デジタルハリウッド大学の学生×ソニーデジタルネットワークアプリケーションズによるプロモーション “バレンタインデー企画「motiongraph」で伝えるメッセージ” コンテスト 特設サイト公開
PR TIMES / 2013年2月14日 13時28分
URL:http://www.motiongraph-valentine.com/
デジタルハリウッド大学在学中の3年生・岩間多美子さんが起業し、代表を務める「株式会社アイシーク」と、ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社による、本学の在学生を対象としたコンテスト “バレンタインデー企画:「motionraph」で伝えるメッセージ“ 開催、同コンテストの特設サイトを公開。
「motiongraph」は静止画に見える写真の一部分だけが動くCinemagraphを作ることができるスマートフォン専用アプリケーション。
このコンテストは、バレンタインに自分のキモチを伝えたいけれど、言葉では恥ずかしくて言えない、手紙や言葉だけでなくもっと楽しい形で愛を伝えたいという人のための、「motiongraph」を使った、今までにない新しい形のバレンタイン企画。
ITビジネス・英語/留学・クリエイティブを学ぶ、デジタルハリウッド大学では、本学在学中の3年生・岩間多美子さんが起業し、代表を務める「株式会社アイシーク」と、ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社による、本学の在学生を対象としたコンテスト “バレンタインデー企画:「motionraph」で伝えるメッセージ“ 開催、同コンテストの特設サイトを公開いたしました。
「motiongraph」は静止画に見える写真の一部分だけが動くCinemagraphを作ることができるスマートフォン専用アプリケーションです。
操作はとても簡単、「撮影」した動画の一部を「こする」ことで動かす部分を指定し「保存」をするだけ。
ソニーの手ブレ補正技術により、ブレの少ない自然で高品質な作品を作ることができます。
このコンテストは、バレンタインに自分のキモチを伝えたいけれど、言葉では恥ずかしくて言えない、手紙や言葉だけでなくもっと楽しい形で愛を伝えたいという人のための、「motiongraph」を使った、今までにない新しい形のバレンタイン企画です。
以前より、ソニーデジタルネットワークアプリケーション株式会社と岩間さんは動画制作の案件を通じた交流がありました。今回、デジタルハリウッド大学の学生のクリエイティブな感性に期待を頂き、岩間さんが提案した企画が実現致しました。
大学生らしい個性あふれる作品が多数出来上がりました。この機会に是非おためしください。
◎「株式会社アイシーク」とは
デジタルハリウッド大学3年生(在学中)の岩間多美子さんが代表を務め、Web、グラフィックなどの制作を
手がけている、また現在は教育事業に関する自社サービスも準備中。
2012年11月8日に設立され、「「つながり」で新しい未来をつくる。」をコーポレートミッションとして
活動している。
URL: http://www.iseek.co.jp/
◎特設サイト公開日時
2013年2月13日 13:00(JST)
◎特設サイト
http://www.motiongraph-valentine.com/
◎本件に関するお客様からのお問い合わせ
ソニーデジタルネットワークアプリケーションズ株式会社 事業戦略部 プロモーション担当
TEL 03-5448-5435
受付時間 月~金 10:00~17:00
◎商標の表記
・ 記載されている製品名等は各社の登録商標あるいは商標です。
・ 本文中では、TM、(R)マークは明記しておりません。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
小学生対象のロボットコンテスト「追手門ロボットコンテスト2022」を開催
PR TIMES / 2022年8月4日 20時40分
-
高校生・大学生のグランプリに最大500万円の準備金権利を授与!「開志専門職大学ビジネスプランコンテスト2022」本選審査会を開催しました
PR TIMES / 2022年7月29日 10時15分
-
【芝浦工業大学】「デジタルプレゼンテーション」授業とSNSを連動させ、芝浦工大のPRコンテンツを在学生が配信します
Digital PR Platform / 2022年7月22日 14時5分
-
「デジタルプレゼンテーション」授業とSNSを連動させ、芝浦工大のPRコンテンツを在学生が配信します
@Press / 2022年7月22日 9時0分
-
デジタルハリウッド大学新WebCM『みんなを生きるな。自分を生きよう。2022夏』本日7月20日(水)22時公開!
PR TIMES / 2022年7月21日 11時15分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
3「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5100万円が34年で3000万円に!? インフレ時代に100円からできる投資のススメ
集英社オンライン / 2022年8月15日 18時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
