マンションHAシステム Dシリーズ「Windea(ウィンディア)」に新機能を搭載、エネルギーの見える化への対応やスマートフォンとの連携でスマートライフを実現
PR TIMES / 2013年3月1日 11時26分
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、マンションに入居している各家庭でのエネルギー使用量をモニターで確認できる「エネルギー見える化機能」などを新たに搭載したマンションHAシステム Dシリーズ「Windea(ウィンディア)」を2013年5月21日に発売します。
▼マンションHAシステム
http://www2.panasonic.biz/es/densetsu/ha/mansion_ha/
▼教えて!マンション インターホン リニューアル
http://sumai.panasonic.jp/security/mansionrenewal/
近年、環境意識の高まりに加え、電力供給不安も重なり、戸建住宅ではすでにエネルギーの効率的な利用を目的とした「スマートハウス」が注目を集めています。今後はマンションなどの集合住宅においても、同様のニーズの高まりが見込まれます。本製品では、昨年発売した「Windea」に省エネ意識の向上に貢献する「エネルギー見える化機能」を新たに搭載し、住戸内のインターホンモニターから電気・ガス・水の使用量が確認できます。さらに、スマートフォンで来客応対ができる「スマートフォン連携機能」や電気自動車の充電の終了を住戸内のインターホンにお知らせする「EV充電システム連携機能」も付加しました。
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社は、今後も集合住宅市場におけるさまざまなニーズに対応し、より快適でより便利なスマートライフの実現に貢献していきます。なお、本製品は3月5日から国際展示場で開催されるセキュリティショウに出展いたします。
■ 特長
1. 住戸内のエネルギー使用量を確認できる「エネルギー見える化機能」(※3)
2. スマートフォンで来客応対ができる「スマートフォン連携機能」(※4)(※5)
3. 電気自動車の充電終了をインターホンにお知らせする「EV充電システム連携機能」(※6)
※1 マンション用インターホンシステム
※2 セキュリティインターホン親機の販売目標
※3 別途、各住戸に当社製拡張アダプタとマンションHAシステム用計測ボックスが必要です
※4 別途、各住戸に当社製拡張アダプタと携帯電話アダプタ(スマートフォン対応)、無線LANルーターが必要です
※5 対応機種はAndroidTM(OS2.2以降)、iPhone(iOS5.0以降のiPhone4/4S/5)です
※6 別途、共用部に当社製「EV・PHEV充電用チャージコントロールボックス」が必要です(2013年3月発売予定)
【品名】「Windea(ウィンディア)」Dシリーズ用 カラーモニター付セキュリティインターホン親機
【形状】埋込型
【品番・希望小売価格(税込)】
■ 住戸用
VGDB18142W(1M型)(録画・録音)(ブラウザー付) ・ 172,000円
VGDB18642W(1M型)(録音) ・ 138,000円
■ 共同住宅用
VGDT18142W(1M型)(録画・録音)(ブラウザー付) ・ 182,000円
VGDT18642W(1M型)(録音) ・ 148,000円
【発売日】2013年5月21日
【販売目標】36,000台/年(2013年度)(※2)
【お問い合わせ先】
お客様ご相談センター フリーダイヤル 0120-878-365(受付9:00~20:00)
エコソリューションズ社 エナジーシステム事業グループ システム機器BU 電話:06-6908-1131(代表 受付8:45~17:30)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「エネルギーポール」の実証実験を開始
PR TIMES / 2025年1月21日 15時0分
-
テラチャージ、長谷工不動産と西日本鉄道が開発する新築分譲マンション「ブランシエラ東札幌サンリヤン」にEV充電器8口の導入決定
PR TIMES / 2025年1月16日 13時15分
-
マンション管理IoT化サービス「モバカン」をえん建物管理が導入
PR TIMES / 2025年1月9日 12時15分
-
テラチャージ、JKK東京(東京都住宅供給公社)の新築賃貸マンション「CALMEST武蔵小金井」にEV充電器8口の導入決定
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
-
次世代型宅配システム「Pabbit」で佐川急便がオートロック物件の「置き配」対応を可能に
共同通信PRワイヤー / 2024年12月25日 10時0分
ランキング
-
1ホリエモンが救世主に見えてくる…「ACジャパンより外資が怖い」フジテレビがこれからたどる"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2025年1月21日 14時15分
-
2セブン&アイ、業績悪化で単独路線にともる赤信号 買収提案の最終判断は5月の株主総会までと表明
東洋経済オンライン / 2025年1月21日 10時30分
-
3突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
4ミスド「ポン・デ・リング」などドーナツ類値上げへ…SNS「そのうち200円になってそう」「でも美味しいから買う!」「福袋は値上げ見越してた?」
iza(イザ!) / 2025年1月21日 18時24分
-
5「紅麹」問題後に就任した小林製薬の山根聡社長が退任…後任に豊田賀一執行役員が昇格
読売新聞 / 2025年1月21日 16時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください