1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【引越し侍/エイチーム】今回は「仏壇」の保有率を大調査!日本を代表する二つの古都が、対照的な結果に。そして、意外なあの家財との関連性も!?

PR TIMES / 2014年2月6日 12時8分

株式会社エイチームのグループ会社である株式会社引越し侍は、同社が運営する引越し比較・予約サイト『引越し侍』の利用者へ実施したアンケート結果を元に、仏壇の保有率に関する調査結果(http://hikkoshizamurai.jp/report/014/)を公開いたしました。



引越しの際には、家電製品、家具、衣類など様々な荷物を運ぶ必要があります。これまで引越し侍でも、そういった荷物の保有率に関するレポートを、いくつかお届けしてまいりましたが、今回はその中でも少し変わった荷物である「仏壇」について調査、都道府県別のランキング&レポートを作成いたしました。
イメージ的に保有率が高そうな、日本を代表する古都の対照的な結果や、1位になった県にみられる意外な家財との関連性など、今回も様々な角度からの分析レポートをお届けします。


<都道府県別 仏壇保有率ランキングの結果>
◆当サイトをご利用の上、引越しをされた方を対象にアンケートを実施。その結果をもとに、仏壇の保有率に関するランキングを作成しました。


【調査結果サマリー】
◆やはり、家族世帯のほうが圧倒的に保有率が高い
世帯別の平均保有率は、家族世帯が6.4%、単身者が1.7%と4倍程度の開きがありました。
全体の保有率の平均は3.3%となっており、単身者も含めて、引越し時の荷物には仏壇は無いという方が大部分という結果となりました。

◆保有率の総合1位は奈良県に
最も保有率が高かったのは、平均5.0%の保有率だった奈良県でした。
単身が2.7%で1位、家族では8.3%で2位と、世帯に関係なく高い数値となっています。
2位には僅差の4.8%で和歌山県が続きます。こちらは家族が9.2%と1位でしたが、
単身が1.9%と低く、総合では2位と言う結果に。
最下位は1.9%で島根県となっています。

◆ピアノと仏壇の保有率が1位の奈良県。その県民性とは?
今回の調査で1位に輝いた奈良県ですが、以前の調査(http://hikkoshizamurai.jp/report/010/)では、ピアノの保有率も1位となっていました。
一見何の関連性もない2つですが、奈良県の県民性に、それを結び付けるヒントが隠されています。
奈良県は「耐久消費財」と言われる、長期間にわたって使用される比較的高額な商品の保有率が、とても高い県であるということ。伝統や旧跡が身近にあり、それを大切にする文化が根付いた結果、「良いものを長く使う」県民性が生まれたのかもしれません。


【調査結果】
1.意外?奈良と京都のギャップ
奈良が1位であることに対して、お隣で同じく日本を代表する古都である京都府は31位と
ずいぶんと順位に差がある結果となりました。
家族世帯のみで比較すると、奈良の2位に対して京都は6位と、そこまで差はありませんが、
単身世帯が33位であったため、総合順位が下がっています。
これは京都が、人口に対する学生の比率が最も高い「学生の街」であるため
単身者の比率が高く、そちらの影響が強く出た結果と言えます。
どちらも文化、風土的には同じような古都でありながら、
現代における特色の違いが、ギャップとなって表れていました。

2.高齢者の割合や持ち家の比率との因果関係は見いだせず
世帯における高齢者の割合や、高齢者のみの世帯割合との因果関係について調査しましたが、
これらと保有率には、因果関係は見られませんでした。
また、集合住宅と戸建住宅で、仏壇の保有率に差があるという別の調査結果があたったため、
持ち家比率との因果関係も調査しましたが、こちらについても差は見られませんでした。

3.関西地方の保有率が高い傾向
全国的に保有率の低い単身世帯を除くと、
1位・・・和歌山県
2位・・・奈良県
3位・・・大阪府

と、TOP3を関西地方が独占する結果となりました。
また、以下の上位を見てみても
5位・・・兵庫県
6位・・・京都府
と関西地方がランクインしています。
関西全体が、奈良、京都といった古都からの文化的な影響を受けているのかもしれません。


その他詳しい調査は、調査ページにてご紹介しております。
http://hikkoshizamurai.jp/report/014/


【調査概要】
調査エリア :全国
調査方法  :当サイトをご利用の上、実際に引越しをされた方を対象にインターネットアンケートを実施
サンプル数 :上記アンケートにご回答いただいた方の中から、無作為に5,000サンプルを抽出
調査期間  :2012年12月~2013年1月


【引越し侍 引越しなんでも大調査】
引越しにまつわる様々なデータやアンケートをもとに、隊長の“引越し侍”とアシスタントの“こまつ”&“やまかわ”が、オリジナルランキングやレポートを楽しくお届けしてまいります。
http://hikkoshizamurai.jp/report/


【『引越し侍』について】
引越し情報を入力するだけで、全国200社以上の引越し業者の中から、お客様の条件にあわせて、引越し料金やサービスを比較し、業者を予約したり、一括で見積もりの依頼ができるWebサイトです(PC・スマートフォン・携帯電話に対応。予約サービスはPCのみに対応)。複数の引越し会社の料金やサービスを比較できるので、自分にあった引越し会社を簡単に見つけることができます。


引越し侍Webサイト:http://hikkoshizamurai.jp/
引越し侍 海外引越し専用ページ:http://hikkoshizamurai.jp/abroad/
引越し侍Twitter:https://twitter.com/hikkoshizamurai
引越し侍Facebookページ:https://www.facebook.com/hikkoshizamurai

※文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社引越し侍
企画グループ 担当:山田 岳史
TEL:052-527-3073 FAX:052-527-3080
Mail:h-info@a-hikkoshi.co.jp
URL:http://www.a-hikkoshi.co.jp/

※株式会社引越し侍は、株式会社エイチームの100%出資子会社として平成25年8月22日に設立、10月1日より営業を開始いたしました。

株式会社エイチーム
社長室 広報: 尾崎
TEL:052-527-3070 FAX:052-527-3080
Mail:press@a-tm.co.jp

企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください