『バイオハザード』のフルCG長編アニメーション第2弾!映画『バイオハザード ダムネーション』神谷誠監督、土井淳CGディレクターによる特別講義を開催
PR TIMES / 2012年9月25日 16時45分
ITビジネス・英語/留学・クリエイティブを学ぶ、デジタルハリウッド大学では、10月27日より3D・2D同時公開となる、映画『バイオハザード ダムネシーション』の神谷誠監督と土井淳CGディレクターをお招きし、「エンタテインメント産業論II(1年生必修授業)」の授業内ゲストとして、デジタルハリウッド生限定による特別講義を10月10日(水)に開催いたします。
『バイオハザード ダムネーション』は、1996年発売以来、世界中で記録的な大ヒットとなっているカプコンのゲームシリーズ「バイオハザード」を原作とし、2008年に公開された『バイオハザード ディジェネレーション』の続編となります。
講義では、映画の企画から、どういったプロセスで完成まで至ったか等の制作秘話を監督自ら語っていただきます。また、CGディレクター土井淳氏もお招きし、フルCG長編映画ならではの製作方法などの裏話も語っていただきます。
本授業は、1年生全員が参加する必修授業となり、映画の制作方法や現場での裏話などを本学の1年生全員が聞くことができる貴重な機会となります。
また授業に先駆けて、学生30名を試写会にご招待いただいています。
【映画『バイオハザード ダムネーション』特別講義 概要】
日時:2012年10月10日(水) 10:40~12:10
場所:デジタルハリウッド大学・秋葉原メインキャンパス
東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル7階
http://www.dhw.ac.jp/access/
(交通アクセス)
JR、日比谷線「秋葉原」駅徒歩1分、
銀座線「末広町」駅徒歩5分、
つくばエキスプレス「秋葉原」駅徒歩3分
対象学生:エンタテインメント産業論II(1年生必修授業)履修者
※今回はデジタルハリウッドの学生限定となります。
【講師】
◆監督:神谷 誠
1965年東京都生まれ。
平成「ゴジラ」シリーズの川北紘一特技監督、平成「ガメラ」3部作の
樋口真嗣特技監督などの助監督を務め、2000年『ホワイトアウト』で
特撮監督デビュー。ゲームのムービーやCM、メイキングビデオ、TV番組
の再現ドラマなども幅広く手掛ける。
2007年には『真・女立喰師列伝 /「歌謡の天使 クレープのマミ」』にて
脚本・監督デビュー。その後、『L change the WorLd(2008)』『GANTZ(2011)』
では特撮監督、『バイオハザード:ディジェネレーション(2008)』では
監督を務める。
◆CGディレクター:土井淳
1973年広島県尾道市生まれ。
株式会社デジタル・フロンティア ディレクター。
1997年 デジタル・フロンティア入社に入社後、映画、ゲーム、CMなどの
CGを手掛ける。
最近では、『DEATH NOTE (2006)』『GANTZ (2011)』など、主に映画、
フルCG映画のCGディレクターを務める。
【モデレーター】
デジタルハリウッド大学 准教授 高橋光輝
【映画紹介】
<映画情報>
『バイオハザード ダムネーション』※PG12
http://www.biohazardcg2.com/
2012年10月27日(土)公開 2D&3D全国ロードショー!
配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
(c)2012 カプコン/バイオハザードCG2製作委員会
<映画内容>
その鮮烈にして戦慄の歴史が始まったのは、1996年。
発売以来、世界中で記録的な大ヒットとなっているゲームシリーズ
「バイオハザード」のフルCG長編アニメーションの第2弾が、
ついに登場する。
前作『バイオハザード ディジェネレーション』は、2週間・3館での
限定公開だったにも関わらず、観客動員33,000人・興行収入4,300万と
驚異的なヒットを記録。
DVD&ブルーレイにおいても全世界で累計160万本以上のセールスとなった。
待望の続編となる本作は、東欧を舞台に主人公「レオン・S・ケネディ」が
苛酷な状況下に追いやられていく姿が描かれている。
ゲームの人気キャラクター「エイダ・ウォン」も登場するほか、リッカーを
始め、シリーズ初となる実戦配備されたB.O.W.(有機生命体兵器)がお目見
えする。
スタッフは前作と同じく、監督と脚本は、神谷誠と菅正太郎。
プロデュースを小林裕幸(カプコン)が手掛け、制作をフルCG作品の第一人
者であるデジタル・フロンティアが担当。
主題歌でも“CARRY ON”で再び土屋アンナとのコラボが実現した。
また本作はシリーズ初の2D&3Dでの同時公開。
ハイクオリティな質感、パワーアップしたスピード感と臨場感で最新フルCG
作品ならではの映像世界が展開される。
ゲーム最新作「バイオハザード6」が10月4日に発売、そして、ソーシャル
ゲーム「みんなと バイオハザード クランマスター」も近日サービス開始予定。
この秋は「バイオハザード」旋風が吹き荒れる!
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「バイオハザード」Netflix版の最新予告披露! 2036年を舞台に描く“T-ウィルス”の新たな陰謀
映画.com / 2022年6月7日 15時30分
-
Apple「WWDC22」にカプコン伊集院氏が登場! バイオハザード ヴィレッジを紹介
マイナビニュース / 2022年6月7日 13時45分
-
「バイオハザード」実写ドラマ版、予告編に大蜘蛛登場!恐怖のキービジュアル公開
シネマトゥデイ 映画情報 / 2022年6月7日 12時3分
-
Steam Storeで開催中! 「バイオハザード」シリーズをお得に購入できるセール
ガジェット通信 / 2022年6月4日 9時0分
-
カプコン「サロメ様、申し訳ございませんですわ~!!」 おバイオ7定価購入の壱百満天原サロメ嬢におカプコンもお嬢様化
ねとらぼ / 2022年6月2日 14時9分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
