1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日経サイエンスとRISU Japan、子どもの理系教育の充実・促進目指し連携

PR TIMES / 2024年6月4日 21時40分

日本経済新聞社グループの出版社、株式会社日経サイエンスと、算数専用タブレット教材「RISU算数」などを展開するRISU Japan株式会社(東京都文京区、代表取締役社長 今木智隆)は、子どもたちへの理系教育を促進するため、多方面でタイアップすることを決定しました。理系教育の重要性が増す現代において、子どもたちの科学に対する知的好奇心を育てることを目的とします。



[画像: https://prtimes.jp/i/11115/558/resize/d11115-558-a1a60d2c2acd1ad3a885-0.jpg ]

タイアップ企画第1弾として、RISU会員の未就学児~小学生を対象に、一般科学雑誌「日経サイエンス」のプレゼント企画を開催します。本誌では、自然科学の最も基礎となる算数・数学の奥深い世界を、ストーリーと数学パズルを通して楽しく体験することができます。お父さん、お母さんと一緒に数学パズルを楽しむ時間を持ってもらうことで、科学の楽しさ、面白さを体験してもらいます。

第2弾以降では、子どもたちが算数・自然科学を楽しく学べるさまざまなイベントの開催を予定しています。今後とも両社は、算数・サイエンス教育を通じて、子どもたち一人ひとりがその才能を発揮できる社会の実現を目指してまいります。

【会社概要】
RISU Japan株式会社
2014年7月設立。同年12月よりタブレットによるRISU算数のサービスを開始。タブレットを活用した算数学習を展開し、日本のほか米国でもサービスを展開する。子どもたちの才能や個性を伸ばすことに主眼を置いた教育事業を展開している。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください