1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【サステナビリティアクション】カーシェアリングサービス「タイムズカー」、目黒区総合庁舎にEV「リーフ」2台を配備

PR TIMES / 2023年6月6日 17時15分

~目黒区庁用車の脱炭素化および区民等のEV普及を促進~

タイムズモビリティ株式会社(本社:東京都品川区、社長:川上紀文)は、7月3日(月)より目黒区役所総合庁舎駐車場にカーシェアリングサービス「タイムズカー」のEV2台を配備し、目黒区庁用車の脱炭素化および区民等へのEV普及促進に貢献します。



 タイムズモビリティは、2009年にカーシェアリングサービス「タイムズカー」を開始し、いつでも・どこでもご利用いただけるよう、積極的な車両配備とエリアの拡大に取組んでまいりました。現在は、全国に車両数約39,000台、ステーション数約15,000カ所を展開し、200万名を超える会員様にご利用いただいております。
 「タイムズカー」は、これまでも自治体と連携し、カーシェアリングを活用した環境負荷低減に向けた施策や、EVを災害時の蓄電池として活用する連携協定、EV普及に向けた利用機会の創出などに取組んでまいりました。
 この度の目黒区総合庁舎駐車場へのタイムズカーのEV導入は、庁用車の脱炭素化促進を掲げる目黒区の「目黒区総合庁舎カーシェアリング事業」によるもので、庁用車を環境に配慮した車両に切替えることにより、温室効果ガスの削減を目指します。加えて、区民等の一般の方にも「タイムズカー」を通じて気軽にEVを体験いただけるようにすることで、EVの普及促進を図ってまいります。
 導入する2台の車両は日産「リーフ」で、1台は庁用車として平日日中は目黒区職員が利用し、その他の時間帯および1台は目黒区職員と区民の方などが共同でご利用いただく仕組みとします。
なお、車両を導入する7月3日(月)には、目黒区民の方を対象に、本事業およびEVをより身近に感じていただくことを目的に、電気自動車の試乗体験などができる「電気自動車体験イベント」の開催を予定しています。
 タイムズモビリティは今後も、いつでも・どこでもクルマをご利用いただけるよう車両の配備とエリアの拡大による移動の利便性向上を図るとともに、自治体との連携によるEV普及に取組んでまいります。

【「目黒区総合庁舎カーシェアリング事業」概要】
[画像1: https://prtimes.jp/i/8705/577/resize/d8705-577-cec66d3b86975382d0c4-0.jpg ]

【イベント概要】
[画像2: https://prtimes.jp/i/8705/577/resize/d8705-577-40330616b911ddf6e944-2.jpg ]

■入会ページ:https://share.timescar.jp/regist.html

[画像3: https://prtimes.jp/i/8705/577/resize/d8705-577-747c37fbce5c402335a7-2.jpg ]


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください