1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【外為どっとコム】松崎美子氏が解説!『どうなるECB!?ユーロの運命は!2024年後半の欧州経済見通し』6月6日(木)21時00分よりオンラインセミナー開講

PR TIMES / 2024年6月5日 15時15分

事前お申込み不要!参加費無料!【どうなるECB!?ユーロの運命は!2024年後半の欧州経済見通し』を6/6(木)に開催いたします

株式会社外為どっとコム(本社:東京都港区、代表取締役社長:竹内 淳)は、6月6日(木)21時00分より、当社主催の無料オンラインセミナー『どうなるECB!?ユーロの運命は!2024年後半の欧州経済見通し』を開催することとなりましたので、お知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/52387/601/resize/d52387-601-ce216edf423783359f50-0.jpg ]

https://www.gaitame.com/seminar/fx/2024/06/06_002774.html
どうなるECB!?ユーロの運命は!2024年後半の欧州経済見通し


ECB理事会でユーロはこの後どう動く!?
当日、英国在住の元外銀ディーラーの松崎氏とビデオ通話で繋ぎ、金融政策発表の15分前からライブセミナーを開催します。
また、欧州政治の先行きをどう見ているのかなど、2024年後半のユーロ、ポンド相場の投資戦略についてもしっかり伺う予定です。

セミナー終了時には、抽選で当たる「Amazonギフトカード」のご案内も!
『どうなるECB!?ユーロの運命は!2024年後半の欧州経済見通し』に、是非ご参加くださいませ!
[画像2: https://prtimes.jp/i/52387/601/resize/d52387-601-c399379ff92281413910-1.jpg ]


元外銀ディーラー
松崎 美子 (まつざき・よしこ)氏
1988年渡英、ロンドンを拠点にスイス銀行・バークレイズ銀行・メリルリンチで外国為替トレイダーとセールスを担当。現在は個人投資家として為替と株式指数を取引。ブログやセミナーを通して、ロンドン直送の情報を発信中。

[画像3: https://prtimes.jp/i/52387/601/resize/d52387-601-76630bedf7b7c268875c-2.jpg ]


外為どっとコム総合研究所 調査部 研究員
宇栄原 宗平 (うえはら・しゅうへい)氏
国際テクニカルアナリスト連盟 認定テクニカルアナリスト(CFTe)  2015年から金融業界に参入し、顧客サポートなどに従事。また金融セミナーの講師としても活躍する。2022年2月(株)外為どっとコム総合研究所へ入社。これまでの経験や知識を活かしながら、FX個人投資家へ精力的な情報発信を行っている。経済番組専門放送局「ストックボイス」へのレギュラーほか出演多数。マネー誌『ダイヤモンドZAi(ザイ)』にてドル円・ユーロ円見通しを連載中。

6月6日(木)開催『どうなるECB!?ユーロの運命は!2024年後半の欧州経済見通し』について


●開催日時: 2024年6月6日(木)21 : 00~22 : 00 (アクセス時間 20 : 30~)(予定)

●参加特典: アンケートに回答いただいた方の中から、抽選で以下の特典を進呈いたします。

○ Amazonギフトカード1000円分 抽選で3名様

参加特典は株式会社外為どっとコムによる提供です。
参加特典についてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。
外為どっとコムのお問合せ(https://www.gaitame.com/support/ask.html)までお願いいたします。

本セミナーは、外為どっとコムが主催するセミナーです。本セミナーについてのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。外為どっとコムの「お問合せフォーム」までお願いいたします。

Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。

●参加資格:どなたでもご参加いただけます。【参加費無料】

●参加方法:事前のお申込みは一切不要です。
【6月6日(木)20時30分以降】、下記リンク先ページ内にある「オンライン視聴はこちら」を選択することで、視聴画面へ移動ができます。

URL(PC/スマホ用) https://www.gaitame.com/seminar/fx/2024/06/06_002774.html
受講者様の声


[画像4: https://prtimes.jp/i/52387/601/resize/d52387-601-2ab41490ceda19089ddf-3.png ]

外為どっとコムについて


株式会社外為どっとコムは、店頭FX『外貨ネクストネオ』『らくらくFX積立』の総口座数が60万口座を突破しました。「外国為替をもっと身近に」をテーマに、外国為替にまつわる情報を発信するオウンドメディアサイト『マネ育チャンネル』をオープンしたり、初心者から中上級者までレベルにあわせた多彩なセミナーを開催するなど、投資家の皆さまに寄り添ったサービスを展開しております。
また、世界最大のサポートサービス業界のメンバーシップ団体HDIの日本における拠点HDI-JapanによるHDI格付けベンチマークの「Webサポート」「問合せ窓口(電話)」において、5年連続(2019-2023)最高ランクの三つ星を獲得しました。

・【外為どっとコム】ホームページ:https://www.gaitame.com/
・【外貨ネクストネオ】口座開設:https://www.gaitame.com/account/kouza.html
・【マネ育チャンネル】:https://www.gaitame.com/media/

■新スマートフォンアプリ『外貨ネクストネオ「GFX」』
当社のFXサービス『外貨ネクストネオ』を利用するためのスマートフォン専用アプリです。スマートフォン1つで完結できる機能性とシンプルな操作性を備えた、最新のFX取引ツールです。初心者から上級者まで、幅広いお客様のニーズに沿ったFX取引アプリが完成いたしました。
[画像5: https://prtimes.jp/i/52387/601/resize/d52387-601-a05722dcec851c068278-4.jpg ]

詳細はこちら:https://www.gaitame.com/service/fx/tools/smartphone/

■FXによる積立投資ができる『らくらくFX積立』
通貨ペア・金額・レバレッジ・頻度をあらかじめ設定し、定期的に外貨を購入するFX取引サービスになります。即時の購入・売却のほか、お客様が事前に設定した内容で当社が自動で注文を発注する「定期買付注文」が可能です。
1通貨単位で注文が可能となっており、数百円程度からFXで積立を始めることができるため、初心者の方でも手軽に始めやすい、中長期的な資産運用を提案するサービスとなります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/52387/601/resize/d52387-601-a98b22500a70175c5c0d-5.jpg ]

詳細はこちら:https://www.gaitame.com/service/rakutsumu/

―――――
■会社概要
株式会社外為どっとコム(https://www.gaitame.com/
所在地:東京都港区東新橋2-8-1
代表取締役社長:竹内 淳
事業内容:インターネットを介した店頭デリバティブ取引事業、その他
資本金:7億7,850万円
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第262号 商品先物取引業者/一般社団法人金融先物取引業協会、日本証券業協会、日本商品先物取引協会
―――――
・当社セミナーでは、FX(外国為替保証金取引)、CFD取引の紹介・説明をさせていただく場合がありますので予めご了承のうえ ご参加ください。
・当社セミナーは情報提供を目的としており、投資方針や時期選択等の最終決定はご自身でご判断ください。
―――――
店頭外国為替保証金取引、店頭CFD取引および店頭通貨バイナリーオプション取引は元本や利益を保証するものではなく、相場の変動や金利差により損失が生ずる場合がございます。お取引の前に充分内容を理解し、ご自身の判断でお取り組みください。
<『外貨ネクストネオ』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:各通貨の基準レートにより計算された取引金額の保証金率4%以上に設定(法人のお客様は、保証金率1%以上となる額または金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率を取引の額に乗じて得た額のうち、いずれか高い額以上の委託保証金が必要となります。為替リスク想定比率とは、金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第31項第1号に規定される定量的計算モデルを用い算出します) 売買手数料:0円 『らくらくFX積立』 取引形態:店頭外国為替保証金取引 委託保証金:100%(レバレッジ1倍)、50%(レバレッジ2倍)、33.34%(レバレッジ3倍)(法人のお客様は、100%(レバレッジ1倍)のみ) 売買手数料:0円 【注】お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『CFDネクスト』 取引形態:店頭CFD取引 委託保証金:店頭指数CFD取引 想定元本の 10%相当額、店頭商品CFD取引 想定元本の5%相当額、店頭株式CFD取引 想定元本の 20%相当額以上に設定 取引手数料:0円 ロスカット手数料(1取引単位あたり):店頭指数CFD取引 110円(税込)、店頭商品CFD取引 110円(税込)、店頭株式CFD取引 55円(税込) 【注】取引手数料の他に、金利調整額、権利調整額、価格調整額の支払いが発生する場合があり、お客様がお預けになった保証金額以上のお取引額で取引を行うため、保証金以上の損失が出る可能性がございます。また取引レートには売値と買値に差(スプレッド)が生じます。>
<『外貨ネクストバイナリー』 取引形態:店頭通貨バイナリーオプション取引(満期である判定時刻をもって自動権利行使となるヨーロピアンタイプ) 購入価格:1Lotあたり約40~999円 売買手数料:0円 【注】店頭通貨バイナリーオプション取引は期限の定めのある取引であり、相場の変動等の要因により原資産価格が変動するため、予想が外れた場合には投資元本の全額を失うリスクの高い金融商品です。権利行使価格と判定価格との関係がお客様にとって利益となる場合には自動権利行使によりペイアウト額を得られますが、損失となる場合には権利消滅により全購入金額が損失として確定します。またオプションの購入価格と売却価格には差(スプレッド)が生じます。>

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください