1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【株式会社eiicon】シリーズA 2ndクローズの資金調達を完了。 日本全国へイノベーション創出手法を波及する。

PR TIMES / 2024年6月13日 21時40分

「みずほキャピタル株式会社」「三菱UFJキャピタル株式会社」「Central Japan Seed Fund」「NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社」を引受先とする第三者割当増資を実施。

 日本最大級のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」を運営する株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都港区虎ノ門、代表取締役社長:中村 亜由子、以下「eiicon」)は、シリーズA 2ndクローズとして 「みずほキャピタル株式会社」「三菱UFJキャピタル株式会社」「Central Japan Seed Fund」「 NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社」を引受先とする第三者割当増資を実施したことををお知らせいたします。
https://corp.eiicon.net/



[画像1: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-cdba0c9ddf46d657ba3e-0.jpg ]



資金調達の目的


1.オープンイノベーションの全国展開
eiiconは創業時より、オープンイノベーションという手段を日本全国に啓蒙・浸透させるべく事業を進め、現在では累計32,000社の登録を誇る日本最大規模のオープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」を運営、共創実績は1,700件以上を数えます。
今回の調達を機に、全国・全都道府県に対しオープンイノベーションを波及する取組を更に強化したく、各地域にネットワークを有するパートナー企業との取り組みを実施。『Innovation As A Service』を標榜する弊社ソリューションを活用し、新規事業創出手法のインストールを行います。

2.プラットフォーム拡大における投資
全国への取り組み強化に伴い、新規事業創出手法を広めるためのマーケティングから事業化に向けたAUBAプラットフォームの更なる強化を実施。海外企業との連携の可能性も探りながら、よりイノベーション創出が意図的に生み出せる状況を形成します。

[画像2: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-bbd61d066206b3c1dcf6-1.jpg ]


イノベーションは”ファジーで偶発的”から”意図的”に生み出すものへ


 変化の激しい現代において、新規事業創出を実施していかなければ企業存続・事業成長・拡大は困難であることは自明です。しかしながら、今の世の中はイノベーションというと”ファジーで偶発的なもの”であるように感じている企業が大半です。
株式会社eiiconでは、意図的に事業を生み出すステップと方法を可視化・型化。
現在、「AUBA」を活用し年間120万円で新たな事業を生み出すことのできるSaaSツールと、エンタープライズ企業の悩みに合わせたハンズオンのサポートを展開しています。弊社支援による共創事例は1,700件を超えます。
創業2017年から比較すると「オープンイノベーション」の機運は一定安定した拡がりを見せ、企業の基本戦略に取り入れられつつあるのが現状です。

[画像3: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-d8e9bfafa315588f4e2c-2.jpg ]



シリーズA 第三者割当増資 引受先コメント



[画像4: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-792aa1a05526ff7040e7-3.png ]

みずほキャピタル株式会社 投資第5部 インベストメントマネージャー 田中大貴
パーソルからMBOを実施した1年前からビジョナリーな中村社長や申し分ないコンサルティングの実績、プラットフォーム上でオープンイノベーションを意図的に起こすというチャレンジに注目しており、今回ラウンドでご一緒できて非常にうれしく思っております。
日本企業の持続的な成長においてオープンイノベーションの重要性が日に日に高まっている一方、課題も山積しているのが現状です。
eiiconはまさにこの課題解決のベストパートナーだと確信しており、オープンイノベーションの更なる普及促進と共にeiiconの成長を楽しみにしております。
みずほグループとしても全力でご支援させていただきます。


[画像5: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-4661a8851fbfd5a7373e-4.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-6ddafe555bbe5b4252d5-5.png ]

三菱UFJキャピタル株式会社 投資第四部 主任 木原脩造
オープンイノベーション推進は、政府の「スタートアップ育成5か年計画」の中核の一つとして位置付けられ、今後、日本の経済成長を支えるうえで重要な機能になると考えられます。
弊社としては、eiiconの豊富な実績を活かしたオープンイノベーション支援の高い品質・経営陣の事業推進力を評価し、出資させていただきました。
当社サービスが日本企業のイノベーション創出・地方創生の活性化に繋がるソリューションであると期待しております。
弊社でも、MUFGの一員としての強みを生かし、eiiconの事業成長に貢献して参ります。


[画像7: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-04c0ee809949529aa61e-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-e6b96ec57995dcdf1e3a-7.jpg ]

NOBUNAGAキャピタルビレッジ株式会社 インベストメント部 リーダー 太田匡紀
弊社の設立当初からeiiconの皆さまとはあらゆる面で関わらせていただいており、東海エリアのイベントにご登壇いただくなど、リレーションを深めてきました。
今回のファイナンスを通じて、今まで以上に地域へオープンイノベーション創出の機会提供をご一緒できることが楽しみです!!
今後は、十六フィナンシャルグループの持つリソースを最大限に活用し、地域に新しい価値やサービスを共創により生み出し、eiiconの更なる事業成長を全力でサポートしてまいります。
ONE TEAMで頑張りましょう!


eiicon代表コメント


[画像9: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-7885e69e227db863aa14-8.png ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/37194/582/resize/d37194-582-b577c992b709739a665a-9.png ]

株式会社eiicon 代表取締役社長 中村亜由子
オープンイノベーションという手段を全国波及をしていくため、密接に事業会社の経済活性を見据え支援を続ける銀行の皆様との連携を意図的に実施していくべきであると兼ねてより考えておりました。「オープンイノベーションの浸透が不可欠である」という弊社ビジョンに共感頂き、新たに株主として加わっていただけたことを非常に頼もしく、かつ、嬉しく思っております。
また、前回のラウンドに引き続き、CJSF様より追加のご出資をいただきましたことも非常に嬉しく、
地域課題の解決を目的とするスタートアップであるという証をいただけた心持ちです。
より一層、そして一気に「オープンイノベーション」という手段を全国波及してまいります。


関連情報


ゆうちょ Spiral Regional Innovation Fundについて
https://jp-bank-spiral-regional-innovation-fund.com/

株式会社eiicon、シリーズA 1st クローズの資金調達に係る投資契約を締結
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000561.000037194.html

オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA(アウバ)」、”Innovation as a Service(新規事業を意図的に生み出す)”として累計登録30,000社を突破。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000507.000037194.html

週刊東洋経済「すごいベンチャー100」2023年最新版 に eiicon が選出!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000471.000037194.html

eiicon、新経営体制のお知らせ パーソルイノベーション株式会社からMBOを実施。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000418.000037194.html


会社概要 https://corp.eiicon.net/


会社名:株式会社eiicon
本社所在地:東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー5階
代表者:代表取締役社長 中村 亜由子
設立日:2023年4月3日
事業内容:オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」の運営、新規事業創出支援コンサルティング、イベント企画・運営、ソーシングサービスなど

株式会社eiiconは、日本最大級のオープンイノベーションプラットフォームとオープンイノベーションに特化したハンズオンコンサルティングで、企業の事業フェーズに合わせた事業創出支援とOIの支援にて事業化をサポートしています。

オープンイノベーションとは
2003年(米)ヘンリー W. チェスブロウが提唱した「企業内部と外部メディア・技術を組み合わせることで、革新的な新しい価値を創り出す」イノベーション方法論。社内の資源に頼るばかりでなく、社外との連携を積極的に取り入れるべきであるという主張の方法です。

eiiconが展開するサービス
日本最大級オープンイノベーションプラットフォーム「AUBA」
累計登録社数32,000社を越えた日本最大級のオープンイノベーションに特化したWEBプラットフォーム。事業創出≒非連続な成長・事業存続を実現させる仕組みをALL IN ONEで提供。AUBAは、意図的にイノベーションを創出するためのサービス。
https://auba.eiicon.net/

完全伴走支援サービス「AUBA Enterprise」
社内新規事業・オープンイノベーションプロジェクト含め、弊社の事業創出支援経験豊富なコンサルタントが企業ごとのお悩み・ニーズに応じフルカスタマイズで支援を設計。事業戦略の支援から実際のパートナー共創にむけた具体的な出会いの場の創出・チームアップ支援、新規事業創出支援まで企業のフェーズに合わせた支援にて事業化をサポート。
https://corp.eiicon.net/service/enterprise

事業を活性化するメディア「TOMORUBA」
事業を創るビジネスパーソンのための“事業を活性化するメディア”。全国各地あらゆる業界のスタートアップ・中小企業・大手企業から地方自治体・大学まで、資金調達・資金提供・共同研究などの様々な情報や事業を創るためのノウハウ情報などを配信。
https://tomoruba.eiicon.net/

主な受賞歴
2022年12月、革新的で優れたサービスとして「第4回 日本サービス大賞」優秀賞を受賞。
https://service-award.jp/result04.html
2023年2月、アクセラレーションプログラムを通じた全国のスポーツチーム/団体とパートナー企業とのマッチング・共創創出など一連のオープンイノベーションへの取組により「第5回 日本オープンイノベーション大賞」スポーツ庁長官賞を受賞。
https://www8.cao.go.jp/cstp/stmain/20230120oip.html


※掲載の情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください