村田沙耶香の第155回芥川賞受賞を記念して『ご本、出しときますね?』(BSジャパン)出演回の再放送決定!
PR TIMES / 2016年7月29日 12時42分
芥川賞作家の奇想天外な頭の中を覗きます
[画像:
http://prtimes.jp/i/2734/543/resize/d2734-543-240109-1.jpg ]
小説家、村田沙耶香が第155回芥川賞を受賞したことを記念してBSジャパンでは村田が出演した回の「ご本、出しときますね?」を再放送することを決定しました。有名小説家になった現在でも週3回コンビニで働く彼女のとんでもエピソードが多数飛び出す。芥川賞受賞作品『コンビニ人間』の原点がここで見られるかもしれない!?
≪番組内容≫
今回は第1回にゲスト出演した直木賞作家、西加奈子をはじめ様々な作家たちが“変わっている”と評する村田沙耶香が登場。売れっ子作家になった今でもかなり本腰を入れてコンビニのバイトをしているという彼女の放送コードギリギリのトークがさく裂。
様々なトークテーマで小説家という謎の多い人種の頭の中を覗き込もうという当番組。「喜怒哀楽のうち仕事のモチベーションは?」というトークテーマでは村田が圧倒的に「喜」がモチベーションだと語る。村田の小説独特のグロテスクな殺人のシーンを書いている時なども、人間の未知の部分を知ることができるので心から喜びながらそれを書いていると語る。これにはさすがの若林もどん引きしてしまう。
また“怒り”という感情がないという彼女が小学生時代から最近までのとんでもエピソードを赤裸々に語る。普通なら警察沙汰になってもおかしくないようなことを彼女がされても、それは怒りの対象にならないという。その心理にも迫ってみる。
番組の最後に村田が「変態」にまつわるオススメの一冊を紹介する。
≪番組概要≫
タイトル: ご本、出しときますね?(再放送)
放送日時: 2016年7月31日(日)深夜2:35~3:00
放送局: BSジャパン
無類の本好き芸人、オードリー若林正恭と第一線で活躍している人気小説家たちと対談。作家達が人生の中で決めている自分のルールなどをテーマに爆笑トークを展開します。一見自由すぎる発言の中に本質的で考えさせられるコメントは一流作家ならではのもの。
番組の最後には作家達が「そういう時はこれを読め!」と絶品の一冊をリコメンドする文筆系トークバラエティです。
あなたも人気作家リコメンドのお気に入りの一冊を見つけてみては?
番 組 H P:
http://www.bs-j.co.jp/official/gohon/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
NEWS・加藤シゲアキさんで注目の直木賞は「初」づくし 新顔揃いで混戦?
産経ニュース / 2021年1月11日 12時2分
-
尾崎世界観、小説『母影』芥川賞ノミネートに「今のうちに浮かれて楽しみ尽くそうって思ってます」
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月6日 11時50分
-
なぜオードリーは輝き続けるのか? 『オドぜひ』『あちこち』での“引き出す力”と主戦場の“ラジオ”
ORICON NEWS / 2020年12月30日 8時0分
-
BiSHモモコグミカンパニーと遠野遥が語る「書くこと」の意味
Rolling Stone Japan / 2020年12月28日 12時0分
-
「この世界の片隅に」の片渕須直監督が贈る アニメ映画『マイマイ新子と千年の魔法』 12月27日(日)よる7時~BS12にて全国無料放送
@Press / 2020年12月21日 14時0分
ランキング
-
1ニコン、巨額赤字で浮上するカメラ事業の不安 オリンパスはデジカメ撤退、「次はニコン」の声
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 8時0分
-
2“DX”導入で大損した会社を救った「コストゼロ」の解決法とは?
文春オンライン / 2021年1月18日 6時0分
-
3ホンダ新型ヴェゼル、今春発売 ファンは「ついにきたかー」「広報専用アカウントを作るホンダの力の入れよう!笑」と笑顔
iza(イザ!) / 2021年1月18日 17時56分
-
4三菱重と日立、一体どこで明暗が分かれたのか 幻の「統合」破談から10年、時価総額に今や大差
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 7時30分
-
5今の株式市場は「少しカオしてる」かもしれない 「天井形成時の乱高下」を表す言葉を作ってみた
東洋経済オンライン / 2021年1月18日 13時0分