1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

リスキリング支援サービス 『Reskilling Camp』、企業のDX推進を支援する株式会社SIGNATEと共にDX推進の現状と未来をテーマにウェビナーを開催

PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分

~成功事例を深堀し、必要な戦略や人材育成のポイントを解説~



「はたらいて、笑おう。」をビジョンに掲げるパーソルグループのパーソルイノベーション株式会社 Reskilling Camp Company(本社:東京都港区、Reskilling Camp Company代表:柿内 秀賢)が展開する、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』( https://www.reskillingcamp.jp/ )は、企業のDX推進を支援する株式会社SIGNATE(本社:東京都港区、代表取締役社長:齊藤 秀)と2月19日(水)11:00~12:00にDX推進の現状と未来「成功事例に学ぶ変革の手法」をテーマにウェビナーを開催します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/496/71591-496-fbead671f428f617ae75c6b914df1a8a-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■本ウェビナーについて
多くの企業がデジタル技術を取り入れ、DX推進を目指していますが、実際に成果を上げている企業とそうでない企業には明確な違いがあります。IPA DX動向2024※でもDXの取組において、設定した目的に対する成果実感に関して「成果が出ている」の回答の割合は2023年度の調査において64.3%と前年度調査の58.0%と比較し増加しているものの、米国企業の89.0%と比較する依然として差がある状態です。
本ウェビナーでは、DX推進における現状をデータと共に俯瞰し、成功企業の事例を深堀し、学びながら変革を進めるための具体的な手法と課題を解説します。
第1部では、パネルディスカッションを通じて企業が直面する共通課題を深掘りし、成功の鍵を探ります。第2部では、実際にDXを成功させた企業の具体的な手法や取り組みを事例として紹介します。これらの事例を通じて、企業のデジタル変革を促進するために必要な戦略や人材育成のポイントを明確にし、DX推進を加速させる実践的なアプローチを解説します。
IPA DX動向2024

■カンファレンス実施概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/71591/table/496_1_6b59d5d6823ee9aca62c7d6c5f525958.jpg ]
■登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/496/71591-496-f4904fd5f48e978300c4fa6528debf94-238x222.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社SIGNATE
執行役員 HRX事業本部長 糸賀 拓馬 氏
UCSD(カリフォルニア大学サンディエゴ校)視覚芸術学部卒業後、就職情報大手の株式会社ディスコに入社。
クリエイティブディレクター、新規事業における企画・マーケティング等に従事した後、2017年に立ち上げ直後のSIGNATEに入社。主に営業&マーケティング領域にて業務を行った後、2024年7月より現職



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/496/71591-496-a7aca936abfc6352cbe49de6b6efce6a-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

パーソルイノベーション株式会社
Reskilling Camp Company代表 柿内 秀賢
パーソルイノベーションにてラーニング関連事業の事業開発責任者として法人向けリスキリング支援サービス『Reskilling Camp』を企画/立ち上げを経て現在に至る。
自身も人材紹介事業の営業部長から、オープンイノベーション推進部立ち上げやDXプロジェクトの企画推進、新規事業開発を担う過程にてリスキリングを体験。
著書:「リスキリングが最強チームをつくる」(ディスカヴァー・トゥエンティワン)



■『Reskilling Camp』について 
< https://www.reskillingcamp.jp/ >
『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』は、総合人材サービスを提供するパーソルグループのノウハウを活かし、リスキリング※に強みを持つデジタル人材育成サービスです。需要の高まるデジタル人材育成において「何を学ぶか」「どう学ぶか」に課題を持つ企業に「各社のニーズに合わせた柔軟なカリキュラム設計」「コーチによる学習伴走」を通じてサービスを提供しています。


※1 「リスキリング(Re-Skilling)」とは、個人においては「市場ニーズに適合するため、保有している専門性に新しい取り組みにも順応できるスキルを意図的に獲得し、自身の専門性を太く、変化に対応できるようにすること」、企業においては「従業員が社内で新たな業務に就けるようにするための再教育のこと」を言う。大学等に入り直す「リカレント教育」に対して仕事を続けながら継続して学び続けることを指す。
▶お知らせ
リスキリング支援サービス『Reskilling Camp』代表の柿内 秀賢が、リスキリングをテーマとした書籍『リスキリングが最強チームをつくる』を2024年3月22日に刊行しました。デジタル普及下での新たなリーダーシップや、DX後の姿を描く「構想」と、構想を「実行する」一気通貫で牽引する課題に興味がある方におすすめです。発売当初より紀伊國屋書店や丸善、ブックファーストなどの書店にてビジネス書として1位を獲得するなど好評をいただいております。また、オーディブル(Amazonオーディオブック)でも発売中です。
・書籍名:リスキリングが最強チームをつくる(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
・著者:『Reskilling Camp』代表 柿内 秀賢
・Amazonページ:https://amzn.asia/d/aWiFgqc
・オーディブル:リスキリングが最強チームをつくる




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71591/496/71591-496-3ba7f2da20a11c9f13b4eee52158ca51-485x707.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■パーソルイノベーション株式会社について
https://persol-innovation.co.jp/
パーソルイノベーション株式会社は、パーソルグループの次世代の柱となる事業創造を目的として、2019年4月に事業を開始しました。企業のDX組織構築の支援サービスを提供する『TECH PLAY』(テックプレイ)、リスキリング支援サービス『Reskilling Camp(リスキリング キャンプ)』や、コミック教材を活用した研修サービス『コミックラーニング』、副業マッチングサービス『lotsful(ロッツフル)』などを運営するとともに、新たな事業開発や、デジタルトランスフォーメーションを推進、パーソルグループのイノベーションを加速していきます。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください