1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

2024年度こどもマンガ講座を開催します!

PR TIMES / 2024年5月28日 16時15分

毎年応募が殺到する大人気企画が今年も始動!

マンガを描いてみたいけど、何から描いたらいいの?うまく描くコツは?
そんな疑問にお応えするべく、初級者向けの「挑戦コース」3講座と中級者向けの「マスターコース」3講座を開催します。
さらに参加特典として、作品制作についてLINE相談受付を受け付けるほか、「にいがたマンガ大賞〆切前集中アドバイス会」の参加権もご用意しています!
今年の夏は一緒にマンガを描いてみませんか?
みなさんのご参加をお待ちしております。



○2024年度 こどもマンガ講座 参加者募集
[画像: https://prtimes.jp/i/21357/497/resize/d21357-497-f975086c3ffe624357cf-0.jpg ]

 ■場所
  新潟市マンガの家 2階ワークショップコーナー
  (新潟市古町通6番町971‐7)

 ■参加費
  1,000円(受講数に関わらず一律)
  ※1講座だけ参加の場合、複数講座に参加する場合、いずれも1,000円

 ■日程
  ※各講座の詳細はホームページをご覧ください。
  開催時間:10:00~12:00(全日程共通)
  【マスターコース:小学4年生~中学3年生(中級者向け)】
    1.2024年6月23日(日)「背景を描こう」
    2.2024年7月21日(日)「ネームをつくろう」
    3.2024年8月18日(日)「デジタルでマンガを描こう」
  
【挑戦コース:小学1年生~6年生(初級者向け)】
    1.2024年7月7日(日)「いろんなポーズを描こう」
    2.2024年8月4日(日)「いい顔を描こう」
    3.2024年8月25日(日)「1ページマンガを描こう」

 ■申込方法・締切
  6月2日(日)までに下記HPからお申し込みください。
  https://manganime-niigata.jp/2024/05/20/mangakouza2024/
  ※応募者多数の場合は抽選

 ■参加者特典
  ・各講座を受講したら修了書を贈呈
  ・マンガの描き方についてLINEやメールで相談が可能
  ・「にいがたマンガ大賞〆切前集中アドバイス会」への参加権
   ※8/31、9/1(両日とも11:00~14:00)に、マンガの家で開催します。

 ■注意事項
  保護者同伴でのご参加も可能ですが、スペースの都合上、保護者様の座席をご用意できない場合があります。

■主催
  にいがたマンガ大賞実行委員会(新潟市/株式会社ガタケット/JAM日本アニメ・
  マンガ専門学校/開志専門職大学アニメ・マンガ学部)

 ■問い合わせ先
  にいがたマンガ大賞実行委員会(事務局:新潟市役所文化政策課内)
  TEL 025-226-2566
  FAX 025-226-0066
  Mail bunka@city.niigata.lg.jp
  URL https://manganime-niigata.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください