1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【株式会社eiicon】代表/founder 中村亜由子が、総務省「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」構成員に就任

PR TIMES / 2023年12月17日 22時40分

デジタルビジネスの知見を活かし、電波利用の将来像、電波政策上の課題、電波有効利用に向けた新たな目標設定、実現方策等をとりまとめてまいります。

 株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、代表/founderの中村亜由子が、総務省「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」の構成員に任命され、就任したことをお知らせいたします。
 代表 中村は、オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」創業者としてのノウハウや知見を活かし、デジタルビジネスの拡大に向けた電波政策の策定に貢献してまいります。



■総務省「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」について
 技術の進展に伴い、電波の利用が陸・海・空・宇宙などあらゆる空間・あらゆる社会経済活動において普及・進化し、イノベーション創出の源泉となっているため、電波をデジタル社会の成長基盤として、ビジネスチャンスの一層の拡大に繋げることが重要となっています。
そのような中、新たに設置された本懇談会において、電波利用の将来像、デジタルビジネス拡大に向けた電波政策上の課題、電波有効利用に向けた新たな目標設定、実現方策等について、2024年夏頃を目処に取りまとめてまいります。

□<懇談会構成員>
 森川博之 東京大学大学院工学系研究科教授(座長)
 柳川範之 東京大学大学院経済学研究科教授(座長代理)
 岡嶋裕史 中央大学政策文化総合研究所所長
 クロサカタツヤ 株式会社企代表取締役
 高田潤一 東京工業大学環境・社会理工学院学院長/教授
 高橋利枝 早稲田大学文学学術院教授/ケンブリッジ大学「知の未来」研究所アソシエイト・フェロー
 中尾彰宏 東京大学大学院工学系研究科教授
 中島美香 中央大学国際情報学部准教授
 中村亜由子 株式会社eiicon 代表取締役
 平田貞代 芝浦工業大学大学院理工学研究科准教授
 宮田純子 芝浦工業大学工学部情報通信工学科准教授
 安田洋祐 大阪大学大学院経済学研究科教授
 若森直樹 一橋大学大学院経済学研究科准教授


[画像: https://prtimes.jp/i/37194/512/resize/d37194-512-cd2713812fe7a6a9b350-0.png ]

■中村 亜由子(なかむら あゆこ) プロフィール
株式会社eiicon 代表取締役社長 / founder
東京学芸大学卒業後、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)入社。以来、doda編集部、人材紹介事業部法人営業など、HR転職領域に従事。
2015年「eiicon」事業を単独で起案創業し、パーソルグループ内新規事業として、リリースを果たす。2018年より社内company化。2023年4月パーソルグループからMBOし、現在は株式会社eiiconの代表取締役社長を務める。
30,000社を超える全国各地の法人が登録する日本最大級の企業検索・マッチングプラットフォーム「AUBA」、会員2万人を超える事業活性化メディア「TOMORUBA」等を運営する。
また、2018年に副業マッチングサービス「lotsful」 を事業オーナーとして起案創業。2019年にサービスローンチを果たし、2020年3月共同創業者に譲渡・退任。
年間60本以上のイベントにおいて講演・モデレートなども務め、多くのアクセラレータープログラムのメンター・審査員としても幅広く活動。
情報経営イノベーション専門職大学 情報経営イノベーション学部 客員教授(2020年度~現任)
一般社団法人スタートアップエコシステム協会 設立(2022年度)
総務省 スタートアップ支援プログラム『ICTスタートアップリーグ』運営委員会委員(2023年度)
総務省 「デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会」構成員(2023年度)

著書 :「オープンイノベーション成功の法則」(クロスメディア・パブリッシング 2019)

参考:
 デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会(総務省Webサイト内)
 https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/digital_business/index.html
 デジタルビジネス拡大に向けた電波政策懇談会の開催(総務省プレスリリース)
 https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban09_02000494.html


■eiicon 概要
会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、イベント企画・支援サービス、ソーシングサービスなど

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせたOIの支援にて事業化をサポートしています。
・オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」: https://auba.eiicon.net/
「価値ある出会いが未来を創る」をテーマに、オープンイノベーションのパートナーを探すことができる、ビジネスマッチングプラットフォーム。登録数30,000社。課題・事業成長に必要なリソースなど自社情報を登録、相互に発信し、企業の新たなつながりを実現・サポートします。
・AUBA Enterprise:
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポートします。
・メディア「TOMORUBA」: https://tomoruba.eiicon.net/
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信しています。

2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。 https://service-award.jp/result04.html
2023年2月には、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング、共創創出など、一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞しました。 https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html

※オープンイノベーション:
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した、「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。
※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください