高槻市で園児が福を呼び込む節分の豆まき
PR TIMES / 2025年2月3日 17時45分
園児9人が元気いっぱい日本の風習を学ぶ
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118013/567/118013-567-def9adc04331acb3c1274e8d41144ea2-1000x822.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和7年2月3日(月曜日)、高槻市立玉川幼稚園の4歳児と5歳児9人が節分の豆まきを体験。園児たちは、「襲ってきた鬼の声が怖かったけど、頑張って追い払ったよ」などと喜びの声をあげ、1年の福を呼び込みました。
豆まきは、園児に日本の伝統行事を体験してもらおうと企画されたもの。今年は、節分の日の2月2日が日曜日だったことから、3日(月曜日)に行われました。この日はまず、担任の先生が園児に「節分の日には、鬼が入ってこないような魔除けを飾る」「豆を投げて鬼を外に追い払い、内に幸運を呼ぶ」など節分の風習などを説明。話が終わると、お面姿にこん棒を構える鬼役の先生が登場し、その姿を見た園児は大興奮。紙を丸めて作った福豆が入った手作りの升を急いで手に取り、「鬼は外!福は内!」と声をあげながら、鬼に向かって一生懸命豆を投げ、鬼を教室から追い払いました。鬼を追い払った園児たちは、今度は、画用紙にカラフルなペンや毛糸などを使って製作した手作りのお面を被って鬼に変身。走り回って豆をよけるなど、節分の豆まきを満喫していました。体験を終えた園児は、「襲ってきた鬼の声が怖かったけど、頑張って追い払ったよ」「豆まきができて楽しかった」などと話していました。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
八街市で“落花生まき” 響く園児たちの歓声 節分会
チバテレ+プラス / 2025年2月3日 18時12分
-
2月2日は「節分」一足早く鬼がやってきた!鬼の町でも園児が豆まき
南海放送NEWS / 2025年1月31日 18時5分
-
「おにはーそと、ふくはーうち」で鬼を退治!節分を前に豆まき 秋田市の認定こども園
ABS秋田放送 / 2025年1月31日 17時52分
-
怖い鬼が保育園に 周南市の保育園で節分行事…実は鬼の望みは「園児と友達になること」
KRY山口放送 / 2025年1月30日 20時44分
-
2月2日の節分を前に幼稚園で豆まき 広島・福山市
広島テレビ ニュース / 2025年1月30日 18時11分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4「カゴメトマトジュース」出荷量が過去最高に 背景にヘビーユーザーの増加、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 11時21分
-
5ホンダ、日産に子会社化打診=強い反発、実現は不透明
時事通信 / 2025年2月4日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください