朝日新聞社「朝日自分史」、東京スター銀行と提携
PR TIMES / 2018年4月16日 18時1分
経営者人生の節目を迎えた方々の人生を一冊の本に
株式会社朝日新聞社(代表取締役社長: 渡辺雅隆)は、自分史作成サービスで株式会社東京スター銀行(代表執行役頭取 CEO: 佐藤誠治)と業務提携契約を結びました。東京スター銀行から取引先の中小企業の経営者で自分史に関心のある方の紹介を受け、希望があれば朝日新聞の記者経験者がインタビューして自分史を作成します。中小企業では高齢化などを背景に、経営者の世代交代や会社の売却が加速すると見られています。経営者人生の節目を迎えた方々に、生き方や功績をカタチに残してほしいとの思いから提携に至りました。
朝日新聞社は「朝日自分史」開始から3年半を迎え、現在数百人のお客様の本作りを進めています。戦争体験のほか、家族史、社史、詩集など様々なジャンルの本が出来上がってきています。これが1千、1万という数に増えていくと、時代を埋め尽くす民衆史のような、新たな切り口のパーソナルメディアが出来上がると考えています。
朝日新聞社は今後、今回のような提携を他メディア企業などと進め、自分史文化のさらなる広がりを目指します。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/9214/515/resize/d9214-515-962424-0.jpg ]
「朝日自分史」(
https://lifestory.asahi.com/ )は、記者経験者が取材や執筆、校閲、編集を行う点や、全ページフルカラーの本格的な本を少部数から作成できる点が好評です。東京、大阪に拠点を設け、全国各地にも出張取材をするなど、全国規模でサービスを展開しております。
朝日新聞社は、今後も自分史分野での提携や協業を進めていきます。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/9214/515/resize/d9214-515-244917-1.jpg ]
■取材や協業、提携などのお問い合わせ
朝日新聞社メディアラボ 朝日自分史事務局 media-lab-contact@asahi.com
電話:03-5540-7840 (平日10~18時)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
朝日新聞(大阪本社版・名古屋本社版)が3月2日(火)に5万号を迎えます
PR TIMES / 2021年3月1日 17時45分
-
投稿事業「Reライフ文学賞」が発表、特別選考委員に内館牧子さん
PR TIMES / 2021年2月27日 13時45分
-
ウォーターサーバー専門メディア「ミズノート」2/25オープン
PR TIMES / 2021年2月26日 17時45分
-
ファミリービジネスマネジメントを考える「ツギノジダイスクール」開催
PR TIMES / 2021年2月25日 17時15分
-
特集 「3・11」から10年
PR TIMES / 2021年2月10日 10時45分
ランキング
-
1日本コロナ対策の大きな障壁。「コロナは風邪」な人々によるデマゴギー
HARBOR BUSINESS Online / 2021年3月1日 8時32分
-
2カード・通帳、5244件戻らず=藤原みずほ銀頭取が謝罪―ATM障害
時事通信 / 2021年3月1日 21時50分
-
3ahamo、2700円に値下げ 「移行ほぼ確定」と通話重視ユーザー 「チキンレース来るか」とさらなる値下げ合戦にも期待
iza(イザ!) / 2021年3月1日 15時56分
-
4名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
5日経平均株価の「化けの皮」がはがれそうだ 「短期の株価下落局面」はまだ始まったばかり
東洋経済オンライン / 2021年3月1日 13時20分