1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

全6議案を可決承認 事業高は計画上回る〔埼玉〕

PR TIMES / 2024年6月14日 12時45分

第31回通常総代会



生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は6月12日(水)、パレスホテル大宮(さいたま市大宮区)で、第31回通常総代会を開催しました。全6議案が賛成多数で可決承認されました。

宅配ニーズの変化と物価高が影響
総代会は、総代総数374名に対して365名(実出席101名、書面出席264名、委任出席0名)の総代が出席し、6つの議案すべてが賛成多数で承認されました。
樋口理事長より、「これからの時代はますます助け合える社会、誰もが生きられる世界を目指すことが大事になっています。生活協同組合として事業と活動を通じ、たすけあいの価値や協同の価値を広げていきましょう」と参加者に向けたメッセージを送りました。

承認された議案は次の通りです。
第1号議案 2023年度事業活動報告・決算及び剰余金処分案承認の件<監査報告>
第2号議案 2024年度事業活動方針・予算決定の件
第3号議案 役員報酬限度額決定の件
第4号議案 定款改定の件
第5号議案 諸規約改定の件
第6号議案 監事監査規約の廃止及び監事監査規則設定の件

2023年度決算は、宅配ニーズの変化や原料価格高騰などによる物価高が、組合員の商品利用に影響を及ぼしました。そのようななか「パルシステム埼玉限定 ポイント還元感謝祭」などの施策に取り組み、事業高は323.2億円となり、計画は上回る(100.8%)実績となりました。

パルシステム埼玉は「心豊かなくらしと共生の社会創り」に向けて、一層尽力してまいります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/516/6976-516-725c324c173ce6feb200bcfff2ac0dc6-3900x2191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6976/516/6976-516-40413bf9c7343d400bacdcfadbca87f0-3900x2423.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]生活協同組合パルシステム埼玉
所在地:埼玉県蕨市錦町2-10-4、理事長:樋口民子
出資金:93.3億円、組合員数:22.5万人、総事業高:323.2億円(2024年3月末現在)
HP:https://www.palsystem-saitama.coop/パルシステム生活協同組合連合会
所在地:東京都新宿区大久保2-2-6 、理事長:大信政一
13会員・統一事業システム利用会員総事業高2,530.9億円/組合員総数171.4万人(2023年3月末現在)
会員生協:パルシステム東京、パルシステム神奈川、パルシステム千葉、パルシステム埼玉、パルシステム茨城 栃木、パルシステム山梨 長野、パルシステム群馬、パルシステム福島、パルシステム静岡、パルシステム新潟ときめき、パルシステム共済連、埼玉県勤労者生協、あいコープみやぎ
HP:https://www.pal-system.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください