1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【ホクレン・ディスタンスチャレンジ2024】大会キービジュアル・特設サイト公開!~“希望”繋がる大会へ~

PR TIMES / 2024年5月31日 14時45分



ホクレン・ディスタンスチャレンジ2024 大会スケジュール
第1戦:7月6日(土)北見大会(北見市東陵公園陸上競技場)
第2戦:7月10日(水)網走大会(網走市営陸上競技場)
第3戦:7月13日(土)士別大会(士別市陸上競技場)
第4戦:7月17日(水)深川大会(深川市陸上競技場)
第5戦:7月20日(土)千歳大会(千歳市青葉陸上競技場)

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/25141/555/25141-555-c67a69fa8f01e59d88e27f659f64b100-953x1347.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


7月6日(土)より、第1戦 北見大会(北海道・北見市東陵公園陸上競技場)が開幕する「ホクレン・ディスタンスチャレンジ2024」。今大会のキービジュアル・特設サイトが完成しました!
「ホクレン・ディスタンスチャレンジを見に北海道に行ってみたい!」「選手を応援してみたい!」という、ワクワクする気持ちが自然と湧き上がってくるような雰囲気を伝えています。自分と闘う苦しい状況でもどこか表情が明るい姿や、地元の方々との交流を心から楽しんでいる選手を起用しています。また、本大会での記録を基に世界大会へ挑戦している選手が多いことからも、「北海道を駆け抜けていく」ような、躍動感のある様子を表現しています。さらに、今大会はパリ2024オリンピックの最終調整の場のみならず、東京2025世界陸上や2026アジア大会にも繋がっています。大学生選手も起用し、将来へのバトンが渡されていることも描いています。「声援が、希望が、この地を駆けていく」大会になりますように。


【ホクレンDC2024 特設サイト】
https://www.jaaf.or.jp/distance/

【大会概要】
主催:日本陸上競技連盟
共催:日本実業団陸上競技連合、北見市、網走市、士別市、深川市、千歳市
後援:北海道新聞社、北海道文化放送、読売新聞社
主管:オホーツク陸上競技協会、空知陸上競技協会、道央陸上競技協会、道北陸上競技協会
協賛:ホクレン農業協同組合連合会
特別協賛:プーマジャパン株式会社
運営協力:ディスタンスチャレンジ実行委員会

【ホクレンDC2024大会情報】
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1863/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください