1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

第9次中期計画スタート 7つの課題解決に向けた事業活動推進〔神奈川〕

PR TIMES / 2024年6月12日 16時45分

第25回通常総代会を開催



生活協同組合パルシステム神奈川(本部:横浜市港北区新横浜、理事長:藤田順子)は6月11日(火)、横浜ベイシェラトンホテル&タワーズで第25回通常総代会を開催しました。総代会では第9次中期計画の承認など、4つの議案が承認されました。

地域のプラットフォームを目指します
総代会は、総代総数512名に対し、507名(内419名書面出席、1名委任出席)の出席があり、すべての議案が可決・承認されました。
承認された議案は次の通りです。
第1号議案 2023年度事業活動報告、決算報告、剰余金処分案承認の件<監査報告>
第2号議案 第9次中期計画承認の件
第3号議案 2024年度事業活動方針及び予算承認の件
第4号議案 役員報酬額決定の件

2023年度は、第8次中期計画(2021~2023年度)の最終年度として「共感と信頼でつながる、持続可能な地域社会をつくります」をテーマに取り組みました。
年度末時点の組合員数は36,0535人(前年比4,046人増)、年度総事業収入553.0億円(前年比100.1%、予算比100.0%)となりました。一般的な企業の経常利益にあたる経常剰余は8.2億円(同68.4%、136.8%)でした。

2024年度は、第9次中期計画の初年度として、2030年ビジョンのテーマである「だれもが認めあい、ともにいきる地域づくり」の実現に向けて取り組みます。安全で安心してくらしていくことのできる平和な社会をめざし、持続可能な循環型の地域・社会づくりを方針化しました。
すべての事業と活動で「総合福祉」を推進します。配送センターが組合員をはじめとした地域の多様な人や組織とつながりを生み出す居場所、コミュニティとなるよう取り組みます。このほか、環境負荷低減、ガバナンス・内部統制機能の強化などを盛り込みました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/513/6976-513-be49484380b48b726087d0854fbc4c7a-2992x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/513/6976-513-046a8413738f75844b061dc99938ee8e-3900x2474.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]生活協同組合パルシステム神奈川
所在地:横浜市港北区新横浜3-18-16 新横浜交通ビル、理事長:藤田順子
出資金:117.6億円、組合員数:36万人、総事業高:553億円(2024年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-kanagawa.coop/パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください