1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

便器を浮かせて空間すっきり、お掃除ラクラクのキャビネット付トイレ「フロート トイレ」をモデルチェンジし、新発売

PR TIMES / 2024年5月28日 16時15分

施工対応力を向上させ、マンションなどの防火区画の現場にもご提案可能に!

水まわり・タイルの国内事業が100周年を迎える株式会社LIXIL(以下、LIXIL)は、便器を浮かせて空間すっきり、お掃除ラクラクのINAXキャビネット付トイレ「フロート トイレ」をモデルチェンジし、2024年6月3日より発売します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/15099/536/resize/d15099-536-059c3b3a11dd41ae987f-1.png ]

「フロート トイレ」は、床から便器を浮かせた壁掛スタイルのため、大変だった床のお掃除もさっと一拭きでラクラクです。また、給水管やコードが露出しているタンクまわりやトイレに置いておきたいストックやお掃除道具などを大容量のキャビネット内に隠せるので見た目もすっきりします。キャビネットのパネルカラーは周辺アイテムとカラーコーディネートできる4色から選択可能で、カウンターに小物を飾るなど、トイレ空間をより自分好みに演出することができます。

今回のモデルチェンジでは、壁裏補強の合板の厚みを30mmから24mmに変更し、施工対応力をアップしました。別売品で防火区画対応の部材を追加したことで、マンションなどの防火区画の条件がある場合でもご提案が可能となり、より多くの方にフロート トイレをお選びいただけるようになりました。また、便フタ閉後洗浄モードを搭載したほか、キャビネット内の棚板は切り欠き付きの仕様に変更しフロアモップの収納がしやすくなり、使い勝手がさらに向上しました。

LIXILは、これからも快適なトイレ空間を彩るさまざまな製品・サービスを通じて、世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現に貢献します。

参考資料


■「フロート トイレ」商品特長
商品の詳細については、Webカタログをご覧ください。
https://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogViewInterfaceStartUpAction.do?method=startUp&mode=PAGE&catalogId=16594100000&pageGroupId=&volumeID=LXL13001&designID=newinter&pagePosition=

・床から便器を浮かせる壁掛スタイル
[画像2: https://prtimes.jp/i/15099/536/resize/d15099-536-06fb924b9fefb1821e57-11.png ]

住宅用としては新しい、便器を床から浮かせた壁掛スタイルで、足元をすっきりさせ、トイレ空間を広々と見せることができるトイレです。これにより、同じ広さのトイレでも入った時に感じる空間全体の印象もアップします。
また、トイレを浮かせることで、清掃性もアップしています。便器と床のすき間は約7cmあり、便器の前側が丸みを帯びているため、お掃除モップなどが奥まで届き、さっと一拭きで済ますことができます。

・便器奥はキャビネットで隠してすっきり
給水管やコードが露出しているタンクまわりをキャビネット内に隠してすっきりとさせています。充実した収納力で、トイレットペーパーなどのストックやフロアモップなどのお掃除道具など、いままでトイレの床に散在していたものも、手が届くところにしまうことが可能です。
[画像3: https://prtimes.jp/i/15099/536/resize/d15099-536-21af676ecfed55489c37-6.png ]


・トイレ空間を自分好みにコーディネートできる
パネルカラー
キャビネットのパネルカラーは、周辺アイテムや他素材と組み合わせやすく、空間馴染みのよい低彩度な木目カラー3色とホワイト1色から選択可能です。カウンターには小物を飾るなどすることで、トイレ空間をデザイン、使い勝手ともに自分好みにコーディネートできます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/15099/536/resize/d15099-536-3ae94a2cf408e242b43c-7.png ]


■モデルチェンジの内容
・施工対応力アップ
壁裏補強の合板の厚みを30mmから24mmに変更し、別売品で防火区画対応の部材を追加したことで、マンションの防火区画の条件がある場合でもご提案が可能となり、より多くの方にフロート トイレをお選びいただけるようになりました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/15099/536/resize/d15099-536-114e115da594f3507b5b-8.png ]


・使い勝手の向上
便フタ閉後洗浄モードを搭載したほか、キャビネット内の棚板は切り欠き付きの仕様に変更しフロアモップの収納がしやすくなり、使い勝手がさらに向上しました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/15099/536/resize/d15099-536-19e730eafe3ebf211e3b-9.png ]


■発売地域
全国

■発売日
2024年6月3日

■参考価格
・フロート トイレ
355,000円~ (床排水、一般地、F1グレードの場合)
※価格には、消費税・搬入費・工事費、その他諸経費は含まれません。

■LIXILの水まわり・タイル事業100周年について
[画像7: https://prtimes.jp/i/15099/536/resize/d15099-536-e43966fbdb6111383871-10.jpg ]

2024年、LIXILの日本国内の水まわり・タイル事業は今年で100周年を迎えます。1924年にINAXの前身となる伊奈製陶を設立以来、新たな暮らしの価値を追求し続け、数々のイノベーションを創出してきました。
社会環境やニーズが大きく変化する今、そしてこれからの時代に向けて、これまで100年に渡り培ってきた革新的な技術と知見を礎に、お客さまの暮らしの中にある何気ない日々の幸せのために挑戦し続けていきます。
https://www.lixil.co.jp/lineup/s/water_tile_100th/


About LIXIL
LIXILは、世界中の誰もが願う豊かで快適な住まいを実現するために、日々の暮らしの課題を解決する先進的なトイレ、お風呂、キッチンなどの水まわり製品と窓、ドア、インテリア、エクステリアなどの建材製品を開発、提供しています。ものづくりの伝統を礎に、INAX、GROHE、American Standard、TOSTEMをはじめとする数々の製品ブランドを通して、世界をリードする技術やイノベーションで、人びとのより良い暮らしに貢献しています。現在約55,000人の従業員を擁し、世界150カ国以上で事業を展開するLIXILは、生活者の視点に立った製品を提供することで、毎日世界で10億人以上の人びとの暮らしを支えています。
株式会社LIXIL(証券コード: 5938)は、2024年3月期に1兆4,832億円の連結売上高を計上しています。
LIXILグローバルサイト:https://www.lixil.com/jp/
LIXIL Facebook(グローバル向け):https://ja-jp.facebook.com/lixilglobal/ 
LIXIL Facebook(日本国内向け):https://www.facebook.com/lixilcorporation

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください