタイリングライフHDとして「脱炭素エキデン365」プロジェクトへ参画することを表明しました。



[画像1: https://prtimes.jp/i/4775/494/resize/d4775-494-f931693afe93fc06e8a3-0.jpg ]

■株式会社スタイリングライフ・ホールディングスの参画表明コメント
当社は、「今も未来も自分らしいライフスタイルを実現するために大切な地球環境を守りながら活動する」ことを重要経営課題の一つとして認識しております。
衣・食・住+美において、これからも新しい価値観と自分らしいライフスタイルを提供し続けるため、まずは従業員ひとり一人が日常生活においてできる範囲の脱炭素を実践し実感することが必要と考え、2022年11月より脱炭素アプリ「SPOBY」の全社導入を図ってまいりました。
今回は、自社従業員のみならず全生活者と共に脱炭素に向けた行動変容を実践できる機会ととらえ、本プロジェクトへの参画を決定いたしました。

■「脱炭素エキデン365」プロジェクトについて
本プロジェクトは、参加する民間企業数百社・総勢10万人強の従業員と市民数十万人が、2025年に開催される大阪・関西万博開幕を契機に、様々な環境アクションを実践してCO2排出抑制に取り組み、その脱炭素活動のスコアを見える化することでEXPOグリーンチャレンジへの貢献を目指すプロジェクトです。官民が力を合わせて「脱炭素社会」の実現を目指し、具体的なアクションによる行動変容を推進し、未来の子どもたちにタスキをつないでいくことを目指して大阪府とスタジオスポビーにより発足しました。
[画像2: https://prtimes.jp/i/4775/494/resize/d4775-494-7a30e250f9465504faaa-1.jpg ]


本プロジェクトでは、個人生活における脱炭素量を計測できるエコライフアプリ、「SPOBY(スポビー)」を活用して、脱炭素社会の実現に向けた行動変容を促します。例えば、通常乗り物に乗って移動すべきところを「ひと駅手前から歩いて出社」「商談に自転車で移動」など歩行や自転車で代替移動することをはじめ、マイボトル活用、リモートワーク、階段の上り下り、公共交通を活用したECOMOVEなど様々な環境アクションによる脱炭素量を見える化し、たまった脱炭素スコアはご褒美商品と交換することができます。

プロジェクト名     :脱炭素エキデン365(だつたんそえきでんさんろくご)
実施期間 :2024年4月14日~
運営本部 :株式会社スタジオスポビー
参画企業 :全国の民間企業数百社
実施概要 :参加する民間企業の総勢10万人強の従業員の皆様に、
エコライフアプリ「SPOBY(スポビー)」を使っていただき、
1年間で約1000トンのCO2排出抑制を目指します。
プロジェクトHP : https://deco-ekiden.jp/


■株式会社スタジオスポビーについて
スタジオスポビーは、「人の行動変容を促進させ、社会課題を解決する」ビジョンにより設立したソーシャルカンパニーです。同社は2022年5月より脱炭素と健康を実現するアプリ「SPOBY(スポビー)」のサービス提供を開始しました。当該アプリは環境省・脱炭素先行地域および経済産業省「地域DX推進ラボ」自治体においても採用されています。

■株式会社スタイリングライフ・ホールディングスについて
価値観が変化するいつの時代においても、お客様が求める「自分らしいライフスタイル」「新しい自由な生活スタイル」のために、私たちは、価値ある新しい商品提案やモノ作りを続け、心地よく楽しい時間を過ごせるショップやサロンなどの空間とサービスを提供することに努める企業です。

【会社概要】
会社名:株式会社スタイリングライフ・ホールディングス
代表者:代表取締役 執行役員社長 北村 博之
所在地:本社所在地東京都新宿区北新宿-21-1 新宿フロントタワー
URL :https://www.stylinglife.co.jp/

=スタイリングライフ・ホールディングスは、4つの事業会社からなるグループです=

<株式会社スタイリングライフ・ホールディングス プラザスタイルカンパニー>
[画像3: https://prtimes.jp/i/4775/494/resize/d4775-494-564b7e23388c23bafa6e-2.jpg ]

生活雑貨小売、直営店事業、フランチャイズ事業。
常に新しい商品 や他所にないモノをご紹介し、独自の視点とスタイルで情報発信。 PLAZAをはじめとする多様なストアブランド展開で、女性を中心に幅広い年齢層のお客様にご支持いただいています。

<株式会社スタイリンブライフ・ホールディングス BCLカンパニー>
[画像4: https://prtimes.jp/i/4775/494/resize/d4775-494-171abd1b04c63c1930d9-3.jpg ]

基礎化粧品、メイクアップ化粧品、医薬部外品等の開発・製造・販売事業。
一般流通、百貨店、通信販売、海外市場など積極的にビジネスを拡大。
BCLは、新しい美しさを創造することで、快適なライフスタイルをご提案しています。

<株式会社CPコスメティクス>
[画像5: https://prtimes.jp/i/4775/494/resize/d4775-494-827ce9553561b46f9b8b-4.jpg ]

化粧品、医薬部外品等の開発・製造・販売事業。
専売契約を結んだ代理店が運営する「CPサロン」を全国展開。
女性をより美しくすること、そして、 人々の限りない「夢」を実現することを目指しています。

<株式会社KNT365>
[画像6: https://prtimes.jp/i/4775/494/resize/d4775-494-25c2d1f79de1a9ac3953-5.jpg ]

服飾雑貨企画・製造・小売事業
地球、人、動物にとっていいことだらけの365日使える作品を作っています。
ペットボトル再生原料で作られたバッグなどの作品を中心に、オリジナル・コラボ品など多数で幅広いお客様に使っていただいています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください