フジサン特急2000系車両、平成28年2月7日(日)引退
PR TIMES / 2015年12月9日 11時44分
13年にわたってお客様を富士山の麓へ運び続けた名物特急の歴史に幕
[画像:
http://prtimes.jp/i/1110/508/resize/d1110-508-752492-1.jpg ]
富士急行株式会社(山梨県富士吉田市)は、運行開始以来13年にわたってお客様を富士山の麓へ運び続けた「フジサン特急2000系車両(2001号編成)」の運行を、平成28年2月7日(日)をもちまして終了いたします。
「フジサン特急2000系車両」は、世界的な観光地である富士北麓地域を訪れる方々に“移動中の車内からも富士山の美しさ・雄大さをゆったりと堪能してもらいたい”との思いから、180度の眺望を満喫できる展望室、ラウンジ席、個室などを備えたJRのジョイフルトレイン「パノラマエクスプレスアルプス」をリニューアルし、平成14年2月に2001号編成と2002号編成の2編成(3両1編成)で運行を開始しました。
富士山をキャラクター化した「フジサン君」たちが描かれたユニークな外観で、多くの方に“富士山に向かっていくワクワク、ドキドキ”を提供しながら長年親しまれてきましたが、車両の老朽化が進んでいることや、インバウンドを中心とした鉄道利用者の増加に伴う輸送力の強化が必要なことから、この度、運行を終了することといたしました。
尚、昨年2月に引退した2002号編成に続く2001号編成の引退をもって、旧国鉄165系車両は「パノラマエクスプレスアルプス」時代も含めた長い歴史に幕を閉じます。
この度の運行終了に伴い、これまでのご愛顧に感謝の気持ちを込め、引退50日前となる平成27年12月19日(土)から平成28年2月7日(日)までの期間、「フジサン特急2000系さよならキャンペーン」を実施いたします。最終日には引退イベントも開催予定です。
キャンペーンの詳しい内容は下記の通りです。
記
【「フジサン特急2000系さよならキャンペーン」概要】
1.実施期間 平成27年12月19日(土)~平成28年2月7日(日)
2.実施内容
(1)記念乗車証の配布
キャンペーン期間中、フジサン特急2001号編成1号車(展望車)に
乗車されたお客様に、オリジナル記念乗車証をプレゼント。
※フジサン特急1号車(展望車)をご利用の際は、乗車券・特急券のほかに
着席整理券(100円)が必要となります
※フジサン特急1号車(展望車)は、事前予約制となります
予約先:富士急行線ホームページ
http://www.fujikyu-railway.jp/
富士急コールセンター TEL:0555-73-8181
(2)運転台見学イベント(フジサン特急2000系引退50日前イベント)
・日 時 平成27年12月19日(土) 14:10~16:00
・場 所 富士山駅
・内 容 富士急行線の乗車券又は富士山駅の入場券をお持ちのお客様に対し、
フジサン特急2001号編成の運転台見学イベントを実施。
(3)引退カウントダウンパネルの設置
大月駅、富士山駅、河口湖駅に引退カウントダウン顔出しパネルを設置。
(4)引退記念グッズの販売
記念硬券セットやクリアファイルなど引退記念グッズを販売。
※商品名及び発売日はホームページ等で順次ご案内いたします
(5)特設ページの開設
富士急行線ホームページ内に、フジサン特急2000系車両の特設ページを設置。
長年乗務した特急車掌のインタビューや2000系車両のヒストリー等を紹介予定。
※イベント詳細については富士急行線HP(
http://www.fujikyu-railway.jp/)
にて、随時ご案内いたします
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
憧れの列車「ロマンスカー」撮り続けた半世紀 SEからGSEまで秘蔵写真でたどる小田急特急史
東洋経済オンライン / 2021年4月18日 6時30分
-
京急が新車両で初めて「トイレ」つけた理由とは? 「イベント列車」にどうしても生じる心配事
J-CASTニュース / 2021年4月18日 6時0分
-
5月デビュー「京急」新造車両が早くも話題に! 展望席が復活、トイレ付、シートの“並び”も自動切替に
オールアバウト / 2021年4月16日 20時45分
-
京急電鉄1000形新造車両を報道公開、ロング・クロスシート切替可能
マイナビニュース / 2021年4月15日 14時51分
-
京王「9000系」20周年 「1000系」25周年で記念乗車券発売 ヘッドマークの取り付けや撮影会も
乗りものニュース / 2021年4月14日 16時50分
ランキング
-
1スクープ!東京女子医大で医師100人超が退職 一方的な経営陣の方針に抗議の意思表示か
東洋経済オンライン / 2021年4月20日 8時20分
-
2配達員トラブル多発のウーバーが、「不祥事相次ぐセブン」と妙に重なるワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 8時30分
-
3格安SIMユーザーが検討している乗り換え先 3位「povo」、2位「ahamo」、1位は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月20日 10時27分
-
4とてつもなく物価が安くなった日本 それが意味する重大なこと
マネーポストWEB / 2021年4月20日 15時0分
-
5媚中ビジネス続ける日本企業 二等国の烙印を押されかねない現状
NEWSポストセブン / 2021年4月20日 7時5分