1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

NEC、設計・製造ソリューション展(DMS2024)に出展

PR TIMES / 2024年6月6日 13時45分

最先端のAIテクノロジーと自社で培った製造業のノウハウを融合したBeyond2025のソリューションを多数展示



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/78149/595/78149-595-d2d421b0d85403551c8de1c2da922ab4-947x340.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


NECは、2024年6月19日(水)~21日(金)に東京ビッグサイトで開催する日本最大の製造業向けITソリューション専門展「第36回 設計・製造ソリューション展(DMS2024)」に出展します。

NECは、今年の出展コンセプトを
" サプライチェーンエクセレンス ~人とAIが共生する「製造業の未来」~ "
と定め、最先端のAIテクノロジーと自社で培った製造業でのノウハウを融合した
Beyond2025のソリューションを多数展示いたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。(NECブース小間番号:S27-6)

<主な展示(参考出展含む)>
- PLM[Obbligato] × NEC開発の生成AI[cotomi]LLMを活用して、PLM上の膨大なデータから最適な情報を要約・提示することで、設計の高度化を実現します。
- AIによる納期数量調整の自動化 [Negotiation AI] × グローバルERP[IFS Cloud]ERPと連携しながら、人間に代わり、部品調達の納期交渉を自動交渉AIが行います。NECグループ会社での検証事例もご紹介します。
- LLM活用 匠のノウハウをデジタル化NEC独自のものづくりにおける匠のナレッジをデジタル化するとともに、過去トラブルや日報など製造現場データを学習し、LLMによる質疑応答や日報作成を対話形式で実現します。
- NEC ものづくりDX映像AI分析ソリューション映像AI技術で、ものづくり現場での「人作業」検知や時間計測を自動で行い、従来人手で行っていた作業時間計測や異常発生時の映像確認にかかる工数を大幅にカットします。

他にも、SCMを高度化する[Anaplan]と各種AI連携や、生体認証・映像分析による[工場Digital ID]、設備との柔軟な接続に強みを持つ[AVEVA MES]と [dotData]の連携など、多様なシーンにおける最新AI活用ソリューションをご紹介いたします。
<設計・製造ソリューション展(DMS2024) 概要>
日時:6月19日(水)~6月21日(金) 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビッグサイト 南展示棟 小間番号:S27-6
   ※今年のIT系の展示会はすべて【南展示棟】になります。
主催:RX Japan株式会社
お問い合わせ:NEC DMS2024事務局 dms@msi.jp.nec.com
来場登録(無料)
NECからVIPとしてご招待いたします

イベント詳細

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください