1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

“断熱性能”と“耐震性能”を向上したリノベ―ション事例を募集 「性能向上リノベ デザインアワード」 初開催

PR TIMES / 2022年8月10日 19時15分

中古住宅の活用とカーボンニュートラルに貢献するリノベーション市場の活性化を促進

 YKK AP株式会社(本社:東京都千代田区、社長:堀 秀充)は、全国の住宅事業者を対象に、中古住宅の“断熱性能”と“耐震性能”を向上したリノベ―ション事例を募集する「性能向上リノベ デザインアワード」を初開催します。8月10日から12月20日の期間で募集し、一般投票と業界有識者による選考により優れた事例を選出します。



「性能向上リノベ デザインアワード」専用サイト:https://pirenoaward.ykkap.co.jp/

[画像: https://prtimes.jp/i/6735/522/resize/d6735-522-aa612e275bd713933d7c-0.jpg ]

 当社は、「古くなった建物に新築以上の価値をあたえる」をコンセプトに、開口部の“断熱性能”と“耐震性能”の向上を軸に、「安全・安心」「健康・快適・省エネ」な住宅を提供する性能向上リノベーションの普及促進を図ってきました。2017年から全国各地のリノベーション事業者と共働し、実物件で性能向上リノベーションを実証する「戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト」を開始し、これまで17物件を公開してきました。そして2021年には、実証プロジェクトで蓄積された知見やノウハウを基に「性能向上リノベの会」(https://pireno.ykkap.co.jp/)を発足しました。これらの取り組みを進める一方で、時代の変化とともに暮らし方や働き方の多様性が広がり、住まい選びにおいてもさまざまな価値観が生まれています。その中でも、立地の良さやコストパフォーマンスが魅力的な「中古物件」と、自分らしくカスタマイズできる「リノベーション」の掛け合わせが注目され需要が高まっています。そして、“断熱性能”と“耐震性能”を向上した「性能向上リノベーション」は、省エネで長寿命な住まいとしてカーボンニュートラルに貢献するため、今後の住まい選びの選択肢としてより一層の浸透を目指します。

 このような背景から、理想のライフスタイルや暮らしを実現する“性能向上リノベーション”の実例を募集し、広く周知することを目的に「性能向上リノベ デザインアワード」を開催します。初開催となる今回のテーマは「これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる」です。実物件のリノベーション内容を多様な視点で評価し、特に“断熱”と“耐震”の性能向上を実現したプロセスに注目することにより優れた事例を選定します。専用サイトではエントリー事例をご覧いただくことができ、「性能向上の内容」や「価格帯」などをわかりやすく紹介することで、性能向上リノベーションの参考にしていただけます。そして、だれでも投票できる一般投票および、8つの評価視点によりノミネート作品を選出し、最終選考会にて選考委員によりグランプリほか各賞を選出します。

 YKK APは、「性能向上リノベ デザインアワード」を通じて、リノベーションの価値を可視化し、中古住宅の活用とカーボンニュートラルに貢献するリノベーション市場の活性化を目指します。

■募集要項
専用サイトからエントリーいただけます。その他、詳細についても専用ページを参照ください。


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/6735/table/522_1_3257bddc31b24c38baa9cbad55d16c27.jpg ]



●エントリー対象
・断熱もしくは耐震の性能向上をしたリノベーション物件であること。
・2020年1月1日~2022年12月31日までの完成であること。

●募集資格
リフォーム・リノベーション事業者/工務店/設計事務所/不動産事業者/ビルダー/ハウスメーカー

●応募カテゴリー(エンドユーザー向け検索カテゴリー)

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/6735/table/522_2_bf2736dea3ee60ab60754059b7f120e4.jpg ]



●応募要件
・お施主様に画像掲載の承諾が取れていること
・遵法性を満たしていること
・「性能向上リノベの会」非会員もエントリー可
 ※ただし、登録証とWEBアイコンは会員様にのみ付与いたします
・戸建改修だけでなくマンション・ゾーン断熱も応募可能
・1社あたり複数エントリー可能
・断熱性能を証明する書類を添付すること(例:BELS、シミュレーションソフトの計算結果)
・耐震性能を証明する書類を添付すること(例:シミュレーションソフトの計算結果)

●スケジュール

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/6735/table/522_3_a927a0a48cbbd1e28250207139a6fce9.jpg ]



●評価視点
1.メインテーマ「これからを暮らす家の新しいスタンダードをつくる」に即した取り組みや提案であること
2.断熱・省エネ改修により快適な暮らし、健康改善効果が得られた事例
3.防災を意識し安心して住み続けられる耐震性を確保した取り組み
4.今後の住宅の長寿命化を目指した工夫や維持管理の提案や活動
5.地域や周辺環境に合わせたパッシブ設計
6.住まいの心地よさを追求したプランニング
7.性能向上リノベーションの魅力を伝える創意工夫
8.事業としての環境配慮やPRプロモーション活動など、プロセス(過程)における取り組み

●選考方法
エントリー作品の中から一般投票および8つの評価視点によりノミネート作品を選出。最終選考は、業界有識者などの選考委員による選考を行い、ノミネート作品の中からグランプリほか各賞を選出します。

●選考委員
前 真之氏
  東京大学大学院 工学系研究科 建築学専攻 准教授
竹内 昌義氏
  東北芸術工科大学 教授
  株式会社 エネルギーまちづくり社 代表取締役
  株式会社 みかんぐみ 共同代表
  一般社団法人 パッシブハウス・ジャパン 理事
佐藤 実氏
  株式会社M's(エムズ)構造設計・構造塾主宰
内山 博文氏
  一般社団法人リノベーション協議会会長
  u.company 株式会社代表取締役
  Japan.asset management 株式会社代表取締役
  つくばまちなかデザイン株式会社代表取締役
三浦 祐成氏
  株式会社新建新聞社 代表取締役社長
  新建ハウジング/リノベーション・ジャーナル発??
福田 善紀氏
  株式会社リフォーム産業新聞社 取締役
君島 喜美子氏
  扶桑社 リライフプラス編集長
伊藤 菜衣子氏
  暮らし方冒険家

●表彰
グランプリ/準グランプリ/選考委員賞/特別賞
※選考委員賞は、グランプリおよび準グランプリ以外の作品で、選考委員の評価が高かった作品を表彰します
※特別賞はグランプリ、準グランプリ、選考委員賞以外の作品で、様々な評価視点に沿う作品を表彰します。
※各賞については、応募状況により該当なしとなる可能性があります

●受賞賞典
・トロフィー授与
・雑誌、「性能向上リノベの会」エンドユーザー向けページ・ツール等での掲載(予定)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください