1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【日本選手権】申込途中経過発表:日本代表経験者が勢揃い~注目の男子100mには坂井・柳田・桐生・飯塚がエントリー~

PR TIMES / 2024年5月30日 13時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/554/25141-554-a143c3f89796d0404154c88f000534d5-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フォート・キシモト

2024年6月27日(木)~30日(日)、新潟県・デンカビッグスワンスタジアムで開催する「第108回日本陸上競技選手権大会(パリ2024オリンピック競技大会 日本代表選手選考競技会 )」。
大会まで1ヶ月を切った本日、申込途中経過の一部をお知らせいたします。※出場が確定したものではありません。
※各種目、ターゲットナンバーが設定されています。
※申込〆切後に資格審査を行ったあと、出場可否が決定します。
※申込〆切期日は6月5日(水)23時59分です。
※6月14日(金)にエントリーリスト(暫定版)を発表いたします。※ウェイティングも発表


【申込途中経過(一部)】5月29日(水)09時00分時点
>>エントリーリスト(5月29日09時00分時点)
https://www.jaaf.or.jp/files/competition/document/1831-4.pdf
男子100m(予選:6/29、準決勝:6/29、決勝:6/30)
坂井隆一郎(大阪ガス)
・ブダペスト2023世界選手権 100m日本代表/4x100mリレー5位入賞
・バンコク2023アジア選手権 6位
・第107回日本選手権 優勝柳田大輝(東洋大学)
・ブダペスト2023世界選手権 100m日本代表/4x100mリレー5位入賞
・バンコク2023アジア選手権 金メダル
・第107回日本選手権 2位桐生祥秀(日本生命)
・杭州2022アジア大会 100m日本代表/4x100mリレー銀メダル飯塚翔太(ミズノ)
・ブダペスト2023世界選手権 200m日本代表
・第107回日本選手権 200m5位男子200m(予備予選:6/27、予選:6/27、決勝:6/28)
鵜澤飛羽(筑波大学)
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 金メダル
・第107回日本選手権 優勝飯塚翔太(ミズノ)
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・第107回日本選手権 5位宇野勝翔(オリコ)
・杭州2022アジア大会 200m 8位/4x100mリレー 銀メダル男子400m(予備予選:6/28、予選:6/29、決勝:6/30)
佐藤風雅(ミズノ)
・パリ2024オリンピック参加標準記録突破済(=優勝で即時内定)
・ナッソー2024世界リレー 4x400mリレー 4位
・杭州2022アジア大会 4位
・ブダペスト2023世界選手権 400m/4x400mリレー日本代表
・バンコク2023アジア選手権 400m 銀メダル/混合4x400mリレー 銅メダル
・第107回日本選手権 2位今泉堅貴(Team SSP)
・ナッソー2024世界リレー 混合4x400mリレー日本代表
・ブダペスト2023世界選手権 混合4x400mリレー日本代表
・バンコク2023アジア選手権 混合4x400mリレー 銅メダル
・第107回日本選手権 4位吉津拓歩(ジーケーライン)
・ナッソー2024世界リレー 混合4x400mリレー日本代表川端魁人(中京大クラブ)
・ナッソー2024世界リレー 4x400mリレー4位/混合4x400mリレー日本代表男子5000m(決勝:6/28)
塩尻和也(富士通)
・10000m日本記録保持者
・杭州2022アジア大会 5000m日本代表/10000m 5位
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 銀メダル
・第107回日本選手権 5000m/10000m優勝男子110mハードル(予選:6/29、準決勝:6/29、決勝:6/30)
野本周成(愛媛競技力本部)
・パリ2024オリンピック参加標準記録突破済(=優勝で即時内定)男子400mハードル(予選:6/27、決勝:6/28)
筒江海斗(ST-WAKO)
・パリ2024オリンピック参加標準記録突破済(=優勝で即時内定)
・バンコク2023アジア選手権 日本代表児玉悠作(ノジマT&FC)
・杭州2022アジア大会 日本代表
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 日本代表
・第107回日本選手権 3位男子3000m障害物(決勝:6/27)
砂田晟弥(プレス工業)
・杭州2022アジア大会 銅メダル
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 銅メダル
・第107回日本選手権 2位男子走高跳(決勝:6/30)
赤松諒一(SEIBU PRINCE)
・グラスゴー2024世界室内 日本代表
・テヘラン2024アジア室内選手権 金メダル
・杭州2022アジア大会 6位
・ブダペスト2023世界選手権 8位
(パリ2024オリンピック参加標準記録2m33突破で即時内定)
・バンコク2023アジア選手権 5位
・第107回日本選手権 優勝真野友博(九電工)
・杭州2022アジア大会 銅メダル
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・第107回日本選手権 3位瀬古優斗(FAAS)
・テヘラン2024アジア室内選手権 銀メダル
・第107回日本選手権 5位男子棒高跳(決勝:6/29)
澤慎吾(きらぼし銀行)
・テヘラン2024アジア室内選手権 6位
・第107回日本選手権 2位男子走幅跳(決勝:6/29)
城山正太郎(ゼンリン)
・日本記録保持者
・杭州2022アジア大会 日本代表
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 6位
・第107回日本選手権 優勝男子三段跳(決勝:6/27)
池畠旭佳瑠(駿河台大学AC)
・テヘラン2024アジア室内選手権 4位
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 銀メダル
・第107回日本選手権 優勝男子砲丸投(決勝:6/30)
奥村仁志(センコー)
・バンコク2023アジア選手権 日本代表
・第107回日本選手権 優勝男子円盤投(決勝:6/29)
堤雄司(ALSOK群馬)
・バンコク2023アジア選手権 5位
・第107回日本選手権 優勝男子やり投(決勝:6/29)
ディーン元気(ミズノ)
・杭州2022アジア大会 銅メダル
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 金メダル
・第107回日本選手権 優勝

崎山雄太(愛媛競技力本部)
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・第107回日本選手権 3位女子100m(予選:6/27、準決勝:6/27、決勝:6/28)
君嶋愛梨沙(土木管理総合)
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 100m6位/200m8位/4×100mリレー 銀メダル
・第107回日本選手権 優勝三浦愛華(愛媛競技力本部)
・ナッソー2024世界リレー 4x100mリレー日本代表山形愛羽(福岡大学)
・ナッソー2024世界リレー 4x100mリレー日本代表女子200m(予選:6/29、決勝:6/30)
君嶋愛梨沙(土木管理総合)
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 100m6位/200m8位/4×100mリレー 銀メダル
・第107回日本選手権 優勝三浦愛華(愛媛競技力本部)
・ナッソー2024世界リレー 4x100mリレー日本代表青野朱李(NDソフト)
・ナッソー2024世界リレー 4x100mリレー日本代表
・バンコク2023アジア選手権 4x400mリレー4位山形愛羽(福岡大学)
・ナッソー2024世界リレー 4x100mリレー日本代表女子5000m(決勝:6/29)
山本有真(積水化学)
・テヘラン2024アジア室内選手権 3000m 金メダル
・杭州2022アジア大会 4位
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 金メダル
・第107回日本選手権 8位廣中璃梨佳(JP日本郵政G)
・杭州2022アジア大会 女子5000m/10000m 銀メダル
・ブダペスト2023世界選手権 女子5000m 日本代表/女子10000m 7位入賞佐藤早也伽(積水化学)
・ブダペスト2023世界選手権 女子マラソン日本代表加世田梨花(ダイハツ)
・ブダペスト2023世界選手権 女子マラソン日本代表女子100mハードル(予選:6/29、準決勝:6/29、決勝:6/30)
青木益未(七十七銀行)
・グラスゴー2024世界室内 女子60mハードル日本代表
・杭州2022アジア大会 5位
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 銅メダル
・第107回日本選手権 2位

福部真子(日本建設工業)
・日本記録保持者
・第107回日本選手権 4位女子400mハードル(予選:6/29、決勝:6/30)
山本亜美(立命館大)
・杭州2022アジア大会 7位
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 400mハードル銅メダル/4x400mリレー4位
・第107回日本選手権 優勝女子走高跳(決勝:6/28)
高橋渚(センコー)
・バンコク2023アジア選手権 4位
・第107回日本選手権 優勝女子棒高跳(決勝:6/28)
諸田実咲(アットホーム)
・日本記録保持者
・杭州2022アジア大会 銀メダル
・バンコク2023アジア選手権 4位
・第107回日本選手権 優勝女子三段跳(決勝:6/28)
森本麻里子(オリコ)
・日本記録保持者
・杭州2022アジア大会 銅メダル
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 金メダル
・第107回日本選手権 優勝高島真織子(九電工)
・ブダペスト2023世界選手権 日本代表
・バンコク2023アジア選手権 4位
・第107回日本選手権 2位女子やり投(決勝:6/28)
武本紗栄(Team SSP)
・杭州2022アジア大会 6位
・第107回日本選手権 8位前売チケット絶賛販売中!
~4年ぶり、新潟に陸上トップアスリートが集結!~
パリオリンピックへの切符と日本一をかけた真剣勝負を会場で見よう!
チケットページはこちら
https://www.jaaf.or.jp/jch/108/tandf/ticket/


特設サイト
チケット情報・アクセス情報・競技実施日・歴代優勝選手一覧等、日本選手権に関する情報を集約!
今後も、エントリー情報やタイムテーブル等を更新していくので要チェックです!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/554/25141-554-234837dcba60f131be6796261345c85b-780x439.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


https://www.jaaf.or.jp/jch/108/tandf/


プロモーションビデオ第二弾公開中!
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=epEbYKwC-Xo ]
第二弾では注目選手をピックアップ既にパリ五輪への切符を掴んでいる
北口榛花 (JAL)・田中希実 (New Balance)・三浦龍司 (SUBARU)日本選手権優勝でパリへの切符を掴む
サニブラウンアブデルハキーム (東レ)・佐藤拳太郎 (富士通)・村竹ラシッド (JAL)
秦澄美鈴 (住友電工)・橋岡優輝 (富士通)・豊田兼 (慶應義塾大)
それぞれの思いが新潟で交錯する
まさに「運命をかけた決戦」
舞台は、新潟・デンカビッグスワンスタジアム
6月27日、開幕


パリオリンピック 代表選考について
◆参加標準記録・選考要項
https://www.jaaf.or.jp/news/article/16334/
◆参加資格有資格者一覧
https://www.jaaf.or.jp/news/article/18659/
◆Road to Paris 解説(パリ五輪への道)
https://www.jaaf.or.jp/news/article/19250/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください