1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

〈セイコー プレザージュ〉より、「有田焼」ならではの透明感と艶やかな陰影が美しいモデルが登場

PR TIMES / 2024年6月11日 15時45分



[画像1: https://prtimes.jp/i/10826/569/resize/d10826-569-d5d061a15dc743545081-0.jpg ]

 セイコーウオッチ株式会社(代表取締役社長:内藤 昭男、本社:東京都中央区)は、<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズから、「有田焼」ならではの透明感と美しい陰影を究めたモデルを7月6日(土)より発売いたします。希望小売価格は259,600円(税込)です。

≪商品特徴≫ 
「白磁」ならではの透明感と艶やかな陰影が美しいダイヤル


 日本の伝統工芸に光を当て、機械式腕時計で日本の美を発信する「セイコー プレザージュ クラフツマンシップシリーズ」。
 今回、400年以上にわたり受け継がれ、磨き続けてきた有田の職人たちの技術によって誕生した、クラシックさとモダンさを併せ持つ有田焼ダイヤルの新作が登場します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/10826/569/resize/d10826-569-a60fecda718a474ce60c-1.jpg ]

 ダイヤルの外周を取り巻く曲面によって生まれる、磁器特有の光沢を最大限に際立たせるために、シンプルなバーインデックスを採用しています。さらに、インデックスの内側に細かな文様を施し、6時位置のサブダイヤルも椀状にくぼませ、その上から釉薬をかけて焼き上げることにより、直径31.6mmという小さな世界の中で表現できる繊細で滑らかな陰影を実現。
 わずか1mm程度の厚みのダイヤルで、複雑で柔和な高低差を実現した本モデルは、「有田焼」の伝統的な鋳込み成形技術に飽き足らず、今なお高みを探求し続ける職人技によって進化し続ける「有田焼」の可能性を秘めています。
[画像3: https://prtimes.jp/i/10826/569/resize/d10826-569-6fd234a39ba1eb5c1651-2.jpg ]

 優美さの中にシャープさの共存する造形のケースは、仕上げ分けを施した多列ブレスレットと組み合わせることで、腕に心地よくなじみながらも、有田焼ダイヤルならではの艶やかな表情を引き立てています。
 分針と秒針の先端をダイヤル側に曲げることで、目盛との距離を近づけて視認性を高め、デュアルカーブサファイアガラスの採用により、ケースの厚みを最小限に抑えました。また、ケースとブレスレットの表面には傷がつきにくいダイヤシールド(※)加工を施しています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/10826/569/resize/d10826-569-10cea6f098118777d02a-3.jpg ]






有田焼 陶工 橋口 博之(はしぐち ひろゆき)
1983年に「しん窯」入社後、丁寧で精緻な技と洗練された染付を習得し、九州山口陶磁展 通産大臣賞受賞をはじめとする数々の賞を受賞しました。1996年には、伊万里・有田焼下絵付伝統工芸士に認定。その後「しん窯」の「青花」を発展させたブランド「青花匠」を立ち上げ、より洗練されたデザインと絵付けの技術が、高い評価を受けています。


<セイコー プレザージュ>は、100 年を超えるセイコーの腕時計づくりの伝統を継承し、世界に向けて日本の美意識を発信するウオッチブランドです。機械式腕時計に関心の高い人々から、その独自の世界観が高い評価を得ています。

【商品仕様】
<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 有田焼ダイヤル
[画像5: https://prtimes.jp/i/10826/569/resize/d10826-569-7182941ef3e654dc6bd6-4.jpg ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/10826/table/569_1_1e07da15788a513936143ca926930f2b.jpg ]


その他仕様
http://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/sart003

【ムーブメント仕様】
メカニカルムーブメント キャリバー6R5H
巻上方式    :自動巻(手巻つき)
時間精度    :日差+25秒~-15秒(気温5℃~35℃において腕に着けた場合)
パワーリザーブ :約72時間
石数      :24石
振動数     :21,600振動/時(6振動/秒)

(※)ダイヤシールド
日常使いの擦り傷や小傷から、時計本来の美しい輝きやきれいな仕上げを守るため、セイコーが独自に開発した表面加工技術です。


お客様からのお問い合わせ先
セイコーウオッチ(株)お客様相談室0120-061-012(通話料無料)

セイコーウオッチ(株)の公式Webサイトアドレス
https://www.seikowatches.com

<セイコー プレザージュ>クラフツマンシップシリーズ 特設ページ
https://www.seikowatches.com/jp-ja/products/presage/presage-craftsmanship-info



※本リリースの内容は発表日時点の情報です。
予告なしに変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください