1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ミズノの温室効果ガス排出目標がSBTi認定を取得

PR TIMES / 2024年6月4日 13時45分

科学的根拠に基づいた目標設定

ミズノは、地球環境保全のために設定した温室効果ガス削減目標について、「SBTi(Science Based Targets initiative)※1」の認定を取得しました。
※1 CDP、国連グローバル・コンパクト、WRI(世界資源研究所)、WWF(世界自然保護基金)の4機関が2015年に共同で設立した国際的イニシアチブ



[画像: https://prtimes.jp/i/9202/503/resize/d9202-503-a9da6a18a46800807185-0.jpg ]


ミズノは1991年から環境保全活動を展開しており、このたび温室効果ガスのScope1(自社直接排出)とScope2(自社間接排出)について、2030年に2018年(基準年)比で50.4%削減、Scope3(他社間接排出)のカテゴリー1(購入した製品・サービス)およびカテゴリー12(販売した製品の廃棄)について、2018年(基準年)比で58.1%削減(付加価値10億円あたり)の目標が科学的根拠に基づいた目標であるとの認定を受けました。

今後、この目標の実現に向けて、省エネルギーや再生エネルギーの活用、製品製造工程の革新、廃棄物削減、リサイクルの推進などの活動を加速し、さらに2050年にはネットゼロの実現を目指します。そして、いつでも、誰もがスポーツを楽しめる地球環境を次世代に引き継ぐことを目指します。

SBTiに認定された温室効果ガス削減 目標値
Scope1,Scope2 : 2030年に2018年比で50.4%削減
Scope3:2030年に2018年比で58.1%削減(付加価値10億円あたり)

▼ミズノのサステナビリティ活動についてはこちら
URL:https://corp.mizuno.com/jp/sustainability

(お客様のお問合せ先)
ミズノお客様相談センター TEL:0120-320-799

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください