戦略を持って集客していますか? 成功している人の話を聞いてビジネスを成長させよう(11/29オンラインセミナー)
PR TIMES / 2024年11月9日 12時40分
2024年11月29日(金)19:00~21:00 【北海道・関東・九州沖縄支部主催】成功事例に学ぶUdemyと地域イベントの集客戦略
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26172/597/26172-597-07d0780277ea6ba861cbbe95bb711ecd-2400x1260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【ウェブ解析士協会】2024年11月29日(金)19:00~21:00 【北海道・関東・九州沖縄支部主催】成功事例に学ぶUdemyと地域イベントの集客戦略
オンライン・オフラインを問わず、ビジネスの成長には効果的な集客戦略が欠かせません。各分野の専門家が集客の新たなアプローチと成功事例を紹介します。新たな集客の扉を開けるチャンスをお見逃しなく!
詳細・お申し込み
講座概要
第1部では、オンライン学習プラットフォーム「Udemy」を活用した集客方法をご紹介します。
第2部では、地域密着型リアルイベントでの集客の重要性と、その実践的なアプローチについて学ぶことで、リアルイベントの成功を引き寄せるヒントを得られます。
第3部では講座やイベントへの登壇・開催の集客体験を通じて得た教訓や成功の秘訣を語ります。
開催概要
日時:2024年11月29日(金)19:00~21:00
形式:オンライン(Zoom)
定員:50人
詳細・申し込み:https://web-mining.doorkeeper.jp/events/179333
第1部 無名なのに指名買い?!Udemyを核にした集客戦略
オンライン学習プラットフォーム「Udemy」を活用した集客方法についてお話しします。コンテンツ販売によるストック収益に加え、自社の権威性を上げ「指名買い」を実現できる強力なプラットフォームです。広告やSEOでの集客に限界を感じている方の新しいアプローチとして紹介します。
このような方におすすめ
- これからオンライン学習コンテンツを作りたい方
- 動画コンテンツでの収益化や集客に興味がある方
- 競合と比較されずにクライアントを獲得したい方
講師
屋嘉比馨(やかび・かおる)氏
ボーダーヘイズ・ジャパン合同会社代表
WACA認定ウェブ解析士
広告営業や新聞記者を経てIT業界へ。SIerでのインハウスマーケティング担当者として従事したのち2022年に独立。2023年Udemyに参入し、受講生2000人のベストセラー講師となる。プログラム開発やライティングなど、幅広い経験に裏打ちされたマーケ施策に強みを持つ。
第2部 リアルイベント「地域クラウド交流会」の地道な集客戦略
全国各地で開催されている「地域クラウド交流会」。起業家の応援を通じて地域活性化を目指す交流会形式のイベントです。現在までに191回開催され2万5739人が参加しました。札幌では2017年から9回開催し、延べ1868人が参加。集客方法や苦労した点、継続して開催できている秘訣などをご紹介します。
※地域クラウド交流会はサイボウズ株式会社の登録商標です。
このような方におすすめ
- リアルイベントの開催を企画している方
- リアルイベントの集客に苦戦している方
講師
濱内勇一氏
株式会社インセンブル 代表取締役
WACA認定ウェブ解析士
新車の営業マンからIT業界に転身し、首都圏の開発会社で約6年勤務。2014年に独立し、システム開発やウェブ制作を手掛けてきた。スクラッチのほかkintoneの開発も手掛けている。現在は中小企業の業務改善やウェブマーケティング支援を中心に事業を行う。地元・札幌に貢献するべく開始した「地域クラウド交流会」と、オウンドメディアである「ロカプレ!」を運営する。
第3部 教える仕事の集客体験談
解析・制作業務のかたわらセミナー登壇、講座開催などもウェブ解析士の業務として行えるはず。スキルシェアプラットフォームを使った講座集客、イベント登壇や開催を通じて増えてきた”教える系ビジネス”の集客体験談をお話します。前半は体験談共有、後半はゲストを交えて意見交換します。
このような方におすすめ
- ウェブ解析の知識や経験をいろいろな形で広めたい方
- 教えることに興味のある方
- 人前で話すのが苦手な方
講師
吉田哲也氏
有限会社TY Planning 代表取締役
WACA認定上級ウェブ解析士
ウェブサイトの制作から運用・保守、集客まで多様な要望に幅広く対応。俯瞰した視点での改善などを提案。 2019年『WordPressセキュリティ大全』出版。BAU-YA、CSS NiteやWordCampなどのセミナーやイベントにも多数登壇。企業研修やマンツーマンレッスンなど、「ホームページを育てる」知識の教育活動にも意欲的に参加する。
ゲスト:
・根津清香氏 都内広告代理店 執行役員
・久保田善博氏 株式会社Banso 代表取締役
※講義タイトルは変更になる場合があります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26172/597/26172-597-8116885ed9126e261ad5da9c06ec1c0b-275x275.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]一般社団法人ウェブ解析士協会(WACA)
ウェブマーケティングの知識・スキルを習得するための基盤となるウェブ解析。体系的に学べる環境、スキルの評価基準を設け、必要な能力や知識を身に着けられる資格が「ウェブ解析士」です。ウェブ解析士協会は、スキルアップの機会として各種セミナーを企画・開催しています。
https://www.waca.or.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
デジタルマーケティングをプロから体系的に学べる講座 オンラインで2/6開催
PR TIMES / 2025年1月29日 11時15分
-
【WACA資格】受講者数・受験者数・合格率(2024年12月1~31日)
PR TIMES / 2025年1月27日 11時15分
-
ビジネスの成果につながるウェブマーケティングを学ぼう ウェブ解析士ってどんな資格?【2/1 無料オンライン説明会】
PR TIMES / 2025年1月24日 15時15分
-
生成AIは確かに注目されている でも、本当に実務で使えるのか? 二極化を埋める事例を紹介(1/23 無料オンラインセミナー)
PR TIMES / 2025年1月18日 17時40分
-
初心者も安心 マーケティング実務へのAI活用を学ぶ2日間講座
PR TIMES / 2025年1月15日 12時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください