1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【LINE VOOM】Yahoo!知恵袋で聞いた「学校あるある」が大集合 LINE VOOMの人気クリエイターによる動画を一挙公開

PR TIMES / 2024年6月4日 15時45分

帰りの会での謎ルール紹介や給食スイーツのミニチュア完全再現など31組のクリエイターが投稿



LINEヤフー株式会社は、「LINE」内のショート動画プラットフォーム「LINE VOOM」にて、知恵共有サービス「Yahoo!知恵袋」と連携して実施した、「LINE VOOM」の人気クリエイターによる回答募集をもとにしたショート動画を2024年6月4日(火)より一挙公開します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/500/129774-500-231f69da5e9a419bed1991878d85b6c8-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


特集ページ:https://u.lin.ee/tKqqpgf/lntl/ptpr

「LINE VOOM」は、2024年4月に20周年を迎えた「Yahoo!知恵袋」(20周年記念ページ:https://lin.ee/BypfoTq/lntl/ptpr)と連携し、『#ヤフー知恵袋で聞いてみた学校あるある』と題した特集ページを公開しました。本特集は、「LINE VOOM」で人気のクリエイターによる「学校あるある」をテーマとした質問を「Yahoo!知恵袋」上に掲載し、寄せられたユーザーからの回答をもとにショート動画化して「LINE VOOM」上に公開するものです。「LINE VOOM Creator Contest」の受賞者を含む総勢31組のクリエイターが参加し、コメディやレシピ、フード、ライフハックなど、幅広い層が楽しめる動画を作成しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129774/500/129774-500-72c4cb66fa9a6a502f1d353d39c26e9a-1200x706.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■人気クリエイターによる動画例
・「そば湯」(https://lin.ee/ECujsTy/lntl/ce2pr
動画URL:https://lin.ee/ISqcXlI/lntl/ptpr
質問:みんなの学校で、帰りの会のルールがあったか教えてください!
「LINE VOOM Creator Contest」でMVP賞2冠を達成したそば湯さん。帰りの会のルールをテーマに、集まった「あるある」をコメディ形式でまとめました。

・「小麦アレルギー」(https://lin.ee/NWoDF7A/lntl/ce2pr
動画URL:https://lin.ee/y8YeLgI/lntl/ptpr
質問:王道の学校あるあるを教えてください!
「LINE VOOM Creator Contest 2023 Winter」で特別賞を受賞した小麦アレルギーさんは、どんな学校にも必ずひとりはいた生徒や、誰もが思いあたる学校のルールをまとめました。

・「あざみ夫婦」(https://lin.ee/2POD9RZ/lntl/ce2pr
動画URL:https://lin.ee/XQH2O2z/lntl/ptpr
質問:みんなが思う令和と平成の学校生活の違いを教えてください!
「LINE VOOM Creator Contest 2023 Winter」で部門賞に選ばれたあざみ夫婦さん。自身が通っていたころとはさま変わりした最近の学校をテーマに、あざみさんの壮大な勘違いやリアクションを面白おかしくまとめました。

・「Miniature Room」(https://lin.ee/Wa1FIsG/lntl/ce2pr
動画URL:https://lin.ee/VOpKQsp/lntl/ptpr
質問:学校でたまに出てくる、大好きなスイーツを教えてください!
ミニチュアサイズのキッチンでさまざまな料理を披露しているMiniature Roomさんは、ユーザーから寄せられた給食に出てくるスイーツを、本当に食べられるミニチュアスイーツとして料理する様子を紹介しました。

<「LINE VOOM」について>
「LINE VOOM」は、「LINE」アプリ内でショート動画などが楽しめる動画プラットフォームです。さまざまなジャンルの動画コンテンツが集まっていて、「LINE VOOM」画面内の「おすすめ」では見れば見るほどに、ご自身の関心が高いジャンルや人気の動画がレコメンド表示される仕組みとなっています。また「フォロー中」では自分でフォローしたクリエイターや企業アカウントの投稿を見ることができます。「LINE VOOM」は、個々人に最適化された動画コンテンツとの出会いやエンタメの楽しさを提供することで、ユーザーの毎日を彩る存在となることを目指しています。

「LINE VOOM」:https://lin.ee/9WyDVM1/lntl/Pre ※スマホ専用URL
「LINE VOOM」公式サイト:https://lin.ee/NMN8bx2/lntl ※スマホ専用URL
「LINE VOOM」LINE公式アカウント:https://lin.ee/48Yl9Mk/lntl/Pres
「LINE VOOM」公式X(旧Twitter):https://twitter.com/LINEVOOM_Japan

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください