台湾Music × Culture 台湾の音楽!映画!食!が堪能できるイベント「TAIWANDERFUL(台ワンダフル)2015」開催!
PR TIMES / 2015年7月13日 18時9分
株式会社スペースシャワーネットワーク(東京都港区、代表取締役社長:清水英明)は、台湾の出日音樂股份有限公司 / TSUJI MUSIC (台湾台北市 代表人:葉湘怡(Doris Yeh))と共に、イベント「TAIWANDERFUL(台ワンダフル)2015」を2015年8月14日(金)に開催いたします。
[画像:
http://prtimes.jp/i/2929/507/resize/d2929-507-885383-0.jpg ]
「TAIWANDERFUL」は、台湾を代表するロック・バンド”CHTHONIC(ソニック)”のボーカル、フレディ・リム氏の、「台湾の若い音楽と文化をもっと日本の人たちに知ってもらいたい」との熱い思いに、台湾政府、そして日本からスペースシャワーネットワークが賛同し、始まったイベントです。
昨年8月に第1回が行われ、エネルギッシュな台湾ポップス・シーンを担うミュージシャンたちのライブ・パフォーマンスとともに、映画、アート、雑貨、グルメなど、台湾のクリエイティビティの魅力を満載し、大きな話題となりました。
その影響もあってか、今年は台湾関連のイベントも多く、台湾への関心はさらに高まっていますが、今年の「TAIWANDERFUL」は昨年同様のイベント、フリーペーパーの発行に加え、台湾ポップスの現在進行形がわかるコンピレーションCD『TAIWANDERFUL vol.1』のリリースも決定し、多角的に「今の台湾」の面白さを堪能できるプロジェクトとして、充実度を高めてまいります。
■イベント概要
イベントタイトル:「TAIWANDERFUL(台ワンダフル) 2015」
開催日:2015年8月14日(金)
会場:恵比寿リキッドルーム
http://www.liquidroom.net/
【Cultureの部】
Open 15:30 / Start 16:00 入場無料
トーク・セッション、台湾グルメ、ゆるキャラ、企業ブースなど
【Musicの部】
Open 18:00 / Start 19:00 有料
出演:盧廣仲(Crowd Lu),血肉果汁機(Flesh Juicer), 拍謝少年(Sorry Youth)
ゲスト: Freddy, Doris & Jesse from CHTHONIC,DJ. Mykal
料金:前売 ¥1,500 当日 ¥2,000 +Drink Charge ¥500 (全て税込)
「Summer Sonic 2015」のチケットもしくは、CD『TAIWANDERFUL vol.1』持参で入場可。
主催:台湾文化部影視及流行音樂産業局
企画制作:TAIWANDERFUL実行委員会/株式会社スペースシャワーネットワーク
協力:台北駐日経済文化代表処・台湾文化センター/台湾観光局
後援:スペースシャワーTV
Facebook:
https://www.facebook.com/taiwanderful.jp
■コンピレーションCD概要
タイトル:『TAIWANDERFUL vol.1』
これが台湾ポップスの現在進行形!
台湾ポップス・シーンの今&これからを牽引する17アーティストから17曲をピックアップ。
発売日:2015年7月29日(水)
発売元:SPACE SHOWER MUSIC
販売元:UNIVERSAL MUSIC LLC /IMS
商品番号:TWDF-1
販売価格:2,000円(税込)
収録予定アーティスト(順不同):閃靈(CHTHONIC), 阿飛西雅(APHASIA), 濁水溪公社(LTK Commune), 血肉果汁機(Flesh Juicer), 拍謝少年(Sorry Youth), 大象體操(Elephant Gym), Manic Sheep, Go Chic, 宇宙人(Cosmos People), 盧廣仲(Crowd Lu), 旺福(WONFU), 白目(The White Eyes), Stay Cool, 大支(Dwagie), 魏如萱(Waa), 蛋堡(Softlipa), 李英宏(yinghung)
【会社概要】
■出日音樂股份有限公司 / TSUJI MUSIC
代表人:葉湘怡(Doris Yeh)
本社所在地:台湾台北市文山區羅斯福路5段170巷3弄2號5樓
設立:2014年4月2日
資本金:2百万元
ホームページ:
http://www.tsujimusic.com/
事業内容:音楽制作、音楽フェスティバルの企画制作、海外ライブツアーのコーディネイトなど、音楽ビジネスの全般をサポート
出日音樂股份有限公司は台湾のインディペンデント音楽企業。
台湾ロックミュージック・シーンの先駆者CHTHONIC(ソニック)のDoris、Freddy、および台湾音楽業界で15年以上のキャリアを持つ仲間たちにより、15年前に創設されたTRA社を前身として、2014年社名を「出日音樂」に改称。
1995年、台湾初のインディーズ音楽フェス「野台開唱」(FORMOZ)をスタート、2006年、台湾高雄の看板音楽フェス「大港開唱」(MAGAPORT)をスタート。
今年3月に開催した「大港開唱」はチケット完売、2日間で5万人を集め、過去最高の観客動員を記録した。
日本の「SUMMER SONIC」「FUJI ROCK」、ドイツの「WACKEN OPEN AIR」、アメリカの「OZZYFEST」、イギリスの「DOWNLOAD」など、世界各地の音楽フェスに、アーティストを送り込んでいる。
これからも台湾音楽/文化を世界に伝えることを使命とし、複合的・多角的に音楽ビジネスを展開していきます。
■株式会社スペースシャワーネットワーク
代表者: 代表取締役社長 清水英明
本社所在地: 東京都港区六本木3-16-35 イースト六本木ビル
創業:1989年1月5日
設立:1996年12月24日
資本金:19億2,058万円
ホームページ:
http://www.spaceshower.net/
事業内容:日本最大の音楽専門チャンネル スペースシャワーTVの運営や大小さまざまな音楽イベントの企画制作、アーティストマネジメント、音楽レーベル、書籍出版事業、ライブハウス、コラボカフェの運営など様々なメディアやコンテンツを通じ、複合的・多角的に日本の音楽カルチャーを発信している
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
MONOEYESの「現在地」に迫る特別番組がスペシャで放送決定!日本武道館からの生配信やセミアコツアー、未曾有の状況下にありつつも大きく飛躍したバンドに密着した永久保存版をお見逃しなく!
PR TIMES / 2021年1月25日 19時15分
-
キーウィテクノロジー株式会社、CO2モニタリングパッケージ製品『Kiwi Air Safety CO2 Monitor』を発表
PR TIMES / 2021年1月25日 15時45分
-
[Alexandros]がファンの電話リクエストに応じて生ライブを披露!視聴者参加型クイズも含む番組をスペースシャワーTVで生放送決定。勇退を発表している庄村聡泰(Dr)も出演!
PR TIMES / 2021年1月20日 19時15分
-
ローカルとオンラインでつながる、カルチャーフリーマーケット&ライブ「GOOD VIBES SHARING EXHIBITION & LIVE TOUR 2021 WINTER』
PR TIMES / 2021年1月16日 10時45分
-
今後の音楽シーンを先取りできる必聴プレイリスト「BOOM BOOM BOOM」の1月プレイリストが公開!
PR TIMES / 2021年1月6日 18時45分
ランキング
-
1ANAの「機内食」を自宅で 新型コロナで大打撃の航空会社がアイデア勝負
J-CASTトレンド / 2021年1月27日 19時30分
-
2ソニーから5G対応のプロ用機材出ます。「Xperia Pro」って言うんですけどね
GIZMODO / 2021年1月27日 0時0分
-
329歳商社マン、初のアフリカ出張。意外な日本製品がワイロ代わりに
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月27日 15時45分
-
4FX、暗号通貨、不動産…初心者がこうした投資商品に手を出すべきではない理由
プレジデントオンライン / 2021年1月27日 9時15分
-
5変わる企業 不要不急の会議、上司への忖度、広い職場も過去のものに
NEWSポストセブン / 2021年1月27日 7時5分