2013 International CES ついに開幕!初日のオープニングキーノートスピーチは、パナソニック!
PR TIMES / 2013年1月9日 13時47分
パナソニック株式会社は、2013 年1月8日(火)~11日(金)にアメリカ ラスベガスで開催される世界最大規模の家電見本市 2013 International CES へ出展いたします。
開幕初日には、当社代表取締役社長の津賀一宏がオープニングキーノートを行い、B to CからB to Bまで、当社の多様な事業や目指す方向性について、具体的な事例を紹介しながら、グローバルに発信しました。
[要旨テキストと録画映像]
http://www.panasonic.net/ces2013keynote/
このキーノートスピーチを受け、今年のパナソニックブースは、“Eco & Smart Solutions”をテーマに、大きく3つのゾーンを展開しています。
【 プレゼンテーションステージ 】
・オープニングキーノートのダイジェストで当社のビジョンを発信
・RGBオール印刷方式では世界最大の56型4K有機ELディスプレイを紹介(参考出品)
▼[プレスリリース]56型 4K2K 有機ELパネルを開発
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/01/jn130109-1/jn130109-1.html
【 B to B ソリューションゾーン 】
・新世代の車載充電器や、リチウムイオン蓄電池等を搭載した、EVコンセプトモデルや、eコックピットを展示し、車のエコ&スマート化に貢献する当社の取組みを紹介
・旅客機向けソリューションでは、ファーストクラスやプレミアムエコノミークラスで既に納入しているインフライトエンターテイメントシステムや、新たなエンターテイメント情報サービスコンセプトを紹介
・4Kの高精細ディスプレイ、ペンタッチ入力に対応した「4K Tablet」を出展。具体的なソリューション例を交えて展示を中心に紹介します。
▼[プレスリリース]20型4K IPSα液晶パネルを搭載した新コンセプト「4K Tablet」を開発
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/01/jn130109-2/jn130109-2.html
【 B to C プロダクトゾーン 】
・2013年スマートビエラが実現する新しいTVの姿を、デモや体験コーナーを交えて、詳しく紹介
・技術展示として、小型サイズの4K対応カムコーダーを展示
・日本でもおなじみ、女性の美を引き出す、パナソニックのビューティー商品シリーズ。北米での本格展開にあたり、体験デモを中心に紹介
等、盛りだくさんで出展中。
▼速報ニュース映像(英語)
現地法人のスペシャルサイト(英語)もぜひご覧ください。
▼http://www.panasonic.com/ces
■津賀一宏(代表取締役社長)オープニング キーノートスピーチ
http://www.panasonic.net/ces2013keynote/
現地時間:2013年1月8日(火)8:30~10:00 AM
日本時間:2013年1月9日(水)1:30~ 3:00 AM
■Panasonic LIVE @ CES
http://www.panasonic.com/ces
昨年に続き、Panasonic Live @ CESを実施しています。
多彩なゲストとともに、パナソニックの新製品、新サービス、新ビジネスをパナソニックブースから生中継でお届けします。質問も受け付けています。
ご視聴、ご参加お待ちしています!
<2013 International CES 開催概要>
期 間:2013年1月8日(火)~1月11日(金)9:00~18:00(初日は10:00開場、最終日は16:00まで)
主 催:The Consumer Electronics Association (CEA)米国家電協会
開催地:米国ネバダ州 ラスベガス市
会 場:ラスベガスコンベンションセンター
公式サイト:http://cesjapan.org/
※日時は太平洋標準時。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
電動工具用「ユニバーサルホルソー60-160」を新発売
PR TIMES / 2022年8月4日 17時15分
-
AI技術により自動で最適な画質に調整 42V型4K有機ELビエラ TH-42LZ1000を発売
PR TIMES / 2022年8月3日 20時45分
-
頑丈ハンドヘルド「TOUGHBOOK」FZ-N1シリーズからフラットモデルを発売
PR TIMES / 2022年7月27日 19時45分
-
イオンリテール全店舗へ「CYTIS Shift for Retail」をカスタマイズした「AIワーク」と、「AcroSign(R)」の技術をベースに共同設計・開発した「MaIボード」を導入
PR TIMES / 2022年7月25日 21時15分
-
パナソニックグループが環境行動計画「GREEN IMPACT PLAN 2024」を策定
PR TIMES / 2022年7月13日 17時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「日本―ロシア開戦」シナリオの現実味…不測の事態での資産移転先、6つの候補【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月10日 10時15分
-
3YouTube「ゲーム実況」物議醸す動画の典型特徴 年齢制限される微妙なコンテンツは収益化が制限
東洋経済オンライン / 2022年8月9日 18時0分
-
4高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 給与引き上げは「夢のまた夢」...最低賃金31円増が「上げすぎ」である理由
J-CASTニュース / 2022年8月10日 16時16分
-
5トヨタ、堤工場第1ライン一時停止 コロナ感染で660台に影響
ロイター / 2022年8月9日 20時27分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
