不安が強い子のママから離れられないを解決する『いまさら聞けない「母子分離不安の対応」超基本~母子分離不安チェック診断付き~』無料配布開始
PR TIMES / 2024年11月14日 9時10分
株式会社パステルコミュニケーション(本社:東京都豊島区、代表取締役吉野加容子)の、親子のコミュニケーショ ンをスムーズにして子どもの発達を加速させる「発達科学コミュニケーション」講師・北華ゆかによる、『いまさら聞けない「母子分離不安の対応」超基本~母子分離不安チェック診断付き~』小冊子の無料配布を開始しました。ダウンロードはこちら < https://www.agentmail.jp/lp/r/16284/138257/ >
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54387/528/54387-528-d422592d452b8fae8b06be1c62ca4405-898x1244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
はじめまして。発達科学コミュニケーションマスタートレーナー北華ゆかです。不安を行動力にかえる声かけで“ひとりで出来た”を叶える母子分離不安の専門家として活動しています。この度、長引くママべったりを解消する『いまさら聞けない「母子分離不安の対応」超基本』の無料小冊子をリリースしました。
「なんでママから離れられないの?」母子分離不安という言葉を知らずに、ひとりで悩むママに解決策があるということをお伝えしたい。その想いで小冊子を作成しました。
母子分離不安とは、ママから離れる時に強く不安を感じること。繊細なお子さんに多く見られることが多いです。「イヤだ」「やらない」とネガティブ発言が多い、癇癪が増えた、何歳になってもママべったりから卒業できないといった日常生活にも支障が出ます。
しかし、ママと離れたら問題なく過ごせるため「よく出来ています」「様子をみましょう」と言われることが多く、自分の育て方が悪いのかと悩んでいるママが多くいるのが現状です。
そして、周りの子が当たり前にできる、ひとりでトイレにいく、ひとりで学校に行く、友達だけで公園で遊ぶ、習い事にスムーズに参加できるなどが難しくなり、ママの悩みが濃くなってしまうケースがあります。
かつての私も同じでした。止まらない「ママきて!」「ママ見て!」「ママやって!」幼稚園・小学校でも問題を起こすタイプの子ではなかったので、「ママと離れたらよくできています」「様子を見ましょう」としか言われませんでした。
息子の不安が強くなり小学校入学後はひとりで学校に行けない日々。母子登校と不登校を経験をしました。しかし、母子分離不安という言葉を知り、不安を行動力に変える親子のコミュニケーションに変えたところ、3ヶ月で分離不安を解消!学校登校を再開出来ています。
だからこそ、母子分離不安という言葉、そして母子分離不安子育てには正解があるということを伝えたくてこの本を書きました。子どもの脳を成長させる親子のコミュニケーションをするだけで“ひとりで出来た”が叶います。この小冊子が、母子分離不安の原因に気がつき、解決のきっかけとなることを願っています。
目次
第1章 母子分離不安って何?
第2章 母子分離不安になぜなるの?
第3章 不安の強さはどれくらい?自宅でできる母子分離不安チェック
第4章 1日1回の会話で叶う「行動力」の伸ばし方
第5章 母子分離不安っ子が不安を解消して独り立ちした変化成長ストーリー
第6章 1日1回の会話事例集
<ダウンロード方法>
こちらから、メールアドレスとお名前を登録してダウンロードしてください。
https://www.agentmail.jp/lp/r/16284/138257/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54387/528/54387-528-fd4700c9931e86c1d76fc8b16c3b66ed-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
著者プロフィール
発達科学コミュニケーションマスタートレーナー 北華ゆか
「何万回もの行ってらっしゃい」を叶えよう!
学校で「イヤだ」「困った」が言えない母子分離不安キッズは、“自分で考えて言葉にするチカラ”をつけると、自信を持って一人で歩き出します。本当はできないんじゃない。できるチカラを持ってるけどまだ眠っているだけ!もう打つ手なしと一人で悩んでいるママへ、脳科学・心理学・教育学からなる発達科学コミュニケーションのメソッドを用いて、不安が強い人一倍繊細な子の母子分離不安、母子登校、不登校、分離不安を乗り越えた経験を生かし、笑顔で楽しい子育て法をお届けしています。→Instagram・https://www.instagram.com/kitahana_yuka/
■発達科学コミュニケーションとは?
発達科学ラボ主宰の吉野加容子が、臨床発達心理⼠として15年間行ってきた発達支援の実績と経験、および脳科学・心理学・教育学の知識をベースに独自にまとめた、科学的根拠に基づいた、脳の成長・発達を促すコミュニケーション法です。子どもの特性を理解し、子どもの良さを引き出す日常のコミュニケーション術です。発達科学コミュニケーションをマスターすれば、お子さんと会話するだけで、お子さんの困った行動が減り、意欲や能力が伸びます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54387/528/54387-528-b6e496cbadaf7ab57197dc46333e07eb-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
会社概要
社名:株式会社パステルコミュニケーション
代表者:吉野加容子
所在地:〒170-6045 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階
事業内容:子育て講座の運営/発達に関するリサーチ・開発/起業支援事業/コミュニティ運営
URL: https://desc-lab.com/
「すべての子どもが健やかに育つ社会」の実現を目指し、関係するすべての人々、関連機関・団体が一体となって取り組む国民運動、「健やか親子21」応援メンバー
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
自立の最大の敵は過干渉だった!『ADHDキッズ過干渉をやめれば学校トラブルが減る』無料配布開始
PR TIMES / 2024年11月12日 10時45分
-
3才からでもお家でできる!\ことばの練習をしない/吃音改善メソッド小冊子無料配布開始
PR TIMES / 2024年11月9日 11時40分
-
オウム返しの自閉っ子が友達と会話ができるようになる本こだわりで会話力を伸ばす!電子書籍無料配布開始
PR TIMES / 2024年10月31日 13時45分
-
「自閉スペクトラム症『ASDグレーゾーン』の育て方」小冊子無料配布開始
PR TIMES / 2024年10月30日 10時45分
-
思春期の子どもとの関係に悩む親御さんに読んでほしい。親がとるべき正しい接し方を解説した『思春期の子どもとの会話が増える しゃべらない子育て』小冊子無料配布開始
PR TIMES / 2024年10月29日 14時45分
ランキング
-
1ジャパネット2代目に聞く「地方企業の生きる道」 通販に次ぐ柱としてスポーツ・地域創生に注力
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 8時0分
-
2相鉄かしわ台駅、地元民は知っている「2つの顔」 東口はホームから300m以上ある通路の先に駅舎
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 6時30分
-
3クシュタールの会長「セブン&アイとの統合で小売業のチャンピオンに」…敵対的買収は「考えていない」
読売新聞 / 2024年11月22日 9時5分
-
4日本史の偉人「意外と二面性ある」驚きのトップ3 戦国時代や幕末の偉人も、どんな二面性?
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時20分
-
5「観光客が土下座強要?」に見るFENDIの反省点 インバウンド対応を迫られる各企業が今すべきこと
東洋経済オンライン / 2024年11月22日 9時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください