産業用大型3Dプリンターを月額30万円でレンタル!?材料費込み・専門家サポート込みの短期レンタルサービスを開始
PR TIMES / 2024年12月23日 12時45分
株式会社Bfull(愛知県一宮市、代表:前田直人)は、産業用大型3Dプリンター「ZRapid iSLA880」を対象に、6ヶ月間限定の短期レンタルサービスを開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19615/578/19615-578-58893dc014db9d718e81ebe039363d8c-1600x1200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レンタル開始のお知らせ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19615/578/19615-578-a2be9bbe6167087a721d723c9c982c30-501x512.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
造形イメージ画像
レンタルサービスの概要対象:3Dプリンター導入を検討している法人様
契約期間:6ヶ月
月額費用:30万円
材料費:毎月最大10kgまで提供(ABSライク)
付属品:洗浄用タンク、洗浄剤
初期セッティング:3Dプリンター専門家が対応
契約期間終了後、機器の購入または解約を自由に選択可能です。
3Dプリンターレンタルサイト:https://be-full.jp/rental/
※サイト内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
詳細を見る
購入検討企業の課題(悩み)「買わないと試せない!」を解決
3Dプリンターは高い自由度を持ち、多様な製造に対応できる一方で、精度の高い出力には専門的なノウハウが求められます。また、機種特性や材料に合わせた選択や運用設計が不可欠で、これらの課題から導入に至らない企業も少なくありません。
これらの課題を解消するため、BfullはZRapid iSLAを活用した短期レンタルサービスを開始します。このサービスにより、購入前に実際の運用テストが可能となり、導入後の不安を軽減することができます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19615/578/19615-578-29b1205e4f8fa28491b66782afda1864-610x481.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
対象機器画像
対象機器:ZRapid iSLA880最大造形サイズ:W800×D800×H400mm
使用樹脂:ABSライク
大型造形(800mm×800mm)に対応
表面精度が高く、後処理工程を大幅軽減
<機器詳細について>
ZRapid iSLA byBfull
https://3dprinter.be-full.jp/zrapid/
短期レンタルサービスのポイント
- 本体価格 約2千万円の産業用大型3Dプリンターを月額30万円でレンタル
購入するか?長期契約でしか試すことが出来ない産業用機器を安価に利用することが出来ます。
- 自社環境での運用テスト
自社環境での実機運用により、目的の成果を得ることができるかを検証できます。
- レンタル料金には毎月10kgまでの材料費(樹脂)込み
毎月最大10kgの材料(ABSライク)を無料提供。追加費用を抑えながら本格的な造形テストが可能です。
- 3Dプリンター専門家が初期設置・設定をサポート
専門家が現地で設置から運用サポートまで対応するので、スムーズに運用を開始できます。複雑な設定作業は不要です。
対象企業
- 3Dプリンター導入を検討している法人様
- 試作・製造業務の効率化、コスト削減をお考えの企業様
ZRapid iSLA 参考出力品(大型造形品)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19615/578/19615-578-e5384f1e30e328e3e84c36fd50362f53-548x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
機器筐体
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19615/578/19615-578-93c8e8d18608381d6ee032addcf9dc14-768x576.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
大型都市模型
【補足情報】
光造形3Dプリンターとは?
光造形3Dプリンター(SLA:Stereo Lithography Apparatus)は、液体の光硬化性樹脂に紫外線レーザーを照射し、樹脂を硬化させることで造形を行う3Dプリンターです。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=WpThUzgnBgQ ]
光造形3Dプリンターの特長は以下の通りです。
高精度な造形
光硬化樹脂にレーザーを照射することで、微細なディテールや滑らかな表面を実現。試作品やデザインモデルの製作に最適です。
優れた表面品質
従来の3Dプリンターに比べて、表面の凹凸が少なく、後処理の時間を大幅に削減できます。
短時間での造形が可能
樹脂を硬化させる工程が高速であるため、大型造形物でも短期間で出力できます。
幅広い用途に利用可能
試作品製作だけでなく、最終製品の一部や精密部品の製造にも対応可能です。
光造形3Dプリンターは、特にデザイン性や精度が求められる製品の製作に優れており、試作品開発や少量生産において多くの産業で活用されています。
【本件のお問合せ先】
3Dプリンターレンタルサイト:https://be-full.jp/rental/
※サイト内のお問い合わせフォームよりご連絡ください。
詳細を見る
【会社概要】
会社名 :株式会社Bfull
代表者 :前田 直人
所在地 :愛知県一宮市神山1丁目10-1 神山ビル2階
企業サイト:https://be-full.jp/
TEL :0586-64-5342
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
いよいよ開催間近 TCT JAPAN 2025 展示会フロアマップをチェック!システムクリエイトが最新ものづくりツールを多数出展
PR TIMES / 2025年1月24日 13時15分
-
光硬化式3Dプリンタ用サードパーティ材料「Fortレジン(耐候性)」を、Formlabs Form 4 Open Material Modeを使用してプリント成功!
PR TIMES / 2025年1月18日 16時40分
-
高解像度・大型サイズ!ヒーターを搭載、エンジニアリングレジンの造形も可能な光造形3Dプリンターのクラウドファンディングを開始 UniFormation GK3Ultra 16K (株式会社サンステラ)
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
-
次世代製造技術を体感できるイベント開催!大型樹脂造形に最適な3Dプリンター「Heron AM」で実現する効率化と環境配慮
PR TIMES / 2025年1月14日 14時15分
-
3D Systemsの最新の高速・高精細3Dプリンター「PSLA 270」を導入し、装置販売・導入サポート、装置検討用ベンチマークの受け付けを開始
PR TIMES / 2025年1月9日 12時45分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください