「これって恋の話だよね」幾百万の魂をゆさぶり続ける大ロングセラー100万回生きたねこ(電子書籍版)
PR TIMES / 2014年11月28日 12時3分
100万回死んで、100万回生まれかわったとらねこ。
自分しか愛さなかった彼が、はじめて他者を愛したとき……。
この世に生まれた意味を問いかける佐野洋子の代表作、待望の初電子書籍化。
<3つのセールスポイント>
●待望の初電子書籍化が実現。感動をいつでもお手元に。
講談社の全ての絵本の中で、はじめての電子書籍化。
電子書籍化により、電子書籍専用端末、スマートフォン、タブレットなど様々なデバイスで楽しむことができるようになりました。
旅行はもちろん、日常生活でも持ち運びがカンタンで、いつでもどこでも誰とでも、あの深い感動を味わうことができます。
講談社の電子書籍キャンペーン「冬電書2015」(11月28日スタート)と同時に配信開始。
各電子書店からお求め下さい。
<電子書店一覧> http://bookclub.kodansha.co.jp/store_list
●こだわりのクオリティ。紙の絵本の印象を再現することにこだわりました。
数多くの電子書籍を制作してきた講談社ならではの高いクオリティが実現できました。
液晶画面でも、紙の絵本と質感を感じられるよう、限界まで挑戦。
納得行くまで、数多くの確認と修正を重ねました。
ファンのみなさまに、自信を持ってお贈りします。
●子どもから大人まで、幅広い層に読まれ続ける大ロングセラー
1977年に発売された本作は、1980年代半ば頃からの「大人が自分のために、あるいは贈りものとして絵本を選ぶ」ということが一般的になっていく中で、大人の読者を増やし、「バレンタインデーの贈りもの」、「心に残る1冊」などのテーマのランキングに登場。
結婚式の引き出物としても使われるようになります。
2000年代に入って、新聞、テレビ、ラジオ等、さまざまな媒体で取り上げられるようになり、公共施設や教育現場での朗読、演劇などにも、さかんに活用されるようになります。
2012年ドキュメンタリー映画化、2013年にはミュージカル化されました。
現在までに刊行部数は207万部を突破。
【作者紹介】
佐野洋子(さの ようこ)
北京に生まれる。武蔵野美術大学デザイン科卒。
1967年から1968年にかけて、ベルリン造形大学においてリトグラフを学ぶ。
主な作品に『だってだってのおばあさん』(フレーベル館)、『わたしのぼうし』(ポプラ社)、『100万回生きたねこ』『おじさんのかさ』(講談社)などの絵本や、『神も仏もありませぬ』(筑摩書房)、『覚えていない』(マガジンハウス)、『シズコさん』(新潮社)『佐野洋子対談集 人生のきほん』(講談社)などのエッセー集がある。
『おじさんのかさ』でサンケイ児童出版文化賞推薦を、『わたしのぼうし』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞。
2003年紫綬褒章受章、2008年巌谷小波文芸賞受賞。2010年11月逝去。
【 作品概要 】
作品名:100万回生きたねこ
出版社:講談社
電子書籍発売日:2014年11月28日
言語 :日本語
著作権表記:(C)JIROCHO,Inc./KODANSHA
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
フランスで累計300万部!『料理は子どもの遊びです』12月26日発売!ジャン・コクトーが序文を寄せた料理絵本のクラシックが、ついに日本上陸!
PR TIMES / 2023年12月7日 22時40分
-
とにかく絵本が好きなんだ! 新しい絵本を体感する雑誌「さがるまーた」が【絵本の日】に誕生! 第一線で活躍する豪華執筆陣15名が集合!
PR TIMES / 2023年12月4日 22時40分
-
【オンラインイベント/参加無料】新絵本雑誌「さがるまーた」発売記念! 絵本作家・及川賢治×絵本編集者・土井章史「オリジナル絵本をつくろう!」開催
PR TIMES / 2023年11月24日 19時15分
-
空を飛ぶ翼竜が主人公!『プテラノドンのそらとぶいちにち』竹下文子×鈴木まもるのきょうりゅうたちの絵本 シリーズ第3弾。
PR TIMES / 2023年11月17日 11時15分
-
おじさんが猫に転生!? 作者が明かす、キュートで笑える「ねこおじ」誕生秘話
ananweb / 2023年11月14日 19時0分
ランキング
-
1阪急電鉄がコメント 「ご遺族の気持ち真摯に受け止める」
産経ニュース / 2023年12月7日 21時36分
-
2物価高でクリスマスケーキに異変 平均価格は2年で500円以上値上がり “真っ白”なショートケーキも
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月7日 18時8分
-
3自家用車タクシーの営業容認 条件付きで2種免許不要
共同通信 / 2023年12月7日 20時10分
-
420代の4人に1人が「副業」してる 経験した仕事…「ライティング」「データ入力」を超えた1位は?
まいどなニュース / 2023年12月7日 20時30分
-
5外為市場で円高進む 一時1ドル=144円台まで上昇 約3か月ぶり
日テレNEWS NNN / 2023年12月7日 20時10分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
