新潟市西蒲区でオリジナルおにぎりコンテストを開催
PR TIMES / 2024年12月23日 14時45分
12月17日(火)より募集開始!
米の消費拡大と地産地消の推進による農業従事者の所得安定と食料自給率の向上を目的とし、近年国内外で注目されている“おにぎり”を題材としたコンテストを開催します。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21357/529/21357-529-fb4786f62ea70de1554787a0ab596272-1414x631.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■募集概要
・事業名称 :にしかんおにぎりコンテスト
・募集テーマ:思わず食べたくなる“ごちそう”おにぎり
・課題内容 :新潟県産米に加え、新潟市内産の食材を1点以上使用すること。
おにぎり1個あたりの重量は120~150g程度とすること。
原材料から調理することとし、調理済食品は使用しないこと。
材料費は、店頭売価で1個500円以内に収めること。
完全新規且つ他のコンテスト等で受賞されていないものであること。
応募者が食品営業許可(飲食店営業又はそうざい製造業)を取得していること。
・応募方法 :新潟市オンライン申請システム又は電子メール
・審査方法 :一次審査(書類審査)を経た後、決勝審査(実食審査)を行う。
■スケジュール
・募集期間:令和6年12月17日(火)
・一次審査(書類審査):令和7年2月3日(月)~2月7日(金)
・決勝審査(実食審査):令和7年2月24日(月・振休)
■各賞
・グランプリ:賞状、新潟市共通商品券10万円、新潟県産米1俵
・ファイナリスト:賞状、新潟市共通商品券5万円
■その他
グランプリ作品は、市がPRを行うとともに、指定する店舗での販売を行います。
詳細は、下記ホームページをご確認下さい。
https://www.city.niigata.lg.jp/nishikan/torikumi/seisaku/nsk.onigiri.html
■問い合わせ
新潟市西蒲区役所産業観光課 船木・渡辺
電話:0256-72-8407
E-mail:sangyo.nsk@city.niigata.lg.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
令和6年度新潟県地域づくり支援者サミットを開催します
Digital PR Platform / 2025年2月4日 13時12分
-
第27回にいがたマンガ大賞 表彰式&受賞作品展 開催
PR TIMES / 2025年1月31日 17時45分
-
【次世代育成支援事業】プロから学べる体験会 シリーズ第2弾「声優体験ワークショップ」開催決定!
PR TIMES / 2025年1月31日 14時45分
-
【新潟市】「あふれる思い ふれる気持ち 2024」展覧会開催のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月9日 14時45分
-
2年連続グランプリ受賞は初の快挙!新潟県魚沼市のCM「ウオーター・ボーイズ」~第5回新潟ふるさとCM大賞~
Digital PR Platform / 2025年1月7日 10時0分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください