1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ジャズとヒップホップを体現する孤高のピアニスト「ロバート・グラスパー」、従来のジャズ作品の枠には収まらない新作発売!

PR TIMES / 2012年2月23日 14時15分



アメリカ西海岸のロサンゼルス・タイムズで「2012年注目すべき音楽家(Faces to Watch in 2012: Pop Music, Classical and Jazz -http://lat.ms/wFAr62 )」の10人のうちのひとりに選ばれるなど、アメリカ全土で注目度が急上昇。ジャズとヒップホップを自在に体現し、音楽シーンに旋風を巻き起こしてきた、今話題のピアニスト、ロバート・グラスパーによるブルーノート通算4作目となる最新アルバム『ブラック・レディオ』が2012年2月22日に日本先行で発売された。
アルバム収録の先行シングル「アフロ・ブルーfeat.エリカ・バドゥ」はiTunes(日本)のJazzソングチャートで1位を記録。Billboard.comでは「2012年、"買い"のアルバム(2012 Album Preview: This Year's Best Bets - http://bit.ly/zg5YQA )」としてラナ・デル・レイ、レオナ・ルイス、リュダクリス、マドンナ、マライア・キャリー、タイオ・クリーズ、マッチボックス・トゥエンティー、パール・ジャム、ヴァン・ヘイレンなどと並んでロバート・グラスパー・エクスペリメントが挙げられています。

今作は、ヒップホップサイドの側面を持つ「ロバート・グラスパー・エクスペリメント」名義での初作品。ビラルやモス・デフの音楽ディレクターや、Qティップやカニエ・ウエスト、エリカ・バドゥ、Jay-Z,コモン、マックスウェルなどのツアーサポートをしたりと、ヒップホップ/R&B界と深い繋がりを持つグラスパーが、彼と交流のあるヒップホップ/R&Bの豪華ゲストを迎えた渾身の1枚。

オリジナル曲を中心に、エリカ・バドゥとはアフロキューバンなスタンダード「アフロ・ブルー」、レイラ・ハサウェイとはSADEの「チェリッシュ・ザ・デイ」、ビラルとはデヴィッド・ボウイの「ヘルミオーネへの手紙」、そしてケーシー・ベンジャミンのヴォコーダー・ヴォーカルとはニルヴァーナの「スメルズ・ライク・ティーン・スピリット」をカヴァー。

これまでのジャズ作品の枠には収まらないヒップホップ~R&B~ジャズとクロスオーヴァーする彼の真骨頂が詰め込まれています。

◆ロバート・グラスパー EMIアーティストサイト
http://emij.jp/glasper/ (PC・携帯)

◆ロバート・グラスパー・エクスペリメント『ブラック・レディオ』
2012年2月22日日本先行発売
TOCP-71225 2,300円(税込)
1.リフト・オフ feat. シャフィーク・フセイン/マイク・チェック
2.アフロ・ブルー feat. エリカ・バドゥ
3.チェリッシュ・ザ・デイ feat. レイラ・ハサウェイ
4.オールウェイズ・シャイン feat. ルーペ・フィアスコ&ビラル
5.ゴナ・ビー・オーライト(F.T.B.) feat. レディシ
6.ムーヴ・ラヴ feat. キング
7.アー・イエー feat. ミュージック・ソウルチャイルド&クリセット・ミッシェル
8.コンシークエンシーズ・オブ・ジェラシー feat. ミシェル・ンデゲオチェロ
9.ホワイ・ドゥ・ウィー・トライ feat. ストークリー・ウィリアムズ
10.ブラック・レディオ feat. モス・デフ
11.ヘルミオーネへの手紙 feat. ビラル
12.スメルズ・ライク・ティーン・スピリット
13.トゥワイス  *日本盤ボーナストラック


企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください