博報堂とアイリッジが資本業務提携 アプリ開発を軸に顧客接点の変革業務を行う合弁会社の設立へ
PR TIMES / 2025年1月16日 15時15分
顧客接点変革の全体構想からフロント&バックエンド開発・運用・グロースまでを一気通貫で推進
株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)は本日、株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島 正幸、以下「博報堂」)とデマンドチェーン・顧客接点変革に向けた協業拡大を目的とした資本業務契約、および博報堂を割当予定先とする第三者割当による新株式の発行を行うことを決議しましたのでお知らせします。
同時に、アプリ開発を中心としたデマンドチェーン・顧客接点の変革業務をおこなう合弁会社の設立を決定いたしました。
デマンドチェーン変革を加速
企業のサプライチェーン最適化のニーズは、DX(デジタル・トランスフォーメーション)の浸透により一巡し、成熟期を迎えています。こうした中、生活者価値デザインの提供を標榜する博報堂は、生活者接点から生み出される様々なデータを活用し、企業活動のあらゆるシーンで機動的な意思決定を実現する「デマンドチェーン変革」を推進しています。新会社では、博報堂が持つ生活者接点全体をデザインするクリエイティビティと、アイリッジが持つ大型のアプリ開発を遂行するプロジェクトマネジメント力と開発力を掛け算し、アプリなどの多様なオウンド接点開発を行います。そこから様々な生活者データが生み出され、その生活者データ基盤が幅広い顧客接点(店舗販売・広告販促・CRM・アフターサービス)の価値をさらに高め、デマンドチェーン変革を加速します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11255/510/11255-510-fe0b73d1135d8874f14d3e0c58492bf3-1024x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新会社設立の背景
アプリ開発市場はいまも成長基調にあり、今後もAI活用など新しい技術の台頭などを背景に拡大が見込まれています。また、アプリは生活者データが蓄積する拠点であることから、CRM・各種システムの開発およびデータ利活用をはじめとした魅力的な周辺市場が存在しています。
このような市場環境に対して、博報堂はこれまで企業のアプリを中心としたオウンド開発領域における構想(アセスメント・サービスデザイン)、開発(PoC・PMO推進)、グロース(成長)をサポートするプログラムを提供してまいりました。これにアイリッジ社のシステム実装力が加わることによって、顧客接点の変革を一気通貫で行う大規模開発の支援を進めてまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11255/510/11255-510-5f83271d6d083652ad1911758aa53455-1024x493.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新会社概要
■設立時期
・2025年2月設立予定
※その他詳細は決定次第発表予定
■主な事業内容
オウンドアプリ開発を中心とした顧客接点開発業務として以下の機能を実装します。
・ビジネスデザイン機能
・マーケティング機能
・プロジェクトマネジメント機能
・プラニング&コンサルティング機能
・エクスペリエンスクリエイティブ機能
資本業務提携契約の概要
■提携の目的および理由
博報堂および博報堂DYホールディングスはマーケティングビジネスの構造改革に向けてコマースビジネス領域への対応力の強化を標榜しています。購入体験を全方位でデザインする事業変革パートナーへと進化するために、多くの事業シナジーが見込まれる企業との戦略的パートナーシップを模索してきました。
アイリッジはアプリビジネス事業を中核事業とし、小売・鉄道・金融業界の大企業を中心とした企業の消費者向けアプリの企画・開発・運用支援実績およびOMO※ソリューション提供実績を有しています。グループの強みである開発力とビジネス創出力を活かした顧客企業のTech & Innovation Partnerへの成長を目指す中で、アプリ関連領域以外のデジタル領域や生成AIを活用した新たなDXサービスの提供にも事業を拡大しており、各領域においてパートナーとの積極的な関係強化を行っています。
両社の成長の方向性および戦略が合致し一定のシナジーが見込めることから、本業務提携契約の決定にいたりました。
※OMO(Online Merges with Offline):オンラインとオフラインの区別をせずあらゆるユーザー体験をデータ化し、そのデータを活用して最適なユーザー体験等を提供する取り組みのこと
■提携の内容
アイリッジは、本第三者割当増資により、博報堂に対して、アイリッジ普通株式142,100株(発行済株式総数の1.87%相当)を割り当てます。
■その他
本提携における詳細は当社IRニュース「株式会社博報堂との資本業務提携及び第三者割当による新株式の発行に関するお知らせ」をご確認ください。
https://iridge.jp/ir/irnews/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11255/510/11255-510-52bdd3b3b876801865576adb5dde01cc-660x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アイリッジ
株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。
アプリビジネス支援ではOMO*アプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の9,000万超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。
*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング
ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、”点”の相談を”面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。
https://iridge.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
博報堂とアイリッジが資本業務提携 アプリ開発を軸に顧客接点の変革業務を行う合弁会社の設立へ
PR TIMES / 2025年1月16日 15時45分
-
株式会社アイリッジ 2025年 年頭所感
PR TIMES / 2025年1月6日 11時15分
-
島根県海士町のデジタル地域通貨「ハーンPay」を提供開始 MoneyEasy初の離島での運用事例に
PR TIMES / 2024年12月24日 12時45分
-
プラグイン、esエンターテイメントとの連携により「就労継続支援×IT」の取り組みを拡大
PR TIMES / 2024年12月23日 12時45分
-
20代の半数が金融アプリのプッシュ通知を受信 小売など業種別の受信率の高いアプリランキングも公開
PR TIMES / 2024年12月19日 14時15分
ランキング
-
1TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
2今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
3明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
4TikTok禁止法、合憲と判断=トランプ氏、近く対応決断―米最高裁
時事通信 / 2025年1月18日 7時19分
-
5日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください