車載用ニッケル水素電池を活用した「12V エネルギー回生システム」を開発
PR TIMES / 2013年2月8日 11時56分
アイドリングストップ車の高機能化と燃費向上に貢献、高温特性に優れた設計でエンジンルームにも設置可能
パナソニックグループ エナジー社は、車載用ニッケル水素電池を活用した、アイドリングストップ車向けの「12V エネルギー回生システム」を開発しました。開発したシステムは、減速時に発生するエネルギーを蓄電し再活用することで、車の電装品へのエネルギー供給能力を向上させます。加えて、駆動用のアシストモーターへの電力供給を実現することで、さらなる燃費向上に貢献します。また、ハイブリッド自動車(HEV)用電池で培った技術を基に、高温下での充電効率および耐久性を高めたセルを新たに開発し、エンジンルームへの設置が可能になるなど設置自由度の高いシステム設計を実現しています。
環境意識の高まりを背景に、自動車の燃費改善に向けてHEVなどの環境対応車に加え、アイドリングストップ車の普及が拡大しています。アイドリングストップ車は、エンジン始動時だけでなくアイドリングストップ(エンジン停止)時もエアコンのファンなどの電力を全てバッテリー(鉛電池)から供給するため、バッテリーに大きな負荷がかかるという課題がありました。
「12V エネルギー回生システム」を搭載することで、この課題を解決し、燃費向上、メインバッテリーとなる鉛電池の長寿命化など、アイドリングストップシステムの高機能化に貢献します。
当社は、環境対応車用のリチウムイオン電池、ニッケル水素電池の開発ならびに事業を強化しており、既にグローバルで複数の自動車メーカーの電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、HEVに供給実績があります。HEV用ニッケル水素電池については、1997年に開発をスタートし2004年から量産しています。極板の焼結技術※1など当社独自の生産技術により、耐久性に優れ、長期にわたって高い充放電能力を維持できる特長があります。また、個々の電池能力を最大限に引き出す電池制御も含めたシステム化技術にも長年の実績があります。
※1 金属ニッケル粉末を高温で焼成し、多孔質で強固なニッケル基材を作製する技術
【特長】
1. 電装品やアシストモーターに回生エネルギーを供給でき、燃費を向上
2. 従来アイドリングストップシステムに変圧器不要で搭載できるニッケル水素電池を採用。高温特性に優れ、エンジンルームへの設置も可能
3. メインバッテリーとなる鉛電池の寿命延長に貢献
パナソニックでは、今後も更なる高性能電池、および、システムの開発・商品化を加速し、グローバルでの環境対応車用電池事業の拡大に取り組んでまいります。
▼パナソニック プレスリリース
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/2013/02/jn130208-2/jn130208-2.html
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「すぐに燃費良くする方法、あります!」 ボタン押すだけで燃費良くなる!? 運転方法でも変わる? 教習所が教える「悪い運転」とは
くるまのニュース / 2025年1月30日 12時30分
-
「1リッターで【約35キロ】走るクルマ」良いじゃん!? トヨタ「低燃費コンパクトカー」どんな人が買う? 「アクア」が売れる理由とは
くるまのニュース / 2025年1月16日 17時10分
-
世界初 車載用1セルバッテリー保護IC 125℃高温動作対応「S-19161A/Bシリーズ」発売
@Press / 2025年1月15日 10時0分
-
WR-VやZR-Vと似た車名の多いホンダSUVの選び方 国内で購入可能なモデルを網羅、狙い目は?
東洋経済オンライン / 2025年1月14日 9時30分
-
「フリード」や「フィット」などの人気車からアイドリングストップ機能が次々廃止!その理由とは
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月10日 3時20分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください