「#取引先にもリモートワークを」ビースタイルグループは持続可能な働き方“サステナブルワーク”促進に取り組みます
PR TIMES / 2020年7月30日 20時40分
~freee株式会社「#取引先にもリモートワークを」キャンペーンに賛同~
時代に合わせた価値を創造するソーシャルカンパニー株式会社ビースタイル ホールディングス(本社:東京都新宿区、 代表取締役社長:三原邦彦)およびグループ各社は、本キャンペーン(「#取引先にもリモートワークを!」)を主宰するfreee株式会社および賛同企業各社と共に、持続可能な働き方の促進に寄与して参ります。
1■「#取引先にもリモートワークを!」のキャンペーンに賛同
[画像1:
https://prtimes.jp/i/3176/508/resize/d3176-508-418013-1.png ]
キャンペーンサイト
https://www.for-partners-remote.work/
2■ビースタイルグループでは 「サステナブルワーク」 を促進します。
持続可能な働き方への創造を目的に、弊社ではサステナブルワークを掲げます。
自社内でも在宅化に力を入れ、部署によっては100%在宅に切り替わったケースもあります。
また、ビースタイルグループではサービスを通じて、
「在宅×時短正社員(
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000464.000003176.html)」
「在宅時短派遣(
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000477.000003176.html)」
「テレビ面接特集(
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000463.000003176.html)」
などの取り組みを実施してきました。
グループ一丸となり、働き続けられる環境・仕事の提供を促進して参ります。
ビースタイル グループについて
[画像2:
https://prtimes.jp/i/3176/508/resize/d3176-508-520587-0.png ]
企業理念は~best basic style~時代に合わせた価値を創造する。創業以来、主婦の雇用をのべ13万人以上創出してきた『しゅふJOB』や時短×ハイキャリアの働き方を実現する『スマートキャリア』など人材サービス事業を主軸とし、スーパーフード“モリンガ”のプロデュースや民泊清掃サービスなど、新たに事業領域を広げながら、日本の幸福度向上に全力で取り組んでいるソーシャルカンパニーです。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ビースタイルグループ 本社移転のご案内
PR TIMES / 2021年1月21日 15時45分
-
【DX推進無料ウェビナー】二本立て!1.SaaSへの移行で本当にネックになるポイント2.事例で学ぶ!ノウハウ不足を補うデジタル人材活用<2/3(水)15~16時 >
PR TIMES / 2021年1月14日 12時45分
-
~10ヶ月ぶりに基準値を下回る~【主婦の就職意欲調査 2020年12月】主婦求人の応募指数 99(前年同月比±0)
PR TIMES / 2021年1月6日 13時45分
-
【転職主婦の平均年齢調査 2020年12月】42.2歳(前年同月比-0.7歳)
PR TIMES / 2021年1月6日 13時45分
-
【主婦求人の平均時給 2020年12月】パート・アルバイト:『1,071円』、派遣:『1,316円』
PR TIMES / 2021年1月5日 17時15分
ランキング
-
1イーロン・マスクも脱出 “最先端の街・シリコンバレー”は過去のものとなるのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
2ジェットスター、不採算の国内6路線を廃止へ
読売新聞 / 2021年1月21日 20時29分
-
3なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分
-
4アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
5「給料が高く有休も多く取れる会社」トップ200 有休取得15日以上対象に平均年収でランキング
東洋経済オンライン / 2021年1月22日 7時40分