1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ミツカンが次世代スマート養殖のスタートアップに出資

PR TIMES / 2024年12月26日 10時45分

~「リージョナルフィッシュ」と社会課題を解決する新しい水産養殖分野で連携~



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65533/494/65533-494-e06a1bb913e85e53d4f0fc2b06db0b6a-1265x233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Mizkan(本社:愛知県半田市、代表取締役社長兼CEO:吉永 智征、以下ミツカン)は、リージョナルフィッシュ株式会社(本社:京都府京都市、代表取締役社長:梅川 忠典、以下リージョナルフィッシュ)に2024年12月25日に出資を行いました。今回の出資によるリージョナルフィッシュとの連携を通じ、ミツカンの調味料とリージョナルフィッシュの水産物とのコラボレーションや素材提案、社会課題であるグローバルでの人口増加に伴うたんぱく質不足や水産資源の枯渇への対応など、ともに取り組むことで社会的価値の実現を目指してまいります。

■背景
ミツカンでは、「やがて、いのちに変わるもの。」をミッションとして掲げ、自然に感謝し、正直で誠実に、食を提供することを大切にしています。そうした中で自然、食、人々の生活に欠かせない水を大切に考えてきました。水の保全や、森林や水を取り巻く生態系などの自然環境との共生を重視し、森林保全やビオトープなどの活動を続けてきました。また、当社は1804年、酒粕を原料としたお酢を製造することから事業を開始し、江戸でそのお酢が寿司に使われていた創業当時の時代から、寿司の素材である水産物の恩恵を受けてきました。
一方で、現代社会は気候変動や人口増加等の課題が顕在化しており、畜産物や水産物などのたんぱく質の不足が予見されています。リージョナルフィッシュは「いま地球に、いま人類に、必要な魚を。」をビジョンに掲げ、地球や生活者の課題解決につながる水産物の品種改良や養殖に取り組んでおり、当社が大事にしている考え方とビジネスの親和性の高さから、今回の出資に至りました。

■出資の目的
日本食の中心素材でもある水産物を扱うリージョナルフィッシュに出資することで、当社が培ってきた経営資源やノウハウとリージョナルフィッシュの持っている技術と水産物の価値を掛け合わせ、お客様に届けることで持続可能でおいしい食卓の実現を目指してまいります。これにより、日本の水産業の活性化、並びに今回の連携により220年以上の歴史を持つ当社としてオープンイノベーションを推進し、より良い価値をお客様に提供していきます。

■リージョナルフィッシュ株式会社について
リージョナルフィッシュ株式会社は、京都大学大学院農学研究科の木下政人准教授、近畿大学水産研究所の家戸敬太郎教授らによる共同研究で生まれた技術シーズをコアとして設立されたスタートアップ企業です。
オープンイノベーションを通じて、超高速の品種改良とスマート養殖を組み合わせた次世代水産養殖システムを作り「世界のタンパク質不足の解消(SDGs 2番:飢餓をゼロに)」や「日本の水産業再興および地域の産業創出(SDGs 8番:働きがいも経済成長も)」、「海洋汚染の防止(SDGs 14番:海の豊かさを守ろう)」を目指しています。2021年には世界初のゲノム編集動物食品である可食部増量マダイ「22世紀鯛」と、それに続いて高成長トラフグ「22世紀ふぐ」、高成長ヒラメ「22世紀ひらめ」を上市しています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください