新刊『故宮の文様 中国伝統文化と美学の象徴を読み解く』117種類の文様をCMYK値付きの配色見本と共に解説
PR TIMES / 2025年1月27日 13時15分
株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『故宮の文様 中国伝統文化と美学の象徴を読み解く』を2025年1月27日に発売します。本書は、故宮に描かれた、中国文化を象徴する伝統的な文様やモチーフを緻密で美麗なデジタルイラストで再現した1冊です。
華麗なる故宮に描かれた文様117種をCMYK値付きの配色見本と共に掲載!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/529/34873-529-ffa7a72362dc341fb839d02b402bbc9e-1771x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
600年の歴史を持つ「故宮(紫禁城)」は、5000年にわたる中華文化の集大成です。華やかな建築物をはじめ、精緻な調度品や磁器、染織物などに、さまざまな形で文様が表現されてきました。詩的に描かれた四季折々の風物や、吉祥の意を尽くして生まれた無数の文様には、先人たちの美学や哲学が込められています。
現代の私たちが目にする中国伝統文様の多くも、それらを再現したものです。
本書は、そんな中国文化を象徴する伝統的な文様やモチーフを、緻密で美麗なデジタルイラストで再現しました。色彩の意図を紹介しながら一つ一つの文様の由来と寓意を解き明かし、中国文化の根底に流れる美意識を探ります。染織、磁器、絨毯、琺瑯器、建築の5ジャンルから厳選された117種の文様には、CMYK値付きの配色見本を掲載しています。神話や伝説上の動物、植物など、さまざまなモチーフの文様からは、東洋文明の美学の源流や豊かな物語、匠の技を感じ取れるでしょう。
眺めて楽しむだけでなく、中華系イラスト、デザイン、絵画、ファッション、インテリア、物語創作など、中国関連の創作の資料集としても役立つ1冊です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/529/34873-529-e3a5aa11dc7981e0381c85926f84a739-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/529/34873-529-0d81a0211cd5bb597ec168bdc3b7fdda-970x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34873/529/34873-529-d4fe0fce3bc7df061c524d9ddc832e8d-2150x1518.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
染織_植物の文様
■書籍概要
『故宮の文様 中国伝統文化と美学の象徴を読み解く』
原著:黄 清穗、李 健菲
翻訳:陰山 有加
編著:纹藏
発売日:2025年1月27日
定価:3,520円(本体3,200円+税10%)
判型:B5・296ページ
https://www.shoeisha.co.jp/book/detail/9784798185774
全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます
・翔泳社の通販 SEshop: https://www.seshop.com/product/detail/26701
・Amazon: https://www.amazon.co.jp/dp/4798185779
■原著者プロフィール
黄清穗
紋藏中国文様データベースの創始者。現在、広西芸術学院で教鞭を執るほか、『民族芸術』の紋藏コラムを担当。『故宮紋様(故宮の文様)』、『中国経典紋様図鑑』、『中国紋様之美』、『中国喜事紋様図鑑』など文様専門書10冊を出版し、多くの中国無形遺産継承者研修プロジェクト、国家芸術基金プロジェクトにて講師を務める。
李健菲
中国文様関連の仕事に携わる。
紋藏
「文様―中華民族文化ビジュアルゲノムプロジェクト 」に注力し、これまでに歴史、地域、民族、媒体、モチーフの5つのアプローチから500テーマの文様データベースを作成。3万点を超える文様の情報とパターンを分析およびデザインし、中国文様体系の発掘、整理、解読を進めている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
翔泳社1月新刊のご案内
PR TIMES / 2025年1月30日 11時0分
-
金が体現するのは善か悪か?金色を用いたアート作品をたどる。新刊『色の物語 ゴールド』
PR TIMES / 2025年1月28日 11時0分
-
工芸美術きものの技が空間を彩る「シルクアートパネル」
PR TIMES / 2025年1月17日 16時45分
-
「やばい」「カッコ良すぎる」J2から再出発の札幌が新ユニフォーム発表! 1stは赤黒ストライプに白パンツ復活「最高なユニフォームだ」
超ワールドサッカー / 2025年1月6日 21時45分
-
札幌がこだわりの2025年ユニフォーム発表!! ファンから反響「完璧」「他サポだけど欲しくなる」
ゲキサカ / 2025年1月6日 14時59分
ランキング
-
1トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
2電力大手、7社減益=燃料費減の効果一転―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月3日 20時10分
-
3スシロー「鶴瓶氏を削除」が完全に見誤ったワケ 企業は「CM取り下げ」をどこで判断すべき?
東洋経済オンライン / 2025年2月3日 17時35分
-
4給与受け取りなどで「みずほポイント」…若年層の開拓へ今春から、「楽天ポイント」に交換も可能
読売新聞 / 2025年2月3日 21時14分
-
5日鉄、買収禁止の米訴訟開始 「見せかけの審査」と批判
共同通信 / 2025年2月4日 10時29分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください