1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

日本中の子どもたちと教育者に届けたい! 書籍『無重力リーダーシップ』を全国の学校に寄贈するクラウドファンディングプロジェクトが成功裏に終了!

PR TIMES / 2024年5月16日 14時15分

全国の学校1,250校に書籍『無重力リーダーシップ』を寄贈し、日本のリーダーシップ教育を強化する挑戦!

ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)から今春に発売した書籍『無重力リーダーシップ』を日本の子どもたちと教育者に寄贈するために実施したクラウドファンディングプロジェクトが、2024年4月30日に成功裏に終了しました。実施期間1か月半弱という短期間にもかかわらず、目標であった支援額240万円を上回る、支援総額250万円を達成することができました。
本プロジェクトでは「AI時代のリーダーシップ論」についての書籍『無重力リーダーシップ』を日本の子どもたちと教育者に届けることで、未来のリーダーである子どもたちが日常のあらゆる場面でリーダーシップを発揮する一助となり、日本のリーダーシップ教育に一石を投じることを期待しています。



[画像1: https://prtimes.jp/i/80658/600/resize/d80658-600-aec7af8f147c8ba9ce59-4.jpg ]

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/80658/table/600_1_8fc4a12dd7d347a240e943c064833fe0.jpg ]



クラウドファンディングプロジェクトの結果



書籍『無重力リーダーシップ』は発売開始後、Amazonにて「セールス・営業」カテゴリーにて1位、紀伊國屋書店新宿本店にてビジネス書ランキング1位、丸善丸の内本店でもビジネス書ランキング1位を獲得。すでに3刷重版も実施するなど、リアル書店・ネット書店を問わず好評をいただいています。

本書のクラウドファンディングプロジェクトは、2024年2月21日(水)より公開を開始し、2024年4月30日(火)に公開を終了しました。公開終了時の最終結果は下記の通りです。

・支援総額:2,520,050円(達成率105%)
・支援者数:114人
https://camp-fire.jp/projects/view/730269?list=publishing_most_funded_page10
[画像2: https://prtimes.jp/i/80658/600/resize/d80658-600-87833c18b2009f81c80e-0.png ]


著者の礒谷幸始氏より、クラウドファンディング実施の背景



なぜ本を出そうとしたのか。本を書くことで私は何をしたいのか。コーチである私が社会にどんな価値を発揮するのか。

そんな問いと向き合った結果、私が実現したいことは「日本中の教育に関わる方々を勇気づけて、教育に突風(BLAST)を起こすこと」「全国の教育者が持つリーダーシップ論に突風(BLAST)を吹かせ、日本教育の成長のきっかけを提供すること」でした。

しかし、私が経営しているのはたった15人の会社。私たちの力だけでは、拡散力・影響力を考えると、大したことはできないなと感じました。そこで、本プロジェクトを実施し、皆様と日本の次世代リーダー達である子ども達への教育に一石を投じたいと考えました。

リーダーシップ教育が強化され、日本に多くの若いリーダー達が作り上げられ、日本をより良い国に成長させること。それぞれの人生を自らが責任を持ってリーダーシップを発揮していけるような社会にしていくこと。これらを実現していきたいと思っています。

著者の礒谷幸始氏より、教育機関への書籍の寄贈について



ご支援いただいた資金は、主には全国の学校・部活動・クラブチーム等に書籍を寄贈をするための費用に充てさせていただきます。

具体的には、書籍を1冊送付するために約1,993円の金額が必要となります。概算の内訳は、書籍代税込1,738円、郵送料200円、梱包材料費30円、梱包人件費20円、雑費・消耗品5円です。そのため、達成した250万円で約1250校へお届けすることが可能です。

現在、日本に小学校は約22,000校、中学校が約10,000校、高校は4700校、大学は800校あります。寄贈先は、スポーツチームの部室、研究室、図書館、図書室、放課後ルーム等に置いていただける教育機関(大学、高校、中学、小学校など)を中心に選定しています。早速ですが、私の地元でもある、

・野田市立川間小学校
・野田市立川間中学校
・西武台千葉中学高等学校
・江戸川学園取手中・高等学校

には先駆けて献本させていただきました。

また、江戸川学園取手高等学校の高校3年生を対象に、魂の講演もさせていただきました。
[画像3: https://prtimes.jp/i/80658/600/resize/d80658-600-7889def1bdb52549189d-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/80658/600/resize/d80658-600-6eced042b6beacccd001-2.jpg ]

書籍『無重力リーダーシップ』を読んで得られるもの



・最新のリーダーシップ論に触れられる
・リーダーシップを発揮することに一歩踏み出す勇気が出る
・リーダーシップを教えていく気軽さを手に入れる

もっと、気軽でいい。もっと簡単でいい。いわば「リーダーシップというアプリをダウンロードして使ってみること」から始めてほしいです。

人生において、リーダーシップを発揮することは、思いのほか多いことを社会に出ると知ります。ただ、日本の学校教育において、リーダーシップは、ほんの一部の人のための学問になってしまっているのではないでしょうか。本来は、リーダーシップによって、やりたいことが見つかったり、やりたいことを見つけた時に物事をうまく進める方法が身につき、選択肢が拡がるはずです。

まだ社会に出る前の次世代こそ、これからの日本を創る一番の可能性を秘めていると信じています。

書籍『無重力リーダーシップ』は、ビジネス界、スポーツ界、音楽界、教育界、友人たちとのコミュニティ、家族間等、すべてのコミュニティにおいて、リーダーシップを発揮する瞬間に役立つ本であると確信しています。
[画像5: https://prtimes.jp/i/80658/600/resize/d80658-600-bb3d9d7f0ca89cfcf75e-5.jpg ]

著者紹介


[画像6: https://prtimes.jp/i/80658/600/resize/d80658-600-12ad1675ac1b97bae56c-3.jpg ]

礒谷 幸始(いそや・ゆきはる)
株式会社リード・イノベーション代表取締役
1981年、千葉県生まれ。私立江戸川学園取手高校から立命館大学経営学部へ進学。大学時代はアメリカンフットボール部に所属し、主将としてチームを大学史上初の日本一に導く。卒業後は日本アイ・ビー・エム株式会社に入社し、営業活動をしながら社会人アメフトXリーグ1部所属IBM BigBlueのキャプテンとして常勝チームへと成長させる。営業マネージャー、アメフトチーム創りの経験から、人や組織を成長させることに興味を持ち、その後は人事としてエンターテイメント企業、東証1部飲食チェーン企業の人財開発部門のGMを務め、飲食チェーン企業では2年間でエントリー数を5倍以上にするなど、採用難易度の高い業界で次々と採用を成功させる。2015年に株式会社リード・イノベーションを設立し、代表取締役に就任。150社以上のクライアント企業の幹部メンバー達と対峙した実績をもとに、クライアントと向き合いながら自社の史上最高のチーム創りも研究。同時にベンチャーキャピタリストとして、成長ベンチャー企業の支援を行っている。著書に『1万人を面接してわかった上位5%で辞めない人財を採る方法77』(プレジデント社)がある。

書籍情報


『無重力リーダーシップ』
[画像7: https://prtimes.jp/i/80658/600/resize/d80658-600-aec7af8f147c8ba9ce59-4.jpg ]

著者:礒谷 幸始
定価:1,580円(本体1,738円+税)
体裁:四六判 / 192ページ
ISBN:978-4-29-540941-0
発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング(クロスメディアグループ株式会社)
発売日:2024年3月29日


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/80658/table/600_1_8fc4a12dd7d347a240e943c064833fe0.jpg ]



▼リンク一覧(クロスメディアグループ)
株式会社クロスメディア・パブリッシング https://www.cm-publishing.co.jp/
株式会社クロスメディア・マーケティング https://book.cm-marketing.jp/
クロスメディアグループ株式会社 https://cm-group.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください