ベーシック、2/14(金)10時よりシャノン社主催のカンファレンス「事例から学ぶ、ここだけは押さえたいマーケティング基礎」に登壇
PR TIMES / 2025年1月31日 14時15分
BtoBマーケティングのお困りごとをまるっと解決するサービス『ferret(フェレット)』を運営する株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山勝)は2/14(金)10時より、株式会社シャノン(本社:東京都港区、代表取締役:竹田 浩)が主催するカンファレンス「事例から学ぶ、ここだけは押さえたいマーケティング基礎」に登壇いたします。
なお、当社からはマーケティング部の林 侑平が登壇し、株式会社イノーバ 宗像 淳氏と共に「いまさら聞けないWEBサイト活用 問い合わせを増やすための効果的な運用方法とは?」についてお話しいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/568/6585-568-b468334045fc36a5c4e02c188502d497-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カンファレンスの詳細はこちら
■カンファレンス概要
マーケティング業界をリードする専門家や、国内外で数多くの成功事例を持つ企業の第一線で活躍する講師陣が集結し、実務に直結する具体的な事例や、業界最先端のトレンドをふんだんに取り入れたセッションをお届けします。
初心者から中級者まで幅広いレベルに対応した内容で、マーケティング施策の基礎的な部分から、成果を上げるための応用的なテクニックや考え方まで、実践的かつ体系的に解説します。業界の動向を押さえると同時に、自社の取り組みにすぐに役立つノウハウが得られる機会です。
基調講演では、マーケティングサイエンティストである芹澤連氏(株式会社コレクシア 執行役員)が「戦略ごっこ―マーケティング以前の問題」と題して講演を行います。
また、ご視聴およびアンケートにご回答いただいた方の中から抽選で100名様に芹澤氏の著書をプレゼントする特典もご用意しています。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/6585/table/568_1_28a75f462ef2e2248d83f329a7c20135.jpg ]
■登壇者について
林 侑平
株式会社ベーシック
SLG事業部 ferret マーケティング部 部長
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/568/6585-568-140f6ad6e99cfa1afcb30acf1a1642dd-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Web専業広告代理店にてBtoB営業と運用の経験を経て、2011年、ベーシック入社。 比較メディアのBtoB営業を中心に活動し、その後EC事業の事業責任者を経て、SaaSプロダクトの事業推進に役割変更。カスタマーサクセス部門の立ち上げからセールス部門の責任者を兼任後、パートナーサクセス推進室の立ち上げを推進し、現在に至る。
宗像 淳氏
株式会社イノーバ
代表取締役社長CEO
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/568/6585-568-6079298c16125c700647f2a995d7e186-230x230.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。
MBA留学後、インターネットビジネスを手がけたいという思いから転職し、楽天で物流事業立ち上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメデイアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。
2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。
■お申し込みページURL
https://www.shanon.co.jp/soc/202502/
■お問い合わせ先
シャノン オンラインカンファレンス 事務局
marketing@shanon.co.jp
■『ferret』について
『ferret』は、BtoB企業がマーケティング活動を行う上でのお困りごとを、まるっと解決していくBtoBマーケティングサービスです。「今のマーケティング活動をもっと効率的に運用したい」「マーケティング活動を始めたいがどのように進めたら良いかわからない」。そんなBtoBマーケティングのお困りごとを戦略設計、サイト構築、マーケティング運用の効率化、ツール提供など、あらゆるプロセスから解決していきます。
URL:https://ferret-one.com/
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/568/6585-568-08e2396c864471f6c18ce41b4438807b-468x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■株式会社ベーシックについて
「問題解決の専門家集団として、情熱を妨げる世の中のあらゆる問題解決をやり抜き、多種多様な企業が強みに集中できる世界を創造する」をミッションに掲げ事業を展開するテクノロジーカンパニーです。企業がWebマーケティングを推進する上で直面する”知識・環境・人”不足の問題を解決するため、SLG事業とPLG事業の2事業を展開しています。
▼SLG事業の各サービス
『ferret』:BtoBマーケティングの効率化を実現する支援サービス
『ferret One』:BtoBマーケティングのオールインワンツール
『ferretソリューション』:BtoBマーケティングのコンサルティング支援
『ferretメディア』:Webマーケティングメディア
▼PLG事業の各サービス
『formrun』:フォーム作成管理ツール
『bookrun』:日程調整自動化ツール
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6585/568/6585-568-942bfa3a305a7c4c5a8d9b19fbdb4ea5-700x250.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
社名:株式会社ベーシック
代表者:代表取締役 秋山勝
所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町17-6 一番町MSビル2F
設立年月:2004年3月
事業内容:SaaS事業・メディア事業・BPaaS事業
URL:https://basicinc.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ベーシック、2/12(水)13時よりウィルゲート社主催のセミナー「自社に最強マーケチームを作るには?」に登壇
PR TIMES / 2025年2月3日 13時15分
-
「ITreview Grid Award 2025 Winter」にてformrun & ferret Oneの2サービスが同時受賞!
PR TIMES / 2025年1月20日 12時45分
-
ベーシック、1/28(火)12時よりエキサイト社主催のセミナー「ベーシックと語る 2000社のデータから見る問い合わせが『増える』Webサイトの最適解」に登壇
PR TIMES / 2025年1月14日 13時15分
-
ベーシック、1/22(水)13時よりBtoBマーケティングアカデミー Vol.2「GA4×キラーコンテンツ設計でWebサイトから有効商談を創造する秘訣」を開催
PR TIMES / 2025年1月8日 13時15分
-
ベーシック、1/21(火)15時よりBizibl Technologies社主催の「【2025年のBtoBマーケを推進する王道施策6選】コンテンツマーケティングサミット」に登壇
PR TIMES / 2025年1月8日 12時40分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3トランプ大統領「やるやる関税」で荒れる相場、ドル/円振り回される
トウシル / 2025年2月4日 10時29分
-
4東ハトの新スナックが消えたロングセラーに激似と話題!「思わず買ったのは自分だけじゃないはず」「関東人はずっとこの時を待っていた!」
iza(イザ!) / 2025年2月4日 14時16分
-
5「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください